著者索引
 [ふ]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
フック ファム バン RC-010 スーパーコンピュータ「京」におけるC++アプリケーションの評価
千葉修一(富士通)・フック ファム バン(清水建設)・南 一生(理研)・青木正樹(富士通)
深町賢一 B-002 Embedded NetBSDを生成するプログラムの展望
榎本優樹・深町賢一(千歳科技大)
福井千晶 H-021 建物の設計図から配線器具を自動認識する手法の構築
福井千晶・橋本周平・宮下悠生・藤村真生(大阪工大)
福井千晶 K-020 複数カメラとGearVRを用いたAR環境の構築
橋本周平・福井千晶・宮下悠生・藤村真生(大阪工大)
福井千晶 L-023 NFCを用いた公衆無線LAN接続環境の構築
宮下悠生・橋本周平・福井千晶・藤村真生(大阪工大)
福泉真隆 B-024 B-Methodにおけるリファインメントの集約化手法
福泉真隆・織田 健(電通大)
福嶋貴幸 L-010 雑音を考慮したカメラ撮影画像に対する秘密分散法
福嶋貴幸・甲斐 博・木下浩二(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
福島伸夫 E-003 ビジネス利用に向けたロボットによる翻訳仲介システムの開発
西尾浩一・福島伸夫・曽我和由・中村浩司・木全英明(NTTコムウェア)
福島伸夫 O-022 発話内容の視覚化による会議支援の検討
福島伸夫・西尾浩一・曽我和由・中村浩司・木全英明(NTTコムウェア)
福田翔貴 M-018 システム観察による無操作状態携帯端末の消費電力を増加させるアプリケーションの推定
栗原 駿・福田翔貴・濱中真太郎(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
福田翔貴 M-019 AndroidアプリケーションのオブジェクトとGCの関係に関する一考察
濱中真太郎・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
福田翔貴 M-020 Androidアプリケーションシステムの加速環境による高速なアプリケーション観察
福田翔貴・栗原 駿・濱中真太郎(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
福田孝一 I-010 統計的形状モデルを用いた古人骨の骨盤形状復元
諸岡健一(九大)・松原良太(東大)・宮内翔子(九大)・福田孝一・杉井 健(熊本大)・倉爪 亮(九大)
福田奈央 J-057 仮想環境内に映写する上映法の船酔い抑制効果
福田奈央・趙  慧・谷村謙太・井上康之・井須尚紀・河合敦夫(三重大)
福田勇輔 M-010 車載ECUソフト更新におけるデータ転送方式
小沼 寛・福田勇輔(神奈川工科大)・寺島美昭(創価大)・清原良三(神奈川工科大)
福間慎治 RC-009 実行時の動的かつ頻繁なグループ変更に対応可能なMPI環境下でのマルチキャストの実装
長嶺祐輔・福間慎治・森眞一郎(福井大)
福本 聡 C-028 大規模なRFIDシステムにおけるスキップグラフを用いた認証
小森雄大・酒井和哉・福本 聡(首都大)
福元伸也 A-007 最遠点ボロノイ図の作図手法に関する研究
堤 建介・鹿嶋雅之・福元伸也・佐藤公則・渡邊 睦(鹿児島大)
福本義隆 I-029 飛翔体を用いた植物の三次元正規化植生指数の画像化
三橋龍一・王 丁丁・福本義隆(北海道科学大)・佐鳥 新(北海道衛星)・佐々木正巳(北海道科学大)
