日 程 : 2021年3月1日(月)~2日(火)
会 場 : オンライン開催
本研究発表会は,新型コロナウイルス感染症への対策として,オンラインで開催致します.
研究成果の発表の場を提供するという観点より,研究会を中止せず,開催を維持していこうと
考えております.また,オンライン開催であっても質疑討論は可能であり,発表の有益さは
失われないと思います.奮って発表申し込みをご検討ください.
発表申込を予定されている方は,本ページに記載しております注意をお読み下さい.
議 題 : ソフトウェア工学全般
学生セッションを設け、学生による研究発表を募集します。
学生セッションにおける優秀な論文発表に賞を進呈し、研究会開催中に
表彰式を行う予定です。奮ってご応募ください。
なお、学生セッションへの申し込みは同一研究室から原則として3件までと
させていただきます。
また、社会人学生(※)は学生セッションでの発表はできません。一般セッ
ションでのご発表をお願いいたします。
※発表時の所属が企業等(大学との併記を含む)である方を指します。
発表申込締切 : 2021年1月18日(月) 23時59分
論文提出締切 : 2021年2月8日(月) 23時59分 締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ますので
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.
論文ページ数 : 8ページ以内
発表申込方法 :
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/SE/
※学生セッションでの発表をご希望の方は、申し込みフォームの研究会への
連絡事項欄に「学生セッション希望」とご入力ください。
申込者多数の場合、原則として先着順となりますが、今回の研究会では学生
セッション発表を優先させていただきますのであらかじめご了承ください。
照 会 先 :
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
伊原 彰紀(和歌山大学) E-mail: ihara [at] wakayama-u.ac.jp
崔 恩瀞(京都工芸繊維大学) E-mail: echoi [at] kit.ac.jp
注 意 :
本研究発表会は,新型コロナウイルス感染症への対策として,オンライン開催致します.
具体的には,通常の現地での口頭発表/聴講参加を,Zoomでの開催とします.