第79回BIO合同研究発表会
第79回BIO研究発表会
本研究発表会は現地開催(広島工業大学五日市キャンパス)とオンライン開催を併用したハイブリッド開催で行う予定です。
また、本研究発表会は 第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024) 内での開催となります。
参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(現在準備中).
詳細は決まり次第,本ページに掲載いたします.
また、本研究発表会は 第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024) 内での開催となります。
参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(現在準備中).
詳細は決まり次第,本ページに掲載いたします.
参加申込のご案内
日 程 : 2024年9月6日(金)(FIT2024内で開催)
会 場 : 現地開催(広島工業大学 五日市キャンパス )
とオンライン開催を併用したハイブリッド開催
今回はFIT2024(第23回情報科学技術フォーラム)内で開催されます。
申込締切 : 2024年9月6日
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。
参加費:
※ 学生の方はFIT2024の参加費が無料ですので、研究発表会のみ参加希望の場合でも FIT聴講参加 にお申し込みください。
※ 以下のFIT参加者は併催研究会も無料で参加いただけますので、こちらのページからの申込は不要です。
・FIT講演/聴講参加申込の方
・FIT座長・座長補佐の方
・FITイベント企画者および登壇者
申込方法 :
**お申込みの際の注意事項**
研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。
領収書について:
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問
キャンセルについて:
お申し込み後に送られるメールに研究報告ダウンロード方法を記載しておりますため、キャンセルはいたしかねます。
お間違いのないようお申し込みください。万一オンライン接続ができなかった場合でも、研究報告が付きますので返金およびキャンセルはお受け出来ません。
参加申込に関する照会先:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
当日運営やプログラムに関する照会先: [AT]は@に変換してください。
会 場 : 現地開催(広島工業大学 五日市キャンパス )
とオンライン開催を併用したハイブリッド開催
今回はFIT2024(第23回情報科学技術フォーラム)内で開催されます。
申込締切 : 2024年9月6日
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。
参加費:
参加費(研究報告/税込)
|
|
---|---|
参加種別 | 金額 |
BIO研究会登録会員 | 0円 |
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 | 2,200円 |
非会員(一般) | 3,300円 |
※ 以下のFIT参加者は併催研究会も無料で参加いただけますので、こちらのページからの申込は不要です。
・FIT講演/聴講参加申込の方
・FIT座長・座長補佐の方
・FITイベント企画者および登壇者
申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。 ※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 |
**お申込みの際の注意事項**
- 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
- 参加費のお支払いはマイページより9月13日(金)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
- 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
- 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。
研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。
領収書について:
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問
キャンセルについて:
お申し込み後に送られるメールに研究報告ダウンロード方法を記載しておりますため、キャンセルはいたしかねます。
お間違いのないようお申し込みください。万一オンライン接続ができなかった場合でも、研究報告が付きますので返金およびキャンセルはお受け出来ません。
参加申込に関する照会先:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
当日運営やプログラムに関する照会先: [AT]は@に変換してください。
佐藤健吾(東京電機大学)、加藤有己(大阪大学)
E-mail: satoken[AT]mail.dendai.ac.jp, y.kato.med[at]osaka-u.ac.jp
※[AT]を@に直してください。
バイオ情報学研究会のホームページもご参照ください.
