第162回CG研究発表会

第162回グラフィクスとCAD研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

(主査: 柿本正憲,幹事: 栗原恒弥,向井智彦,豊浦正広,栗山繁,鶴野玲治)
日時: 2016年2月8日(月) 11:00 - 17:10
会場: 国立情報学研究所(NII) 19階 1901-1903会議室
住所:
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2−1−2
交通案内: 東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄三田線・新宿線「神保町」A9出口,東京メトロ東西線「竹橋」1b出口徒歩3~5分
http://www.nii.ac.jp/about/access/

テーマ: CG教育,及び,CG一般

2月8日(月)
11:00 - 12:00 セッション1 (形状モデリング)
13:30 - 14:30 セッション2 (特徴抽出)
14:50 - 16:20 セッション3 (視覚、レンダリング)
16:30 - 17:10 セッション4 (CG教育)

通常講演7件: 発表20分 + 質疑10分
活動報告2件: 発表15分 + 質疑5分

--------------------------------------------------------------------------
■■ 2月8日(月) セッション1(形状モデリング) (11:00 - 12:00)

(1) 11:00 - 11:30
写真からの多色織パターン生成
○豊浦 正広 (山梨大学), 五十嵐 哲也 (山梨県富士工業技術センター), 齋藤 豪 (お茶の水女子大学), 寺田 貴雅, 茅 暁陽 (山梨大学)

(2) 11:30 - 12:00
Laplacian Editingを用いたセルシェーディングにおける陰影境界の編集手法
○川口 龍樹, 土橋 宜典, 山本 強 (北海道大学)

------ 昼食 ( 90分 ) ------

■■ 2月8日(月) セッション2 (特徴抽出) (13:30 - 14:30)

(3) 13:30 - 14:00
スケッチしたpictorial symbolsの学習のための深層学習を用いた学習形状の洗練化
○佐藤 信 (岩手大学)

(4) 14:00 - 14:30
Medial Axis Transformに基づくフォントデザインの特徴抽出と応用
○久米 剛弘, 栗山 繁 (豊橋技術科学大学)

------ 休憩 ( 20分 ) ------

■■ 2月8日(月) セッション3 (視覚、レンダリング) (14:50 - 16:20)

(5) 14:50 - 15:20
VR/ARシステムにおける仮想周辺環境の明るさ変化を考慮した視覚特性の再現
○中迫 弘子, 三鴨 道弘, 川崎 洋 (鹿児島大学)

(6) 15:20 - 15:50
新たな枠組みに基づく三刺激値レンダリング
○竹村 義浩, 金田 和文, 玉木 徹, ビセル ライチェフ (広島大学)

(7) 15:50 - 16:20
実写映像から推定した空間情報に基づくCGレンダリングに関する基礎研究 -その1:実写映像から3次元情報を抽出-
○松本 颯生, 安藤 大地, 笠原 信一 (首都大学東京)

------ 休憩 ( 20分 ) ------

■■ 2月8日(月) セッション4 (CG教育) (16:30 - 17:10)

(8) 16:30 - 16:50
第15回ビジュアル情報処理研究合宿の開催報告
○新井 諒(東京電機大), 林 友貴(愛知工業大学), 中塚 智哉(岩手県立大学), 岡田 修弥(豊橋技術科学大学)

(9) 16:50 - 17:10
ビジュアル情報学としての刷新:研究会の新たな運営の構想と準備活動報告
○栗山 繁(豊橋技術科学大学)

研究発表会論文募集(終了しました)

情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では,下記のように第162回研究発表会を開催いたします.奮ってご発表申し込みを頂きますようお願い致します.

日程: 2016年2月8日(月), 9日(火)

場所: 国立情報学研究所(NII) 19階 1901-1903会議室 ( 〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2)

テーマ: CG教育,及び,CG一般

情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では「CG教育,及び,CG一般」をテーマとし,第162回研究発表会を開催致します.ここ数年,本研究会は,CG教育をテーマとする発表会をCG-ARTS協会と共同で企画し好評を得ています.そこで,今年も教育研究・教育事例・製作事例・教材開発・評価方法に関する発表や意見交換を視野に入れ,CG教育に関する研究発表を広く募集いたします.

また,CG一般セッションも設定致しておりますので,モデリング・アニメーション・シミュレーション・レンダリング・可視化・非写実表現など,幅広いご発表を奮って申し込み頂きますようお願い致します.

発表申込〆切: 2015/11/24(火) 2015/12/05(土) 23:59 延長しました!
原稿送付〆切: 2016年1月中旬

参照URL:
研究会Webサイトをご参照ください.
http://www.ipsj-gcad.sakura.ne.jp/

発表申し込み要領:
以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
 https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CG
※最終原稿は,6頁以上8頁以下を推奨致します.
多様なご発表の性質上,この頁数に収まらない場合も受け付けます.
ただし,極端に短い(1頁未満),又は,長い(10頁以上)原稿に関しては,運営委員が適宜判断しご連絡を差し上げることがあります.


担当委員 (お問い合わせ先): [at]は@に置き換えてください.
玉木 徹(広島大学)tamaki[at]hiroshima-u.ac.jp
今給黎 隆(セガゲームス)Imagire_Takashi[at]sega.co.jp

費用: [参加費]
登録会員でない方は学会所定の参加費が必要です.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html

※学会への入会,研究会の登録をご希望の方は以下のページで行ってください.
  入会する http://www.ipsj.or.jp/nyukai.html
研究会に登録する http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/toroku.html

主査: 柿本 正憲 (東京工科大学)
幹事: 栗原恒弥 (日立製作所), 向井智彦 (東洋大学), 豊浦正広 (山梨大学),
栗山繁 (豊橋科技大学), 鶴野玲治 (九州大学)