IT情報系キャリア研究セッション

IT情報系キャリア研究セッション

[DAY1]9月6日(水)  12:10-17:30
[DAY2]9月7日(木)  12:10-17:30
・前半:各社講演 ※ハイブリッド(現地+oVice)
・後半:交流会

開催概要

[DAY1]9月6日(水) 12:10-17:30
[DAY2]9月7日(木) 12:10-17:30
・前半:各社講演 ※ハイブリッド(第3イベント会場 B3棟118+oVice)
・後半:交流会

※IT情報系キャリア研究セッションに参加申込みをいただいた情報は、 事前に参加企業へお知らせする場合がございます。
※IT情報系キャリア研究セッションは「oVice」というブラウザ上のツールを使って開催いたします。

キャリ研のみ参加申し込み
IT情報系キャリア研究セッションのみ参加する方はこちら
無料参加イベント参加申し込み
IT情報系キャリア研究セッション以外のイベントにも参加する方はこちら

アンケート


企業ロゴ一覧

     
     
     
       
       
   
 

 

企業名一覧

 ロング講演(15分)
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 セイコーエプソン株式会社
国立研究開発法人情報通信研究機構 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
株式会社JSOL DATUM STUDIO株式会社
ゼネリックソリューション株式会社 株式会社豊田中央研究所
株式会社村田製作所  


ショート講演(5分) 
株式会社SCREENホールディングス みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
エン・ジャパン株式会社 パーソルクロステクノロジー株式会社
日本インサイトテクノロジー株式会社 宇宙システム開発株式会社
三菱重工業株式会社 AGC株式会社
  パーソルキャリア株式会社
  ベース株式会社

プログラム

12:10~12:30 oVice&オープニング
12:30~16:50 講演(1社15分)、講演(1社5分)
16:50~17:30 フリーコンタクト(交流)
※日程により、講演・参加企業が異なります。

ロング講演企業紹介

  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    NRIセキュアテクノロジーズは、野村総合研究所グループの情報セキュリティ専門企業です。豊かな未来づくりのために挑戦を続けるお客さまとともに、誰もが安全に、安心して、ITの魅力を自由に楽しめる社会を作ること。この使命を果たすために、NRIセキュアテクノロジーズは創業以来磨き続けた技術と豊富な知見で、世界水準のサービスとプロダクトを提供しています。
    セキュリティコンサルティング、セキュリティ診断、セキュリティ監視、ソリューション開発という多様な仕事を展開し、幅広い知見と深い技術をもつ国内最大級のセキュリティ専業企業として、顧客の情報資産をさまざまな情報セキュリティの脅威から守っています。

    【事業カテゴリ】ハードウェア系(組み込み,制御,IoT など)、ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、ネットワーク系(通信,ネットワーク,セキュリティなど)

  • 石田 晴海(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 人事部長)
    【略歴、プロフィール】・2002年にNRI入社しインフラエンジニアとして金融システムを担当。・2016年にNRI人事部へ異動。採用責任者として採用全般を担当。その後DX人材育成施策を実施。・2021年にNRIセキュア人事部へ異動(出向)
    【趣味や休日の過ごし方など】ミュージカル観劇、ピアノ演奏。




  • 株式会社村田製作所

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    当社は、セラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行う世界的な総合電子部品メーカーです。Innovator in Electronicsをスローガンに掲げ、豊かな社会の実現を目指します。
    Webアプリケーションやデータベース、ネットワーク、セキュリティ等の情報技術を駆使し、ビジネス基盤であるITシステムを日々強化しています。また、当社の特長である一貫生産体制を支える工場のスマートファクトリー化、DX推進、新規ビジネス創出のため、先進技術(機械学習、画像解析、NLP、RPA等)の活用の加速とともに、人材育成にも力を入れており、IT系の皆様の活躍フィールドをご用意してお待ちしています。

    【事業カテゴリ】ハードウェア系(組み込み,制御,IoT など)、ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、ネットワーク系(通信,ネットワーク,セキュリティなど)、インターネットWeb 系(IT 広告,Web 制作,SNS,EC,ポータル,検索など)、AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)、研究職



  • 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    (地独)東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、東京都が設置した国内最大級の公設試験研究機関です。私たちのミッションは、都内企業の99%を占める中小企業に対する技術支援。都産技研で働く研究員はそれぞれの専門性を生かして、東京の地域経済を支える中小企業の発展をサポートしています。特に、中小企業の5G・IoT・ロボットの普及促進支援に力を入れており、積極的に情報系人材の採用を行っています。第四次産業革命の核となるIoT、ロボットや人工知能(AI)、その基盤となる5Gをはじめとする次世代通信技術を積極的に活用することで、中小企業の産業振興を図ろうとしています。

