お届けInfo
今年もやります!全国大会の“デリバリー” ─Info-WorkPlace 委員会企画「お届けInfo」─
オーダーを受け付けます
お届けInfoとは、学会で発表されたできたてほやほやの情報や知識を、有志の取材をしてくださる会員(以下、デリバリー会員)がその場の臨場感とともに、学会会員の皆さま(以下、カスタマー会員)のお手元にお届けするサービスです。
家族のイベントで参加できない、家族の病気やさまざまな事情があって参加できない……。このようなカスタマー会員のアクセシビリティを確保します。デリバリータイプは3 種類を予定しています。
デリバリータイプは3種類を予定しています。
- ビデオデリバリー:発表録画を配信します(3日以内に届きます。50件募集)
- 速報メールデリバリー:メールで発表のサマリーを送ります(3日以内に届きます。5件募集)
- note記事デリバリー:ブログ形式で発表概要を掲載します(3カ月以内に掲載します。5件募集)
お申し込み:終了しました (申込締切:2022年2月22日)
※全国大会参加者のオーダーは無料で承ります。
デリバリー会員を募集します
昨年はオーダーを受けるだけでしたが、今年からの新しい試みとして、情報を‘デリバリー'してくださるボランティアの方を募ります。ボランティアの方には、以下の担当をお願いします(担当希望者多数の場合は抽選させていただきます。当選はこちらからの連絡をもってかえさせていただきます)。
速報メールデリバリー担当(5名募集):
大会後3日以内に、メールで発表のサマリーを送ります(オーダーを出したカスタマー会員とのメールでのやり取りが必要です)。
note記事デリバリー担当(5名募集):
大会後3カ月以内に、発表をレポートし、ブログ形式にまとめます(発表者との事前連絡と、note記事公開前の確認などのやり取りが必要です)。
申込:下記の「聴講参加」からお申し込みください。
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/84/participate.html
申込:下記の「聴講参加」からお申し込みください。
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/84/participate.html
※1、2:2021年10月時点の開催形態を記載しています。最終的な開催形態は大会Webサイトをご確認ください。