AI TECH TALK

AI TECH TALK

  • 開催日時:9月7日(木) 09:30-12:00【第3イベント会場 B3棟118】

    例年に続き本年度も開催決定。本企画ではAI技術に関連した各企業のビジネスにおける取り組みを紹介します。機械学習・ディープラーニングなど急速に発展する人工知能関連テクノロジーについて、ビジネスの最前線を担う各企業の技術部門の方が実際の取り組みを語ります。当日は複数の企業が登壇してプレゼン及び質疑応答を行う予定です。

  • 申し込み
  • アンケート

  • 参加企業一覧

     中外製薬株式会社
    DATUM STUDIO株式会社  ゼネリックソリューション株式会社
     パーソルキャリア株式会社  
  • プログラム

    09:30-09:35 オープニング・諸注意
    09:35-09:50 企業1
    09:52-10:07 企業2
    10:09-10:24 企業3
    10:26-10:41 企業4
    10:43-10:58 企業5
    11:00-11:15 企業6
    11:15-11:45 会場交流

    ※詳細は、8月下旬頃の公開を予定しております。
     プログラム内容は変更となる場合があります。

  • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
    みずほリサーチ&テクノロジーズ

    【講演タイトル】技術開発で、ともに挑む。ともに実る。

    【講演内容】みずほリサーチ&テクノロジーズ情報通信研究部では、従来から画像・音声等の信号処理技術やその実装に強みを持っており、データの特性を理解しながらのAI適用提案、認識アルゴリズムの開発や、独自の機械学習アルゴリズムの開発等を行っています。本講演では、みずほリサーチ&テクノロジーズにおけるAI技術分野の事業についての概要と、情報通信研究部の技術事例の一部をご紹介します。 その他様々な分野の取り組みがありますので以下URLも御覧ください。
    https://www.mizuho-rt.co.jp/business/tech/index.html
  • 水谷 麻紀子 氏

    水谷 麻紀子(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 情報通信研究部 課長)
    【略歴】2008年大阪府立大学大学院工学研究科電気・情報系専攻博士前期課程修了、修士(工学)。同年みずほ情報総研(現・みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社。入社以来現・情報通信研究部に所属。
    映像圧縮符号化技術のアルゴリズム開発、移動体通信システムのシミュレータ開発、画像処理・ボクセル処理・点群処理等に関わる研究開発、AI技術適用に関わるコンサルティング・技術開発、情報通信分野の技術動向調査等に従事。

  • 中外製薬株式会社

    中外製薬株式会社
    中外製薬株式会社

    【講演タイトル】中外製薬が進める創薬研究におけるAI活用

    【講演内容】中外製薬は,医療用医薬品に特化し,がん領域・バイオ医薬品に強みを持つ研究開発型の製薬企業です.「個別化医療」の国内パイオニアとして,ゲノムデータ,リアルワールドデータ(RWD),デジタルバイオマーカー(dBM)等のデータを解析することで,一人ひとりに最適な治療の提供を目指しています.本セッションでは,当社のデータサイエンティストより、創薬研究における機械学習やインフォマティクス技術の活用事例について紹介します.
  • 徳山 健斗(中外製薬株式会社 デジタル戦略推進部 データサイエンスグループ)
    【略歴】大阪大学情報科学研究科で博士後期課程を修了。博士 (情報科学)。食品会社でAI開発やビッグデータ解析業務に従事した後、2022年に中外製薬に入社。創薬研究から臨床まで幅広いバリューチェーンにおける機械学習モデルの開発を行うと共に、AWSやGoogle Cloudを用いたクラウドHPCとMLOpsも推進。CHUGAI DIGITAL noteで技術ブログも執筆中!

