第106回MUS・第35回EC合同研究発表会

第106回MUS・第35回EC合同研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

開催案内

 =========================================================================

第106回音楽情報科学研究会・第35回エンタテインメントコンピューティング研究会
合同研究発表会 参加募集
=========================================================================

今回は情報処理学会音楽情報科学研究会とエンタテインメントコンピューティング研究会の共催による
合同研究発表会です.最新の研究成果について,学際的な議論や普段会えない研究者との交流が
可能です.また両研究会の合同企画といたしまして,「『魅せる』 の工学」と題した企画セッションを
開催します.奮ってご参加ください.
本研究会は2日間の合宿形式で開催し,研究発表の時間の他に,討論の時間を長く取っております.
事前申し込みの上,宿泊参加頂くことを強くお勧め致します.
宿泊費用は,一泊あたり一般15,000円,学生10,000円です.下記の【参加登録・宿泊申込】にて登録,
および宿泊の申込を受け付けています.

*****************************
■ 開催概要
日時: 2015年3月2日(月)- 3月3日(火)
会場: 甲府富士屋ホテル
住所: 〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-2-30
交通: JR甲府駅よりバスで約10分 http://www.kofufujiya.jp/access/index.html
※会場は甲府駅の北西ですが,ホテルに行くバス停は南口(改札で出て左折して直進)にあります.
北口にもバスターミナルがありますのでご注意ください.

■ 参加登録・宿泊申込:
本研究会は2日間の合宿形式で開催し,研究発表の時間の他に,討論の時間を長く取っております.
事前申し込みの上,宿泊参加頂くことを強くお勧め致します.
宿泊費用は,一泊あたり一般15,000円,学生10,000円です.
下記のWebページにて参加登録,および宿泊の申込を受け付けています.
http://goo.gl/Y7MUyr

申込〆切: 2月4日(水)

参加登録・宿泊申込に関する問合先: 森勢将雅(山梨大学)
E-mail: contact[at]sigmus.jp

■ 研究会参加費
研究会登録者・準登録者:無料
一般: 情報処理学会正会員:2,000円
一般: 情報処理学会非会員:3,000円
学生: 情報処理学会学生会員:500円
学生: 情報処理学会学生非会員:1,000円
(http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html )
注) 論文は紙でなくPDFでの配付ですので,パソコン等をご持参下さい.

■ MUS/EC 合同企画: 『魅せる』の工学 (1日目/3月2日)
概要: エンターテインメントコンピューティングや音楽情報科学の研究領域においては多数の「楽しい」
インタラクティブシステムが制作されてきた.本企画セッションでは,福地氏(明治大),寺田氏(神戸大),
松浦氏(東京電機大),橋田氏(相愛大)を話題提供者として迎え,ショーやイベントにおいて一般聴衆に
楽しんでいただく(=『魅せる』)ことを目標としてインタラクティブシステムをデザイン/使用するにあたって
の課題や解決手段に焦点をあてた議論を実施する.
    
モデレータ:片寄晴弘(関西学院大学)
登壇者
福地 健太郎(明治大学)
寺田 努(神戸大学)
松浦 昭洋(東京電機大学)
橋田 光代(相愛大学)

■ ライブ動画中継
本研究会の発表の様子は(一部を除き)動画共有サービス[Ustream]と[ニコニコ生放送]で動画中継されます.
研究会に直接参加できない方でも発表をご覧になれますし,当日会場にいらっしゃる方も後で録画を見直す
ことができます.動画中継についての経緯や狙いについては次のページをご覧下さい.
http://www.sigmus.jp/?page_id=966

■ ポジションペーパー名札
参加者の交流促進や議論活性化に活用できるポジションペーパー名札を導入しています.
http://www.sigmus.jp/?page_id=1223
聴講のみのご参加の方も上記ページの説明をよくお読みになって,参加当日までに同様の名札を作成して
会場へご持参されることをお勧めします.

■ 目安箱設置 (SIGMUS)
SIGMUSをより魅力的な研究会とするために,ご参加の皆様の声をいただきたく,今回の研究会より目
安箱を設置いたします.会場にいらっしゃるまでに,あるいは,研究会に参加されている中で思われ
た,SIGMUSに対する提案や意見などを以下のフォームからお寄せください.
http://goo.gl/i87zOU

■ チャットシステム
チャットシステム「On-Air Forum:リアルタイムコンテンツ視聴中のコミュニケーション支援システム」を今回も
運用します.このチャットシステムを利用するためにはPCとWiFi接続が必要となります.
できる限りPCとWi-Fiアクセス手段を個人で準備するようにしてください.

