第187回HPC研究発表会

第187回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会

本研究発表会は沖縄産業支援センターでの現地開催とオンライン開催を併用したハイブリッドで行います。オンラインでは原則視聴のみで質問はSlackのみで受け付けます。会場設備の都合で、音声の品質が保証できませんので、ご了承の上でお申込みください。
なお、今回は応用物理学会システムデバイスロードマップ産学連携委員会との共催となっており、そちらの会員の方にもご参加いただく予定です。
※新型コロナウィルスの感染状況によって完全オンラインに変更する可能性があります。

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です).当日現地で参加される方も,現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします(参加費も会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします).なお,現地参加の人数に制限があるため,現地参加とオンライン参加で申込フォームが分かれていますので、マイページでイベントを選択する際にお間違えのないようご注意ください.非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

なお,HPC研究会WEBサイト(http://sighpc.ipsj.or.jp/),HPC研究会公式ツイッター(https://twitter.com/hpccommittee)にて告知を行う可能性があります。そちらにもご留意ください。

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込のご案内

■日程: 2022年12月1日(木) - 2日(金)
■場所: 沖縄産業支援センター 1F大ホール(定員は75名を予定)および オンライン
    〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
    https://www.okinawa-sangyoushien.co.jp

【当日会場にて参加される方へのお願い】
(1)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
    また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。
    厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
    TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応
(2)風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いします。
(3)会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。
(4)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。
(5)運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
 皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

申込締切 : 2022年12月2日
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
HPC研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,000円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,000円
非会員(学生) 1,000円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※HPC研究会登録会員の費用で参加される場合で、HPC研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 現地参加の人数に制限があるため,現地参加とオンライン参加で申込フォームが分かれていますので、マイページでイベントを選択する際にお間違えのないようご注意ください.
  • 参加費のお支払いはマイページより12月9日(金)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。

研究報告について

参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

参加申込に関する照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig [at] ipsj.or.jp ([at]を@に変えてください)

当日運営・プログラム等に関する照会先
HPC研究会幹事 E-mail: sighpc-kanji [at] sighpc.ipsj.or.jp ([at]を@に変えてください)

プログラム

12月1日(木) (12:00から入室可能の予定)

■ 数値計算1:12:30 - 14:00 座長:片桐孝洋(名古屋大)
1. 尾崎スキームを用いたDouble-Double(DD)型行列乗算の高速化とその応用
打桐大雅、幸谷智紀(静岡理工科大)

2. 固有値問題のフィルタを用いた固有対の近似の構成について
村上弘(東京都立大)

3. 多変数関数の数値的1次Taylor展開法とその応用
平山弘(神奈川工科大)

■HPCシステム:14:10 - 16:10 座長:金子紘也(PFN)
4. 計算機システムの運用高度化に向けた情報共有の取り組み
宇野篤也(理研)、大倉悟、中川剛史(海洋研)、古谷吉隆(理研)、上原均(海洋研)

5. 緊急ジョブの優先実行を考慮したジョブスケジューリングに関する一検討
中井大貴(東北大)、大村竜義(NEC)、高橋慧智、下村陽一、滝沢寛之(東北大)

6. WaitIO-Hybrid:共有ファイルシステムとSocketを併用可能なシステム間通信ライブラリ
住元真司(東大)、荒川隆(CliMTech Inc.)、坂口吉生(富士通)、松葉浩也(日立)、八代尚(国立環境研究所)、大島聡史(名古屋大)、塙敏博(東大)、中島研吾(東大 /理研)

7. 並列FPGA環境における通信システムCIRCUSを用いた集団通信の実装と性能評価
菊池航平、藤田典久、小林諒平、朴泰祐(筑波大)

■プログラミング:16:20 - 17:50 座長:中島耕太(富士通)
8. OpenMP/OpenACCハイブリッド並列化のためのコード変換フレームワークの提案
川崎真之(電気通信大)、大島聡史(名古屋大)、八巻隼人、三輪忍、本多弘樹(電気通信大)

9. アスペクト指向言語を用いたHPC向けDSL作成プラットフォームを用いたDSL処理系上でのカルマン渦のシミュ—レーションのパフォーマンス評価
石村脩、吉本芳英(東大)  発表キャンセル

9. Ducks: DataFrame with Compiler Ducks
石坂一久、大野善之、荒木拓也(NEC)

10. 行指向なコマンド/パイプラインへの増分計算の適用
佐藤碧、新美礼彦(公立はこだて未来大)

 
12月2日(金) (9:00から入室可能の予定)