  • DATUM STUDIO株式会社

    DATUM STUDIO株式会社
    DATUM STUDIO株式会社

    【講演タイトル】機械学習をビジネス活用する上でのポイント

    【講演内容】DATUM STUDIOは、データ x 先端テクノロジーでお客様の課題解決を支援する会社です。データサイエンス・データエンジニアリング・データビジネスそれぞれの分野におけるプロフェッショナルが在籍しており、これまで業界業種問わず様々なお客様の様々なデータに向き合ってきました。
    本セッションでは、DATUM STUDIOのこれまでのプロジェクトの中から、特に機械学習技術を取り扱った先端事例をとりあげ、ビジネス適用する上でどのような課題があったのか、それらの課題に当社がどう向き合いどう乗り越えてきたのかを紹介します。
  • 真嘉比 愛 氏

    真嘉比 愛(DATUM STUDIO株式会社 取締役副社長)
    【略歴】大学にて自然言語処理を専攻。卒業後、広告事業のデータ分析などを経験し、2016年にDATUM STUDIOに入社。2017年、DATUM STUDIOの子会社として沖縄にちゅらデータを創業。経営者の傍らデータサイエンティストとしても従事しており、自然言語処理、画像解析、異常検知など100社を超えるAI構築のコンサルティング・開発実績を持つ。

  • ゼネリックソリューション株式会社

    ゼネリックソリューション株式会社
    ゼネリックソリューション株式会社

    【講演タイトル】産業の未来を支える実践的データ利活用と機械学習のチャレンジ

    【講演内容】当社はビッグデータ解析と機械学習のソフトウェア製品「GS8」の販売及びデータ処理サービス提供を行うベンチャー企業。膨大に情報があふれているが企業や個人が必要とする情報の価値には個人差がある。必要な情報を生産しタイムリーに情報提供することこそがデータ利活用の重要な役割であり我々のミッションであると考えています。企業や個人の過去の記録や現在の振る舞いを情報として統合・連結・分析・学習することでそれぞれに価値を創造する、次の情報ニーズを予測的に先取りしています。本講演では産業界での新たな情報ニーズに応えるデータ利活用を効果的にサポートする方法論と成功事例をご紹介させていただきます。
  • 小西 亮介(ゼネリックソリューション株式会社 代表取締役)
    【略歴】ゼネリックソリューション株式会社代表取締役社長。1982年、兵庫県生まれ。2004年慶應義塾大学総合政策学部入学。2006年12月ゼネリックソリューション株式会社を設立、代表取締役に就任。
    2012年3月慶應義塾大学総合政策学部卒業、慶應義塾大学SFC研究所・所員として、データベースと機械学習、意味的連想検索の研究開発に従事。

  • パーソルキャリア株式会社

    パーソルキャリア株式会社
    パーソルキャリア株式会社

    【講演タイトル】一対多マッチングの利益最大化のためのシミュレーションによる推薦ポリシー設計

    【講演内容】当社は転職サービス「doda」をはじめとした人材紹介・求人広告などを手掛ける人材紹介サービス会社であり、求人と転職希望者のより良いマッチングを目指してAIを活用しています。ジョブマッチングは、転職希望者に対し複数の求人を対応させる一対多マッチングです。企業サービスとしては、転職希望者が応募したくなる求人をレコメンドするだけではなく、マッチング総数を最大にすることが求められます。本セッションでは、我々の組織を紹介するとともに、実データに即したシミュレーションを用いてジョブマッチングにおける推薦ポリシーを設計する手法を紹介し、人材サービス企業におけるAI開発の魅力をご紹介します。
  • 佐藤哲(パーソルキャリア株式会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 デジタルビジネス部 アナリティクスブループ マネジャー)
    【略歴】2001年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修了(博士(理学)).独立行政法人通信総合研究所(現:国立研究開発法人情報通信研究機構),株式会社国際電気通信基礎技術研究所,楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社),NHN Japan株式会社等を経て2020年より現職.数値シミュレーション,科学的可視化,機械学習,データマイニング,位相的データ解析などの研究に従事.



  • 安藤 有瑠聡(パーソルキャリア株式会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 デジタルビジネス部 アナリティクスブループ アナリスト)
    【略歴】大学・大学院では看護学の分野で統計や機械学習を用いた研究を実施。2022年パーソルキャリア株式会社に入社し、データ分析・因果推論・推薦システムなど複数の業務に従事している。