*****************************
【研究発表会プログラム】
合同企画セッションを除き1件20分(質疑応答含む)

3月2日(月)

●12:30 受付開始

●13:00-13:05 開会挨拶

●13:05-15:05 【合同企画セッション】
(1) 『魅せる』の工学
片寄晴弘(関西学院大学),福地健太郎(明治大学),寺田 努(神戸大学) ,
松浦昭洋(東京電機大学),橋田光代(相愛大学)

●15:20-17:00 【『魅せる』の工学(一般)】
(2) 牽引力錯覚と映像錯覚による空中投映物体との接触感提示手法
○池田 泉,井上亮文,星 徹(東京工科大学)
(3) 振動モータアレイを使った音楽の物理的臨場感提示システムの提案
○柳 翔太,吉田直人,米澤朋子(関西大学)
(4) タッチインタラクションを想定したリアルタイム・モーダルチェンジ・インタラクションシステムの構築
○黒田元気,伊藤彰教(東京工科大学),渡邉賢悟(渡辺電気株式会社),
伊藤謙一郎,近藤邦雄(東京工科大学)
(5) インタラクティブプロジェクションマッピングの実践事例報告
○小笠 航,片寄晴弘(関西学院大学)
(6) 音楽エンタテインメントを「作る」 ~SUACスタジオレポート2014~
○長嶋洋一(静岡文化芸術大学)

●17:15-18:35 【同期・伴奏】
(7) 伴奏システムにおける独奏者の演奏意図学習のためのリハーサル
○山田彩歌,堀内靖雄,黒岩眞吾(千葉大学)
(8) 演奏記号を考慮したバイオリン運指の推定
○長田若奈,酒向慎司,北村 正(名古屋工業大学)
(9) 伴奏システムのための演奏時刻予測モデル
○和田静花,堀内靖雄,黒岩眞吾(千葉大学)
(10) 映像の盛り上がり箇所に音楽のサビを同期させるBGM付加支援手法
○佐藤晴紀(早稲田大学/JST CREST),平井辰典(早稲田大学),中野倫靖,
後藤真孝(産業技術総合研究所),森島繁生(早稲田大学/JST CREST)

●19:00-21:00 夕食懇親会 (宿泊者のみ)

3月3日(火) 
●9:00-10:20 【歌声・歌唱分析】
(11) F0動的成分に着目した歌唱のグルーブ感の分析
○新居 優,片寄晴弘(関西学院大学)
(12) 日本語の音韻と旋律の関係について (2) 〜演歌を中心に〜
○堤 彩香,平賀 譲(筑波大学)
(13) 声道形状と声帯音源モデルを利用したグロウル系歌唱音声への実時間変換法の提案
○溝渕翔平,西村竜一,入野俊夫,河原英紀(和歌山大学)
(14) HMM歌声合成における音声データの誤りに頑健なモデル化手法の検討
○虫鹿弘二,中村和寛,橋本 佳,大浦圭一郎,南角吉彦,徳田恵一(名古屋工業大学)

●10:35-12:15 【エンタテインメントコンピューティング】
(15) 生体信号の情報処理のためのプラットフォームについて
○長嶋洋一(静岡文化芸術大学)
(16) エンタテインメント系システムの評価実験におけるユーザ統制の検討
○藤井叙人,福嶋良平,片寄晴弘(関西学院大学)
(17) スマートフォンを用いたボールリフティングスキル自動評価手法の検討
○卯田駿介,馬場哲晃,串山久美子(首都大学東京)
(18) 投映面の特性を3DCGに反映させるシステムSUNDIALの色認識機能への拡張
○岡田昌浩,井上亮文,星 徹(東京工科大学)
(19) 環境音に潜むリズムと音階の音楽要素化による音変換手法の提案~絶対音感覚の擬似表現~
梅本沙織,中 祐介,吉田 直人,○米澤朋子(関西大学)

●12:15-13:20 昼食

●13:20-14:00 【演奏・楽器】
(20) 空間指向性を含む繰り返し音楽の制御と演奏効果の検証
○石野 力,伊納洋祐,米澤朋子(関西大学)
(21) BathDrum2: 叩打位置と音色を利用した浴槽打楽器
○伊藤大毅,平井重行(京都産業大学)

●14:00-15:00 【楽曲分析】
(22) 無伴奏曲の認知的音楽理論による分析
○橋田光代(相愛大学),片寄晴弘(関西学院大学)
(23) 木構造に基づく時系列メディア表現法の提案とその操作系の実現に向けて
○平田圭二(公立はこだて未来大学),東条 敏(北陸先端科学技術大学院大学),浜中雅俊(京都大学),
長尾 確(名古屋大学),北原鉄朗(日本大学),松原正樹(筑波大学),吉井和佳(京都大学)
(24) ヒットチャートランキング上位に入る楽曲の特徴分析
○横山真男,斉藤勇也(明星大学)

●15:15-16:35 【印象分析・多重音解析】
(25) ダンスモーションにシンクロした音楽印象推定手法の提案とダンサーの表情自動合成への応用
○朝比奈わかな,岡田成美,岩本尚也,増田太郎,福里 司,森島繁生(早稲田大学/JST)
(26) スペクトログラム画像を用いた楽曲印象分類による時間及び周波数情報と印象の関係分析手法の提案
○宮谷大輝,中山英樹(東京大学)
(27) 音声の好感度改善補助ツールの開発を目指した好感度改善方法の検討
○吉元照貴,西村竜一,入野俊夫,河原英紀(和歌山大学)
(28) 全極スペクトルモデルを用いた調波時間因子分解による多重音解析
○中村友彦(東京大学),亀岡弘和(東京大学/NTT)

