第75回全国大会 第1イベント会場で行われる講演を視聴できます。
ライブ配信スケジュール予定は、以下をご確認ください。
![]() |
![]() |
※ライブ配信を行わないセッション(講演等)がございますので、予めご容赦願 います。
※ライブ配信は予告なくスケジュール変更や中止になる場合がございますので、予めご容赦 願います。
※映像が時々途切れたり、細かい文字までは読めなかったりする可能性もありま すが、予めご容赦願います。
9:30-12:00 安全・安心を守るためのRT(ロボット技術)、ICT(情報通信技術) |
|
13:40-14:10 招待講演-1 Crowdsourcing, Social Computing and the New Methods of Computer Science David Alan Grier(IEEE Computer Society President) |
|
14:15-15:15 招待講演-2 人とアンドロイドとメディア 石黒 浩(大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻 教授 / ATR石黒浩特別研究室 室長) |
|
15:30-18:00 ※本セッションのみ専用サイト「ニコニコ生放送」で視聴できます(上記専用視聴ボタンから) ニコニコ学会β:研究してみたマッドネス特選集 |
9:30-12:00 ライフラインを支えるICT基盤の高度化に向けて |
|
13:10-13:50 「情報をライフラインに」シンポジウム 招待講演-3 災害に強い無線通信ネットワークを目指して 安達 文幸(東北大学 大学院工学研究科通信工学専攻 教授) |
|
13:50-14:30 「情報をライフラインに」シンポジウム 招待講演-4 地震防災におけるビッグデータ 青井 真(独立行政法人防災科学技術研究所 地震・火山観測データセンター センター長) |
|
14:45-15:55 「情報をライフラインに」シンポジウム パネル討論【第一部】震災時の情報伝達を振り返る |
|
16:05-17:15 「情報をライフラインに」シンポジウム パネル討論【第ニ部】情報ライフライン化の技術 |
9:30-10:35 新しい情報社会を支えるセキュリティとプライバシー保護 ※パネル討論は配信なし |
|
13:00-14:00 招待講演-5 スマート・エイジング ~脳機能解析学が拓く新しい超高齢社会~ 川島 隆太(東北大学 加齢医学研究所 教授) |
|
14:15-16:45 ビッグデータを支えるクラウド基盤 |