    【事業カテゴリ】ハードウェア系(組み込み,制御,IoT など)、ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、ネットワーク系(通信,ネットワーク,セキュリティなど)、AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)、研究職



  • 株式会社 豊田中央研究所

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ために設立されました。トヨタグループや世の中の変革期において、機械・電気・通信などの研究領域に加え、 材料・情報・システム、数理・量子、社会システムなど未来を創る領域まで拡げて研究しています。カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術 、人に働きかけてWell-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術、 これからの街のインフラ構築で使われる技術、 さらにはAIやデータサイエンスに代表される科学や工学に基づく新しい汎用的な基盤技術を、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。

    【事業カテゴリ】研究職

  • 大社 綾乃 様

    大社 綾乃(株式会社 豊田中央研究所 協働知性研究領域 研究員)
    【略歴、プロフィール】2017年大阪府立大学大学院博士前期課程修了。同年、(株)豊田中央研究所入社。複数エージェントの経路計画やライドシェアに関する研究に従事した後、現在は推薦システムに関する研究に従事。また、2023年より東京大学博士後期課程に在籍中。
    【趣味や休日の過ごし方など】映画鑑賞・岩盤浴・温泉・グルメ巡り・ドライブ。休日はヨガやジムに通ってリフレッシュしています。

  • 伊藤 沙恵 様

    伊藤 沙恵(株式会社 豊田中央研究所 総合企画・推進部 運営企画・推進室)
    【略歴、プロフィール】2018年に(株)豊田中央研究所に新卒入社。入社から現在に至るまで総合企画・推進部 運営企画・推進室に在籍し主に株主総会・取締役会・社内会議体運営業務に従事。2019年より人事業務を兼任。社内教育業務に従事したのち2023年から採用業務に携わる。
    【趣味や休日の過ごし方など】食べることと美術館巡り。休日は遠出しておいしいものを食べに行ったり、会社のテニス部に所属しているのでテニスをしたりしてリフレッシュしています。



  • 株式会社JSOL

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    株式会社JSOLは日本総合研究所とNTTデータを源流に持つ、ICTサービスコーディネーターです。業務改革の豊富な実績をもとに、コンサルティングからシステム構築・アウトソーシングまで一貫した体制で、お客様の課題解決や価値創出に向けて最新・最適のソリューションを提案してます。事業ドメインは製造業界、流通・サービス業界、金融業界、公共分野と多岐にわたっております。変化を楽しみチャレンジし続け、お客様のビジネスを支え社会に貢献する企業を目指しています。

    【JSOLを知るキーワード】システムコンサルティング,SI,IT戦略,SAP,Biz∫,クラウド,AI,IoT,DX

    【事業カテゴリ】ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、ネットワーク系(通信,ネットワーク,セキュリティなど)、AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)

  • 永田 花歩(株式会社JSOL HR本部 人財開発部 採用課)
    【略歴、プロフィール】2019年キャリア入社。前職ではグループ会社向けの採用プラットフォームサービスの企画立案や営業を経験。JSOL入社後はキャリア採用担当を経て、2020年から新卒採用に従事。各種イベントの企画運営・学生フォロー・採用管理システムの運用業務に携わる。



  • 高橋 祥梧(株式会社JSOL HR本部 人財開発部 採用課)
    【略歴、プロフィール】2019年新卒入社。学生時代はプログラミング経験有、機械学習について研究。入社後約半年の研修を経て現場配属。ITインフラ領域を担当し、主にメーカー様のネットワーク保守・運用に従事。配属後約1年半でネットワーク構築にも参画した。2022年10月にジョブローテーションの一環として採用担当に異動。新卒採用業務に従事している。




  • セイコーエプソン株式会社

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    エプソンは「社会課題の解決に挑戦する会社」です。その実現にあたり、人々の暮らしを豊かに彩るためには、情報系エンジニアの活躍が最も重要な要素の一つとなっています。例えば、プリンター・プロジェクター・ロボットなどエプソンの製品を動かす「組込みソフトウェア開発」、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせて世界のお客様に価値を届けるためのソリューションを提供する「アプリケーション開発」、広い視点でIT戦略を立案・推進し、生産・製造・販売全体の最適化や効率化を行う「DX推進」や膨大なデータ分析・利活用を促進する「AIアルゴリズム開発」など、情報系エンジニアが活躍できるフィールドが多岐にわたります。