●16:35-16:50 EC研究会学生発表賞表彰・閉会挨拶

*****************************
■SIGMUS第106回担当
会場担当: 森勢将雅(山梨大学)
プログラム担当:片寄晴弘(関西学院大学)/齋藤大輔(東京大学)
主査:平賀瑠美(筑波技術大学)
幹事:北原鉄朗(日本大学)/馬場哲晃(首都大学東京)/平田圭二(公立はこだて未来大学)/
吉井和佳(京都大学)/亀岡弘和(NTTコミュニケーション科学基礎研究所/東京大学)

■SIGEC第34回担当
プログラム担当: 橋田光代(相愛大学)
主査: 倉本到(京都工芸繊維大学)
幹事: 井村誠孝(大阪大学)/坂本大介(東京大学)/馬場哲晃(首都大学東京)/鳴海拓志(東京大学)

研究会の最新情報につきましては,研究会Webページをご覧下さい.
音楽情報科学研究会 http://www.sigmus.jp/
エンタテインメントコンピューティング研究会 http://www.entcomp.org/sig/

発表募集

=========================================================================
第106回音楽情報科学研究会・第35回エンタテインメントコンピューティング研究会
合同研究発表会の発表募集
=========================================================================

今回は情報処理学会音楽情報科学研究会とエンタテインメントコンピューティング研究会の共催研究会として発表を募集します.
合同研究発表会は1泊2日の合宿形式で開催します.研究成果について活発に議論できる機会ですので,積極的な応募をお待ちしています.

*****************************
日時: 2015年3月2日(月)- 3月3日(火)
会場: 甲府富士屋ホテル
住所: 〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-2-30
交通: http://www.kofufujiya.jp/access/index.html

発表申込締切: 2015年1月14日(水)
原稿締切: 2015年2月4日(水)

発表申込フォーム(音楽情報科学用):
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MUS/

発表申込フォーム(エンタテインメントコンピューティング用):
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/EC/

フォームからのお申し込みができない方がいらっしゃいましたら,下記のメールアドレスまでお問い合せください.

照会先(音楽情報科学): 齋藤大輔(東京大学)
E-mail: contact[at]sigmus.jp

照会先(エンタテインメントコンピューティング): 橋田光代(相愛大学)
E-mail: hashida[at]soai.ac.jp

*****************************

【オーガナイズドセッションの募集】
オーガナイズドセッションは,オーガナイザ(本研究会の登録員)に自由に企画していただくセッションです.
例えば,特定のテーマの発表を揃えたい,招待講演とデモ大会を開きたい,通常より長いQ&Aで深い議論をしたいなどです.
奮ってご応募頂きますようお願い申し上げます.

提案締切:2014年12月31日(水)
提案可否通知:2015年1月7日(水)
照会先:平田圭二(E-mail: contact[at]sigmus.jp)

【ライブ動画中継について】
SIGMUSでは2012年度から原則としてすべての登壇発表に対し,インターネットを利用した研究発表の動画中継・アーカイブを実施しています.
http://www.sigmus.jp/?page_id=966 をご覧になった上で,もし動画中継を希望しない場合には,
発表申込フォーム内の【研究会への連絡事項】欄に,上記のセッション希望の後に,「インターネット中継を希望しない」と記入してください.

【音楽情報科学研究会 学生表彰】
今年度より音楽情報科学研究会では学生対象の表彰を行っています.年度末に優秀な研究発表を表彰するもので,
音学シンポジウムのポスター発表を初回とし,年度内に行われる研究会すべての学生発表全体から1件を表彰します.
今回の発表も対象となりますので,学生の方々は奮ってご参加ください.

【EC研究会 学生発表賞】
EC研究会では,学生の優秀な発表に対して,学生発表賞を授与しております.発表者が学生の場合,
申込の際に,「研究会への連絡事項」の欄に「学生発表」と記入してください.

SIGMUS第106回担当
会場担当: 森勢将雅(山梨大学)
プログラム担当:片寄晴弘(関西学院大学)/齋藤大輔(東京大学)
主査:平賀瑠美(筑波技術大学)
幹事:北原鉄朗(日本大学)/馬場哲晃(首都大学東京)/平田圭二(公立はこだて未来大学)
/吉井和佳(京都大学)/亀岡弘和(NTTコミュニケーション科学基礎研究所/東京大学)

SIGEC第35回担当
プログラム担当:橋田光代(相愛大学)
主査:倉本到(京都工芸繊維大学)
幹事:井村 誠孝(大阪大学)/坂本 大介(東京大学)/馬場 哲晃(首都大学東京)/鳴海 拓志(東京大学)


研究会の最新情報につきましては,研究会Webページをご覧下さい.
音楽情報科学研究会 http://www.sigmus.jp/
エンタテインメントコンピューティング研究会 http://www.entcomp.org/sig/