プログラム
# 第79回BIO研究発表会
Last update: 2024-08-15
## プログラム
日時: 2024年9月6日(金) 9:30-14:20
会場: 広島工業大学 五日市キャンパス w会場 Nexus21 508 (広島県広島市佐伯区三宅2丁目1-1)
1. 9:30-9:55
AUTOEB: A software for systematically evaluating bipartitions in a phylogenetic tree employing an approximately unbiased test (ロングトーク)
〇Kohei Bamba (University of Tsukuba), Ryo Harada (Dalhousie University), Tetsuo Hashimoto, Yuji Inagaki (University of Tsukuba)
2. 9:55-10:20
Anomalous US-wide prevalence of reversion mutants in the emergence of Omicron BA.1 (ロングトーク)
〇Hideki Kakeya (University of Tsukuba)
3. 10:20-10:45
ヒト遺伝子発現制御のインシュレータ機能に関わるDNA結合タンパク質の解析と応用 (ロングトーク)
〇大里直樹 (東京工業大学)
---休憩10分---
4. 10:55-11:10
Elementary flux mode型代謝経路の化学量論的な代謝ネットワーク構造の原子レベルマッピング (ショートトーク)
〇太田潤 (岡山大学)
5. 11:10-11:25
NDB/介護DBオープンデータを用いた複数疾患の地域差分析 (ショートトーク)
〇田村紘一, 石井一夫 (公立諏訪東京理科大学)
6. 11:25-11:40
Ongoing Participation Report on RNA 3D structure prediction at CASP16: Usage and limitations of AlphaFold3 (ディスカッショントラック)
Junichi Iwakiri, Takumi Otagaki, Kazuteru Yamamura, Shunsuke Sumi (The University of Tokyo), Ikuo Kurisaki (Waseda University), Jiro Kondo (Sophia University), 〇Kengo Sato (Tokyo Institute of Technology)
---休憩90分---
7. 13:10-13:40
AIとシミュレーション計算が駆動する分子設計 (2023年度マイクロソフト情報学研究賞受賞記念講演)
〇大上雅史 (東京工業大学)
8. 13:40-14:05
マルチオミクスデータ解析のためのカーネルテンソル分解による新しい特徴選択法 (ロングトーク)
〇田口善弘 (中央大学), ターキー・ターキー (キング・アブドゥルアズィーズ大学)
(発表取り下げ)
9. 14:05-14:20
ロングリードRNA-Seqを用いた融合遺伝子検出手法の開発 (ショートトーク)
〇増田圭吾, 草田義昭, 松田秀雄 (大阪大学)
発表募集のご案内
原稿締切厳守 !
- 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
- 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
- フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。
****************************************************************
情報処理学会
「第79回バイオ情報学(SIGBIO)研究会」
講演募集 および 連動論文投稿のご案内
****************************************************************
日時: 2024年9月6日(金) 13:10〜
会場: 広島工業大学 五日市キャンパス(広島県広島市佐伯区三宅2丁目1−1)
備考: 第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)の併催研究会として開催いたします。
FIT2024につきましては、
をご参照ください。
開催形態: 会場とZoomによるハイブリッド開催
※ 会場側の都合で現地開催が不可能になった場合には、Zoomのみによる完全オンラインに変更となる可能性もあります。
※ 発表者の方は可能な限り現地でのご発表をお願いいたします。
発表申込締切: 2024年 7月30日(火)(厳守: 締切延長はありません)
予稿集原稿締切: 2024年 8月13日(火)(厳守: 締切延長はありません)
※ 連動論文に投稿の場合は、研究会予稿集用原稿と論文誌用原稿の両者をご提出いただく
必要があります。それぞれ、投稿先と締切日が異なりますので十分ご注意ください。
詳細は下記をご覧ください。
発表申込方法: 以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください。
なお、「研究会への連絡事項」欄には
(1) 発表タイプ
下記より選択ください。
- ロングトーク(予稿6ページ[推奨]、発表20分、質疑応答5分)
- ロングトーク(予稿6ページ[推奨]、発表20分、質疑応答5分)及びTBIOへ投稿
(※ TBIO投稿申し込みフォームも併せてご記入ください)
- ショートトーク(予稿2ページ[推奨]、発表10分、質疑応答5分)
- ディスカッショントラック(予稿は表題・著者・概要のみ記載、発表10分、質疑応答5分。あらゆる賞の選考対象外となります。)
(2) 発表者の身分、研究会登録の有無について(該当するものを選択)
- 社会人、SIGBIO登録会員
- 社会人、SIGBIO非登録会員
- 学生、SIGBIO登録会員
- 学生、この発表申し込み後にSIGBIO会員登録予定
- 学生、SIGBIO登録予定なし(SIGBIO学生奨励賞の対象外となります)
をご記入下さい。
注)バイオ情報学研究会では、研究会と連動してトランザクション TBIO への
投稿を受け付けます。連動投稿では通常のTBIO同様、英語の原稿のみを受け付け、
採否の判定を研究会の開催日にお伝えを致します。
TBIO への投稿原稿の〆切は 2024年 8月13日 (火) 17:00 (厳守) です!