福本義隆 O-054 マルチコプターを用いたパノラマ写真による北海道遺産のアーカイブ制作
福本義隆・三橋龍一(北海道科学大)・山本修知(福本工業)・青木由直(北海道科学大)
藤井昭宏 B-011 大規模なカルシウムイメージングデータに対する自動ソーティングアルゴリズムの高速化
根本貴大・田中輝雄・藤井昭宏・竹川高志(工学院大)
藤井啓輔 G-013 極値統計学を用いたビームハードニングアーチファクト評価法の考案
森 政樹(名大附属病院)・今井國治・五十嵐健悟・川浦稚代・藤井啓輔・池田 充(名大)・遠地志太(阪大医学部附属病院)・西本卓矢・米田和夫(名大附属病院)
藤井貴之 H-032 Android端末を用いた顔認証システムの精度向上の検討
佐藤 祥・藤井貴之・陳キュウ(工学院大)
藤井晴比 N-019 メディア情報分野の学生を対象としたITスキル評価システム
藤井晴比・大井誠吾・永瀬 宏(金沢工大)
藤木大地 C-043 Approximate Hybrid HPCネットワークの研究
藤原一毅(NII)・藤木大地(慶大)・石井紀代(産総研)・松谷宏紀・天野英晴(慶大)・鯉渕道紘(NII)
藤澤日明 H-019 出現頻度の低い色に注目した作風に基づくイラスト画像の分類
藤澤日明・松本和幸・吉田 稔・北 研二(徳島大)
藤澤義範 K-050 ウェアラブルデバイスによる指文字学習支援機器の開発
藤澤義範・伊藤祥一(長野高専)
藤澤義範 K-051 ラベリング処理による点字の認識
伊藤祥一・藤澤義範・越渓 拓(長野高専)
藤島永太 D-017 ファイル格納位置制の動的制御によるデータ処理アプリケーション性能の向上
藤島永太・山口実靖(工学院大)
藤島永太 L-013 シーク距離を考慮したVMイメージファイル配置変更による仮想化環境におけるHadoop I/O性能の向上
中島健司・藤島永太・山口実靖(工学院大)
藤田直行 C-010 Zynqを用いたFull-PIC法の高速化の検討
酒井諒太郎(慶大)・宮島敬明(JAXA)・杉本 成(慶大)・藤田直行(JAXA)・天野英晴(慶大)
藤田秀之 D-025 アイテムシーケンスデータからの頻出否定シーケンシャルパターン抽出方式の検討
蘇 麗妍・新谷隆彦・大森 匡・藤田秀之(電通大)
藤田 悠 C-013 粗粒度再構成可能アクセラレータにおけるドメイン分割を利用したボディバイアス制御のボディバイアス電圧数の最適化
松下悠亮・奥原 颯・増山滉一朗・藤田 悠・天野英晴(慶大)
藤田 悠 C-014 超低電力再構成可能アクセラレータCCSOTBの実装と実機評価
増山滉一朗・藤田 悠・奥原 颯・天野英晴(慶大)
藤田隆吾 H-029 苛立ち表情発見のための自動車運転者の顔画像クラスタリング
藤田隆吾・大浦聡一郎・松川 徹・鈴木英之進(九大)
藤野友也 K-034 受講者の少ない研修に対する教育効果推定方式のシミュレーション評価
藤野友也・平井規郎(三菱電機)
伏見卓恭 RF-001 ピボットを用いたK-medoidsクラスタリング高速化による大規模機能コミュニティ抽出
伏見卓恭(筑波大)・斉藤和巳・池田哲夫(静岡県大)・風間一洋(和歌山大)
藤村真生 E-023 少ない音声サンプルからの違和感のない自然な波形の生成
高野加奈絵・前田涼佑・藤村真生(大阪工大)
藤村真生 H-021 建物の設計図から配線器具を自動認識する手法の構築
福井千晶・橋本周平・宮下悠生・藤村真生(大阪工大)
藤村真生 I-005 短時間で構築可能な360°VR投映環境の開発
前田涼佑・高野加奈絵・藤村真生(大阪工大)
藤村真生 K-020 複数カメラとGearVRを用いたAR環境の構築
