一般講演プログラム
O分野 情報システム
選奨セッション
情報システム(1)
8月25日(水) 9:30-12:00 1q会場
座長 山登庸次(NTT)
畑山満則(京大)
CO-001 サイバーと人間社会の協同システム
加藤 猛(京大)・工藤泰幸・宮越純一・大輪美沙・朝 康博・沼田崇志・嶺 竜治・水野弘之(日立)
CO-002 鉄道分野におけるSNSデータ活用の利便性を向上する信頼度評価手法の提案
長谷川陽平・足立進吾・藤原仁貴・米原三揮(日立)
CO-003 深層学習によるゴミ分別支援システムの構築
劉 忠達(石巻専修大)
CO-004 サービング特徴量及び分量を考慮した余り食材共起マイニングによるメニューレコメンドアルゴリズム
柏木優志・大槻 明(日大)
CO-005 非ユークリッド空間アプローチを用いたサービスパフォーマンスの評価
福田収一(慶大)
選奨セッション
情報システム(2)
8月25日(水) 13:10-15:10 2q会場
座長 藤村 滋(NTT)
山下 倫央(北大)
CO-006 危機対応における意思決定支援のための時系列報分析手法
小阪尚子(NTT)・山口健史(東北大)・小山 晃・倉 恒子(NTT)・乾健太郎(東北大)
CO-007 岐阜県における野生生物調査システムの社会実装
廣瀬康之(岐阜高専)・丹羽拓実(奈良先端大)・榎本紘之(大分市)・戸松準貴・田島孝治・川端光昭(岐阜高専)・馬渕洋介(岐阜県建設研究センター)
CO-008 少量パタンデータ学習と特徴量寄与度を考慮した予測モデル選択に基づく非定常室温予測
前島綜太朗・角田啓介・児玉 翠・荒井直樹・尾花和昭(NTT)
サービスコンピューティング
8月25日(水) 13:10-15:10 2r会場
座長 菊地伸治(物材研)
座長補佐 細野繁(東京工科大)
O-001 ITインフラレベルのデータ利活用状況の把握を容易化するデータ管理手法の提案
金子 聡・爲重貴志(日立)
O-002 購買行動が固定的な顧客への顧客育成手法
御代川亮・三木良雄(工学院大)
O-003 専門店の行動的な顧客を考慮した収益最大化のための購買シミュレーションの提案
沼瀬太朗・三木良雄(工学院大)
O-004 設備情報モデルを活用したマイクロサービス連携技術の提案
細川 晃・長野伸一(東芝)
O-005 マルチエージェント型ワーケーションコンシェルジュシステムの研究と試作
橋本敬太・今野 将(千葉工大)
防災減災・インタプライズ
8月25日(水) 15:30-17:30 3r会場
座長 野田 五十樹(北大)
座長補佐 林 章浩(静岡理工科大)
O-006 緊急速報表示システムにおける統一フォーマットの実装
南雲悠佑・松田勝敬(東北工大)
O-007 The economic impact of heavy rain stream on supply chain
井上寛康(兵庫県大)
O-008 オープンデータを用いた避難行動モデルのパラメータ推定: 浸水災害における事例
木津谷諒・佐々木淳(岩手県大)
O-009 時変係数回帰モデルを用いた電力消費量の特徴分析
川崎孝智・森山 卓・桑野将司(鳥取大)
O-010 構造変化を考慮した時系列トレンドに基づく売上傾向分析
中山雅仁・森山 卓・桑野将司(鳥取大)
O-011 データエコシステム構築論:情報システム開発の変革に向けたアプローチ
宇田川佳久(東京情報大)
情報システムと社会環境(1)
8月26日(木) 9:30-12:00 4r会場
座長 本田正美(関東学院大)
座長補佐 居駒幹夫(青学大)
O-012 シームレスなIoTデータ流通のためのデータ構成方法の提案
清家 巧・吉見真聡(TIS)
O-013 スマート農業推進のための協調的データ分析環境の提案
鈴木源吾・磯西徹明(開志専門職大)・田中一幸(ベジ・アビオ)
O-014 サケの漁獲量の分析および3D可視化に関する検討
山本将人・張  月・鈴木元樹・塩谷浩之(室蘭工大)・和泉雅博(日本事務器)
O-015 中医学の診断を支援する表現の異なりを考慮した分散表現獲得手法の検討
髙橋 唯(仙台高専)・関 隆志(フジ虎ノ門整形外科病院)・力武克彰・髙橋晶子(仙台高専)
O-016 アジャイル開発に必要なプロジェクトマネジメント能力の特徴
木村良一・三好きよみ(産業技術大学院大)
情報システムと社会環境(2)
8月26日(木) 15:30-17:30 5r会場
座長 畑山満則(京大)
座長補佐 三好きよみ(産業技術大学院大)
O-017 観光地に適合する旅行者層抽出手法の提案
李 明昊・佐々木淳(岩手県大)
O-018 OTAデータを用いたコロナ禍における観光行動の変化に関する一考察
鈴木祥平(東京工科大)
O-019 時宜性を用いた観光地推薦による観光者の行動変化
神原良継・島川博光(立命館大)
O-020 ソーシャルディスタンス維持度算出システムの開発
飯棲俊介・柿崎透真・大枝真一(木更津高専)
O-021 日常のゴミ出しを通した地域コミュニティ向上モデルにおける個人の志向を加味したフィードバックの検討
江島直也・日室聡仁・笹鹿祐司(NECソリューションイノベータ)・後藤 晶(明大)
情報システムと社会環境(3)
8月27日(金) 9:30-12:00 6r会場
座長 居駒幹夫(青学大)
座長補佐 後藤晶(明大)
O-022 政府情報システムのためのセキュリティ評価制度の現状と課題
本田正美(関東学院大)
O-023 個人情報管理システムを活用した情報銀行における利用許諾自動化の試み
寺西 司・掛下哲郎(佐賀大)
O-024 物流倉庫業務のスループット向上のための複数工程全体最適化技術
中川香織・小林雄一・賀沢 唯・石井大介・工藤文也・相薗敏子・佐藤達広・難波康晴(日立)
O-025 無線LAN利用環境表示システムにおける携帯端末によるスループットの測定・表示に関する検討
佐藤文帥・松田勝敬(東北工大)
O-026 弁証法論理学が作る哲学、その歴史的論理構造
高原利生(所属なし)
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム
8月27日(金) 13:10-15:40 7r会場
座長 藤村 滋(NTT)
座長補佐 荒井 研一(長崎大)
O-027 忙しさと行動変容ステージを考慮した健康増進のための歩行量改善
湯淺智也・島川博光(立命館大)
O-028 住宅内における災害内容に応じた避難指示システムの開発
趙 正源・天野直紀(東京工科大)
O-029 カーブフィッティングとSOMアルゴリズムによる可視化分析の研究
馮  鑫・能上慎也(東理大)
O-030 IoHセンサタグと粒子フィルタによる接触状況判定システム
原 佑馬・島川博光(立命館大)
O-031 リストバンド型センサで取得した運動状態データの開始時刻と継続時間を考慮した細分化の試み
柳川凛太朗・新谷隆彦・大森 匡・藤田秀之(電通大)
O-032 (講演取消)