    【事業カテゴリ】ハードウェア系(組み込み,制御,IoT など)、ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、ネットワーク系(通信,ネットワーク,セキュリティなど)、インターネットWeb 系(IT 広告,Web 制作,SNS,EC,ポータル,検索など)、AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)、研究職

  • 下田 脩平(セイコーエプソン株式会社 新卒採用担当)
    【略歴、プロフィール】学生時代の専攻は情報系。学部卒後、生命保険グループのIT部門に入社し、保険金・給付金支払い査定システムや契約者情報管理システムの開発を担当。その後、セイコーエプソンのIT部門へ転職し、社員の業務効率化を目的とした技術・製品情報管理システムや商品化推進日程管理システムの開発を経て、現在は人事部で新卒採用を担当。 趣味は車の運転。休日は2人の子供と遊んで楽しく過ごしている。


  • ゼネリックソリューション株式会社

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    情報検索と機械学習に関するソフトウェア製品「GS8」の販売と分散コンピューティングサービス提供
    データモデル設計/ データ分析に関する、アナリティクス業務
    当社GS8では、データから知識獲得し文脈や状況を捉え個体差を取り扱い学習しながらその精度の改善し予測的な情報を利活用できます。物体や人物を検知する技術に進歩は見られますが状況や意味を解釈することの可能性はまだ当社に対して起業機会があると考えています。

    【事業カテゴリ】ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)

  • 小西 亮介(ゼネリックソリューション株式会社 代表取締役)
    【略歴、プロフィール】ゼネリックソリューション株式会社代表取締役社長。1982年、兵庫県生まれ。2004年慶應義塾大学総合政策学部入学。2006年12月ゼネリックソリューション株式会社を設立、代表取締役に就任。 2012年3月慶應義塾大学総合政策学部卒業、慶應義塾大学SFC研究所・所員として、データベースと機械学習、意味的連想検索の研究開発に従事。




  • DATUM STUDIO株式会社

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    DATUM STUDIOは、データと先端テクノロジーで経営課題を解決するデータ分析コンサルティング・ソフトウェア開発企業です。 ビジネスコンサルタントとエンジニア、データサイエンティストがお客様と伴走し、 AIなどの先端テクノロジーを駆使したデータの利活用を通じて、業種・業態を問わずお客様の事業成長と経営課題の解決をサポートしています。創業以来1,000件以上の実績と知見を活かし、あらゆるビジネスの課題に対応する高度なスキルを持ったデータサイエンティスト やエンジニアが多数在籍する、スペシャリスト集団です。

    【事業カテゴリ】ソフトウェア系(SIer,システム開発,アプリケーションなど)、AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)

  • 光田 健一(DATUM STUDIO株式会社 執行役員 コーポレート本部長)
    【略歴、プロフィール】凸版印刷株式会社にて電子書籍事業の立ち上げ、グリー株式会社でSNSやゲームの分析を経験。その後、株式会社PKSHA Technologyにてアルゴリズム・システム開発に携わる。2019年DATUM STUDIOに入社。休日は家族でキャンプや山登りに出かけることが多い。


  • 国立研究開発法人 情報通信研究機構

    【自社の事業やIT 情報系テクノロジー紹介】
    国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、情報通信を専門とする我が国唯一の公的研究機関として基礎から応用研究を行っており、同時に、大学、産業界、自治体、国内外の研究機関などと連携し、研究開発成果を広く社会へ還元し、イノベーションを創出することを目指しています。「知の限界を超え、未来の社会基盤を創る」をモットーに、私たちの生活に欠かすことのできない情報通信技術の重点5分野に加え、昨今では、Society 5.0の早期実現に向けた次世代ICT基盤に必要不可欠な先端技術として、研究4領域(Beyond 5G、AI、量子情報通信、サイバーセキュリティ)について積極的に研究開発を進めています。

    【事業カテゴリ】AI,データ系(ビッグデータ,機械学習など)、研究職

  • 藤本 雅清( 国立研究開発法人情報通信研究機構 ユニバーサルコミュニケーション研究所 先進的音声翻訳研究開発推進センター 先進的音声技術研究室 主任研究員)
    【略歴、プロフィール】平9 龍谷大・理工・電子情報卒。平13 同大大学院修士課程了。平16 同大大学院博士課単位取得退学。平16〜18 ATR音声言語コミュニケーション研究所勤務。平18〜28 NTTコミュニケーション科学基礎研究所勤務。平28〜現在 情報通信研究機構勤務。工博。音声音響信号処理、多言語音声認識に関する研究開発に従事。