■並列処理:9:20 - 10:50 座長:深谷猛(北海道大)
11. x-means法のハイブリッドMPI-OpenMP並列による性能評価
定方翼(名古屋大)、沼波政倫(核融合研/名古屋大)、片桐孝洋、大島聡史、永井亨(名古屋大)

12. マルチカラー法によるプラズマ粒子コードのスレッド並列化
梅田隆行(名古屋大)

13. 通信・計算オーバーラップによる並列多重格子法
中島研吾(東大 /理研)

■シミュレーション:11:00 - 12:30 座長:中島耕太(富士通)
14. PEZY-SC3sプロセッサを用いたFull-state量子回路シミュレーション
大友広幸(東工大)、坂本亮(PEZY Computing)

15. High resolution simulation of cardiac electrophysiology on realistic whole-heart geometries on Wisteria/BDEC-01
Naruse Akira(NVIDIA)、Trotter James D.、Langguth Johannes、Cai Xing(Simula Research Laboratory)、Nakajima Kengo(東大 /理研)

16. 異なるアプリケーション間で共有される時系列情報を保持可能なデータバッファの研究開発
Zhou Jingde、深沢圭一郎(京大)、南里豪志(九州大)

■高性能計算:13:30 - 15:00 座長:中尾昌広(理研)
17. Python数値演算ライブラリNumPyのSVE対応とその性能評価
栗原康志、川上健太郎、山田芙夕楓、田原司睦(富士通)

18. Breaking the Memory Bottleneck for Iterative Memory-bound Applications Via Persistent Kernels
Zhang Lingqi(東工大)、Wahib Mohamed(理研)、Chen Peng(産総研)、Meng Jintao(Shenzhen Institutes of Advanced Technology)、Wang Xiao(Oak Ridge National Laboratory)、Endo Toshio(東工大)、松岡聡(理研)

19. LULESHを対象とした関数コール回数予測
有馬海人、長谷川健人、三輪忍、八巻隼人、本多弘樹(電気通信大)

■ 数値計算2:15:10 - 16:40 座長:片桐孝洋(名古屋大)
20. 特異値分解に対する反復改良法の大規模並列環境における実装と評価
内野佑基、尾崎克久(芝浦工業大)

21. CPU+GPU混成システム上の固有値計算ソルバーの現状調査と性能評価
今村俊幸(理研)、伊奈拓也(原子力研究機構)、廣田悠輔(福井大)、井戸村泰宏(原子力研究機構)

22. 高周波電磁場解析における反復法の計算精度の切り替えについて
桝井晃基(大阪大)

発表募集のご案内(終了しました)


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。



◆第187回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
(主査:片桐孝洋,幹事:滝沢寛之,竹房あつ子,横田理央,中尾昌広,中島耕太)

■日程: 2022年12月1日(木) - 2日(金)
■場所: 沖縄産業支援センター 1F大ホール(定員は75名を予定)
     〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
     https://www.okinawa-sangyoushien.co.jp

※新型コロナウィルスの感染状況によってオンラインに変更する可能性があります。

■発表申込締切: 2022年 9月30日(金) → 10月11日(火) 23:59 延長しました!
※発表申込が多数の場合,先着順での受け付けとなります.

■最終原稿締切: 2022年10月31日(月) 23:59
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます.
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

推奨ページ数
原稿ファイルはPDF形式で,推奨ページ数は6~8ページとします.
ファイルサイズは2MB以下としてください.
ページ数に厳密な制限は設けませんが,可能な限り,座長が読める程度の
10ページ程度以下とし,それ以上の記述が必要な場合は付録としてまとめてください.

■照会先
HPC研究会幹事 E-mail: sighpc-kanji [at] sighpc.ipsj.or.jp ([at]を@に変えてください)

■発表申込方法
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/HPC/

  • 登壇者の年齢が2022年4月1日現在で30歳未満の場合は,研究会が推薦するCS領域奨励賞の審査対象となることができます.
    希望者は申込フォームの「研究会への連絡事項欄」に「若手発表」とご記入下さい.
    なお,本申告がない場合は審査対象となりませんので,ご了承ください..
    https://www.ipsj.or.jp/award/cs-award.html

  • 発表時に登壇者が学生である場合は,研究会が授与している賞である学生優秀発表賞の審査対象となることができます.
    希望者は申込フォームの「研究会への連絡事項欄」に「学生」とご記入下さい.
    なお,本申告がない場合は審査対象となりませんので,ご了承ください.
    https://www.ipsj.or.jp/award/hpc-award1.html
     

個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー