一般講演プログラム
C分野 ハードウェア・アーキテクチャ
選奨セッション
ハードウェア・アーキテクチャ
9月6日(水) 9:30-12:00 1c会場
座長 眞鍋 雄貴(福知山公立大学)
土屋 達弘(大阪大学)
CC-001 予測ベースの先行実行によるIn-Orderプロセッサの高速化
灘 洋太郎(東京大学)・小泉 透(名古屋工業大学)・塩谷 亮太・入江 英嗣・坂井 修一(東京大学)
CC-002 太陽光型植物工場のVPD分布解析のための多点センシングIoTシステム
佐伯 晃央・徳田 翔・岩田 大志・山口 賢一(奈良工業高等専門学校)
CC-003 植物の生長解析を目的とする昇降式CO2計測装置の開発
德田 翔・佐伯 晃央・山口 賢一・岩田 大志(奈良工業高等専門学校)
CC-004 連想メモリベース超並列SIMD型演算コアによるリードソロモン符号の並列符号化処理について
濱野 甫(立命館大学)・蔭山 享佑(近畿大学)・小出 哲士(広島大学)・熊木 武志(立命館大学)
CC-005 LSIのばらつきを利用したリザバーコンピューティングアーキテクチャの音声学習
秋山 紗花・國藤 佑・熊木 武志(立命館大学)
CC-006 スキャンMUTEXを対象としたレイアウトレベルの設計
谷口 翔寿人・岩田 大志・山口 賢一(奈良工業高等専門学校)
FPGAおよびGPU応用
9月6日(水) 13:10-15:10 2c会場
座長 栗原 康志(富士通株式会社)
C-001 層多重化構造に基づくCNNのハードウェア化に向けた適応的グループ化畳み込み手法
河端 佑一郎・黒木 修隆・沼 昌宏(神戸大学)
C-002 Separable畳み込みを用いた単眼深度推定ネットワークの軽量化
沼田 和樹・黒木 修隆・沼 昌宏(神戸大学)
C-003 FFTを用いた畳み込み演算のFPGA上でのハードウェア実装の検討
滝田 涼介・増田 信之(東京理科大学)
C-004 インコヒーレントディジタルホログラフィのためのカラー回折計算回路のFPGA実装
原 貴之(長野工業高等専門学校/千葉大学)・角江 崇・下馬場 朋禄・伊藤 智義(千葉大学)
C-005 (講演取消)
ハードウェアセキュリティ・論理合成
9月7日(木) 15:30-17:30 5c会場
座長 瀬戸 謙修(熊本大学)
C-006 電力解析攻撃におけるS-Boxのハミング距離と消費電力の関係の調査
長友 泰樹(福岡大学)・請園 智玲(福岡大学)
C-007 多ゲートRECONセルを用いた論理再合成手法
西口 友浩・黒木 修隆・沼 昌宏(神戸大学)
エッジAIアクセラレーション
9月8日(金) 13:10-15:40 7c会場
座長 小林 悠記(NEC)
C-008 画像認識モデルResNet50の推論をエッジデバイス上で高速に処理する手法の検討
村井 稔大・中西 知嘉子(大阪工業大学)
C-009 SoCFPGAによる深層学習モデル「RegNet」高速化手法の検討
田嶋 夏己・中西 知嘉子(大阪工業大学)
C-010 エッジ端末を用いた「YOLOv5」の畳み込み演算の高速化の検討
三枝 渉・中西 知嘉子(大阪工業大学)
C-011 FPGAを使用した物体検出モデル「YOLOv7」の高速化手法の検討
舩橋 駿介・中西 知嘉子(大阪工業大学)
C-012 エッジAIのアクセラレータによるソフト部サポート方法の検討
吉田 裕紀・中西 知嘉子(大阪工業大学)
C-013 姿勢推定モデル「MoveNet」における高速化の手法の提案
田中 康雅・中西 知嘉子(大阪工業大学)
C-014 C++AI推論ライブラリに向けたモデル構造最適化ツールの開発
伊原 和美・中西 知嘉子(大阪工業大学)