第208回SE研究発表会
第208回ソフトウェア工学研究発表会
現時点では,本研究発表会は現地開催を行う予定です.今後の状況によっては,ハイブリッド・オンラインでの開催に変更になる可能性がございます.
参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(現在準備中) .詳細は決まり次第,本ページに掲載いたします.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(現在準備中) .詳細は決まり次第,本ページに掲載いたします.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
参加申込
日程 :
2021年7月8日(木)~ 10日(土)
会場 :
岩手県盛岡市 マリオス 18F188会議室(〒020-0045 岩手県 盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1)
https://www.malios.co.jp/conference-room/
※社会情勢に応じて,ハイブリッド・オンラインでの開催に変更されることがあります.
※参加申込詳細は決まり次第本ページに掲載いたします。
2021年7月8日(木)~ 10日(土)
会場 :
岩手県盛岡市 マリオス 18F188会議室(〒020-0045 岩手県 盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1)
https://www.malios.co.jp/conference-room/
※社会情勢に応じて,ハイブリッド・オンラインでの開催に変更されることがあります.
※参加申込詳細は決まり次第本ページに掲載いたします。
発表募集のご案内
★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日程 :
2021年7月8日(木)~ 10日(土)
会場 :
岩手県盛岡市 マリオス 18F188会議室(〒020-0045 岩手県 盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1)
https://www.malios.co.jp/conference-room/
※社会情勢に応じて,ハイブリッド・オンラインでの開催に変更されることがあります.
連立開催:
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)
議題 :
ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般/知能 ソフトウェア工学全般
発表申込締切 : 2021年5月7日(金)23時59分
論文提出締切 : 2021年6月7日(月)23時59分 締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ますので
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.
論文ページ数 :
8ページ以内(情報処理学会 SE研究会)
6ページ以内(電子情報通信学会 SS研究会/KBSE研究会)
発表申込方法 :
【情報処理学会 ソフトウェア工学研究発表会への発表申込】
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/SE/
【電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会への発表申込】
以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください.
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SS
【電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会への発表申込】
以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください.
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=KBSE
※聴講参加費について
IPSJ/SIGSEへ発表・参加申込される方は,後日更新されます本ページを以下をご覧ください.
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html
IEICE/SSまたはIEICE/KBSEへ発表・参加申込される方は,以下のURLをご覧ください.
IEICE/SSまたはIEICE/KBSEへ発表・参加申込される方は,以下のURLをご覧ください.
https://www.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=8fbd44f32f4ce37fc08206aabc1358a0738a27ecfc46e0b1cb908463a3fbc59c
照会先 :
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
渥美 紀寿(京都大学) E-mail: atsumi.noritoshi.5u [at] kyoto-u.ac.jp
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)
林 晋平(東京工業大学)E-mail: hayashi [at] c.titech.ac.jp
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)
小形 真平(信州大学) E-mail: ogata [at] cs.shinshu-u.ac.jp
2021年7月8日(木)~ 10日(土)
会場 :
岩手県盛岡市 マリオス 18F188会議室(〒020-0045 岩手県 盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1)
https://www.malios.co.jp/conference-room/
※社会情勢に応じて,ハイブリッド・オンラインでの開催に変更されることがあります.
連立開催:
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)
議題 :
ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般/知能 ソフトウェア工学全般
発表申込締切 : 2021年5月7日(金)23時59分
論文提出締切 : 2021年6月7日(月)23時59分 締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ますので
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.
論文ページ数 :
8ページ以内(情報処理学会 SE研究会)
6ページ以内(電子情報通信学会 SS研究会/KBSE研究会)
発表申込方法 :
【情報処理学会 ソフトウェア工学研究発表会への発表申込】
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/SE/
【電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会への発表申込】
以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください.
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SS
【電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会への発表申込】
以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください.
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=KBSE
※聴講参加費について
IPSJ/SIGSEへ発表・参加申込される方は,後日更新されます本ページを以下をご覧ください.
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html
IEICE/SSまたはIEICE/KBSEへ発表・参加申込される方は,以下のURLをご覧ください.
IEICE/SSまたはIEICE/KBSEへ発表・参加申込される方は,以下のURLをご覧ください.
https://www.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=8fbd44f32f4ce37fc08206aabc1358a0738a27ecfc46e0b1cb908463a3fbc59c
照会先 :
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
渥美 紀寿(京都大学) E-mail: atsumi.noritoshi.5u [at] kyoto-u.ac.jp
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)
林 晋平(東京工業大学)E-mail: hayashi [at] c.titech.ac.jp
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)
小形 真平(信州大学) E-mail: ogata [at] cs.shinshu-u.ac.jp