TBIO へ投稿する場合は、講演はロングトークのみとなります。
詳細は、下記-----以下をご覧ください。
なお、SIGBIO研究会登録は情報処理学会のホームページより行うことができます。
また、情報処理学会会員でなくとも準登録会員として登録することができます。
学会のホームページhttp://www.ipsj.or.jp/より「入会する」を選んで詳細をご覧ください。
また、「バイオ情報学論文誌」(TBIO)でも、研究会登録会員を著者に含む優秀論文に対し、
「SIGBIO論文賞」を授与しておりますので、奮って研究会登録をお願いいたします。
ご発表申込後、別途後日に情報処理学会より執筆要領、提出締切などのお知らせが届きます。
詳細は執筆要領をご確認ください。
※原稿作成についてはこちら
---------------------------------------------------------------------------
発表申し込み時に、「研究会への連絡事項」の欄で、
「ロングトーク(予稿6ページ[推奨]、発表20分、質疑応答5分)及びTBIOへ投稿」
を選択される皆様へ(TBIOは英文論文誌です)
●「TBIO投稿申し込みフォーム」の内容を記載して下さい。
記載がない場合は、TBIOへ投稿しないものと判断されてしまいますのでご注意下さい。
をご覧ください。
●TBIOへの投稿原稿は、以下の「TBIOの原稿の投稿方法」に従って投稿して下さい。
★TBIO の論文原稿と予稿集の原稿の2つの原稿の提出が必要です!
★予稿の提出が締切に遅れた場合は発表も投稿もキャンセルとなります!
★論文誌原稿の提出が締切に遅れた場合は研究会と非連動の扱いとなり、
判定を研究会でお伝えすることは保証できません!
●TBIOの原稿の投稿方法
2024年 8月13日 (火) 17:00までにPDFのページ数無制限の投稿論文を
To: tbio-editors[AT]googlegroups.com ※[AT]は@になおしてください。
Cc: 担当編集委員に電子メールで送信してください。
なお、原稿提出までに担当編集委員から連絡がない場合は、
担当編集委員にCcする必要はありません。
---------------------------------------------------------------------------
【ペーパレスについて】
研究発表会はペーパレスで行います。
研究発表会への参加申込後に送信されるメールに資料閲覧用のパスワード等を記載しております。
尚、当研究会にご登録して頂くと、バックナンバーも含めて当研究会の資料を全て「情報学広場」でご購読頂けます。
是非この機会に登録をご検討下さい。
電子図書館「情報学広場」の利用方法につきましては、下記の URL のページをご参照下さい。
○ 研究会登録は、お申し込みと登録費をご入金頂いて正式登録となります。
入金の確認には 1 週間程度お時間を頂きますので、ご了承下さい。
お振込がお済みになりましたら、keiri (at) ipsj.or.jp までご連絡頂き、
「情報学広場」閲覧希望の旨お伝え下さい。
○ 上記のお手続きがお済みになりましたら、本会電子図書館上のユーザ登録(無料) をして下さい。
*登録まで最大 1週間程度 掛かりますので、ご留意下さい。
---------------------------------------------------------------------------
第79回SIGBIO研究会に関するお問合せは
佐藤健吾(東京電機大学)、加藤有己(大阪大学)
E-mail: satoken[AT]mail.dendai.ac.jp, y.kato.med[at]osaka-u.ac.jp
※[AT]を@に直してください。
までお願いいたします。
その他
- 個人情報について:
発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。
参考) 情報処理学会プライバシーポリシー - 研究会主催のイベントが開催されない場合の対応について:
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sig-event-cancel.html