橋本周平・福井千晶・宮下悠生・藤村真生(大阪工大)
藤村真生 L-023 NFCを用いた公衆無線LAN接続環境の構築
宮下悠生・橋本周平・福井千晶・藤村真生(大阪工大)
藤本宏美 F-006 デジタル4R訓練システム構築のための成否判定システムの最適化手法の研究
箕輪弘嗣(岡山商科大)・竹内孔一(岡山大)・藤本宏美(山陽高)
藤森 進 K-032 授業評価アンケートの回答結果を推定する階層的アイテムバンクの推定精度
中村修也・石井隆稔・藤森 進・赤倉貴子(東理大)
藤原一毅 C-043 Approximate Hybrid HPCネットワークの研究
藤原一毅(NII)・藤木大地(慶大)・石井紀代(産総研)・松谷宏紀・天野英晴(慶大)・鯉渕道紘(NII)
藤原一毅 C-044 可変次数列を持つ相互結合網の構成法
安戸僚汰(慶大)・藤原一毅・鯉渕道紘(NII)・松谷宏紀・天野英晴・中村維男(慶大)
藤原一毅 C-045 配線長制限ランダムトポロジ向けのスケーラブルなルーティング手法
河野隆太・中原 浩(慶大)・藤原一毅(NII)・松谷宏紀(慶大)・鯉渕道紘(NII)・天野英晴(慶大)
藤原菜々美 E-014 コーパスの自動生成・識別による少量コーパスからの統計的機械翻訳
藤原菜々美・山内真樹(パナソニック)
渕野哲郎 O-049 設備の変更管理から逆トレースによるトレース問題の原因解析までの手順を支援するシステムの開発
箕輪弘嗣(岡山商科大)・武田和宏(静岡大)・島田行恭(労働安全衛生総合研)・渕野哲郎(東工大)
船矢祐介 C-032 分析向けプラットフォームにおける高信頼ETL方式の提案
船矢祐介・谷川桂子・愛甲和秀・上原敬太郎・永見明久(日立)
古居侑也 J-056 遠心力に応じたモーションベースと映像の傾斜がシミュレータ酔いを低減する効果
古居侑也・西原みどり・井上康之・河合敦夫・井須尚紀(三重大)
古市昌一 F-044 GPGPUを用いたマルチエージェントシミュレーションの視界判定の高効率化
関口大貴・古市昌一(日大)
古市昌一 O-010 小型無人航空機を用いた避難誘導システムの構築
田中和幸・小林篤史・杉沼浩司・古市昌一(日大)
古川徹生 G-006 Wing結合型SOMによるマルチモダリティ解析
米田圭佑(九工大)・中野貴理博(クラレ)・堀尾恵一・古川徹生(九工大)
古川利博 I-039 スーパーピクセル分割を用いたカラリゼーション符号化に基づく深度画像符号化手法の提案
雨車和憲(東理大)・小西克巳(工学院大)・高橋智博・古川利博(東理大)
古舘達也 M-028 Bluetooth Low Energyビーコンを用いた歩行者測位手法の提案
古舘達也・堀川三好・工藤大希・岡本 東・橋本和幸(岩手県大)
古橋 武 E-009 対話システムのための発話文の自動生成手法に関する検討
宅和晃志・吉川大弘・フェリックス ジメネス・古橋 武(名大)
古橋 武 F-007 RBMを用いた電力需要予測に関する検討
河嵜光毅・吉川大弘・古橋 武(名大)
古橋 武 K-016 発達障がい児と教育支援ロボットの共同学習における教育支援効果に関する報告,その5:児童がロボットと交互に問題を解くことで生じる影響
フェリックス ジメネス・吉川大弘・古橋 武(名大)・加納政芳(中京大)・中村剛士(名工大)
古海尚人 J-024 LEDによる装着型ナビゲーションの提案
古海尚人・堀越 力(湘南工科大)
古山幹雄 RO-007 Webサイト構築における作業の収束過程
山口 猛(郡山女子大短大部)・石原正道(郡山女子大)・古山幹雄(郡山女子大短大部)