第103回PRO研究発表会
第103回プログラミング研究発表会
プログラミング研究会(PRO)は,
なお,「情報処理学会論文誌:プログラミング (PRO) 」に掲載される英文論文の出版形態に変更があります.英文論文をご投稿される場合,または,採録後の英語化をご検討の方は,以下のアナウンスをご確認ください.
http://www.ipsj.or.jp/sig/pro/pro-english-paper.html
----------------------------------------------------
- プログラミング言語の設計,処理系の実装
- プログラミングの理論,基本概念
- プログラミング環境,支援システム
- プログラミング方法論,パラダイム
- これらを応用したシステムの開発事例
- その他,プログラミングに関する面白い話題
なお,「情報処理学会論文誌:プログラミング (PRO) 」に掲載される英文論文の出版形態に変更があります.英文論文をご投稿される場合,または,採録後の英語化をご検討の方は,以下のアナウンスをご確認ください.
http://www.ipsj.or.jp/sig/pro/pro-english-paper.html
----------------------------------------------------
日 程 : 2015年3月9日(月)~10日(火)
場 所 : 産業技術総合研究所 臨海都心センター(〒135-0064 東京都江東区青海2-3-26)
発表申込締切 : 2015年1月6日(火)
投稿論文原稿提出締切 : 2015年2月9日(月)
申込先 : 松田一孝(東京大学) E-mail: kztk [at] is.s.u-tokyo.ac.jp
案内ページ : http://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~kztk/pro103/
- 申込みに当たっての注意はプログラミング研究会のページ
http://www.ipsj.or.jp/sig/pro/ を参照してください. - 著者のための手引き
- 申込みの際には整理のために,Subject欄に以下をご指定ください.
「PRO2014-5_発表申込み」(カッコ不要) - できるだけE-mailでお願いします.
- 申込み後3日以内に返信がない場合はご連絡下さい.