第83回GN研究発表会

第83回グループウェアとネットワークサービス研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

日程:平成24年3月21日(水)~22日(木)
会場:電気通信大学東地区A棟A201教室
   (〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1)
交通アクセス:  
http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/


3月21日(水)
●ネットワークサービス(30分×4件)[10:00-12:00] 座長:高田哲司(電通大)
(1) キューイングネットワークモデルを用いたマルウェア対策ユーザサポートシステムの性能評価 
○川口 信隆,余田 貴幸,口演己(日立),笠木 敏彦(KDDI),星澤 裕二(セキュアブレイン)

(2) ECサイトのWebアクセスログを用いた革新的ユーザ抽出手法の提案
○市川 裕介 (NTT),中村 美穂(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ), 岸本 康成, 小林 透(NTT)

(3) タブレット端末アプリケーションの利便性向上を目指したEHRとの非同期通信手法
○大星 直樹,平山 洋輔(近畿大学), 粂 直人,岡本 和也,竹村 匡正,黒田 知宏(京都大学),荒木 賢二(宮崎大学), 吉原 博幸(京都大学)

(4) 利用者端末間での情報循環による情報交換・流通環境
○櫻打 彬夫(立命館大学),高田 秀志(立命館大学)

●昼休み [12:00-13:00]

● ソーシャルメディア(30分×2件)[13:00-14:00] 
座長:吉野孝(和歌山大)

(5) 東日本大震災前後のTwitterにおける公共機関アカウントの利用分析
○吉村 直子, 井上 智雄(筑波大学)

(6) Twitterへの擬似犯罪発言抑制におけるリスト組み合わせ方式の提案
○青柳 翔,服部 哲,速水 治夫 (神奈川工科大学)

●休憩(10分) [14:00-14:10]

● 作業・生活支援1(30分×5件)[14:10-16:50] 座長:江木啓訓(農工大)
(7) スマートフォンと光センサを利用したオフィスでの状況推定
○鈴木 雄介,金丸 利文(沖電気工業)

(8) 実態調査に基づく災害時の生活情報オンラインマップシステム
○佐川 花織,服部 哲,速水 治夫(神奈川工科大学)

(9) 様々な環境や嗜好性に対応したコメント収集手法の研究
○高松 真伍,勅使河原 可海(創価大学),高木 正則(岩手県立大学)

●休憩(10分) [15:40-15:50]

(10) 手軽に所有物と収納場所を管理するためのAndroidアプリケーション
○藤原 潤也,服部 哲,速水治夫(神奈川工科大学)

(11) 知識蓄積に適応可能なスケジュールデータ構成方法の評価
○斉藤 典明(NTT),金井 敦(法政大学)


3月22日(木)
● 異文化コミュニケーション支援(30分×4件)[10:00-12:00] 座長:小林稔(NTT)
(12) 翻訳機能付きチャットシステム
○王 昕光,高橋 佳那,市村 哲(東京工科大学)

(13) 留学生のための関連情報共有型講義理解支援システムの評価 
○岡本 健吾,中條 夕貴,吉野 孝(和歌山大学)

(14) 絵文字チャットにおける文法表現向上のためのパンフレット活用
○祁 婧雅(北陸先端大学),由井薗 隆也(北陸先端大学),宗森 純(和歌山大学)

(15) グループディスカッションにおける非母語者発話支援のための対話状況に応じた使用語候補提示システム
○王 訳萱,羽山 徹彩,國藤 進 (北陸先端大学)

●昼休み [12:00-13:00]

● 協調作業支援(30分×3件)[13:00-14:30] 座長:市村哲(東京工科大)
(16) 情報セキュリティ対策のためのセキュリティログ協調解析支援システム
○呉 洋,小崎 真寛(慶応大),岡田 謙一(慶応大学,JST,CREST)

(17) 遠隔者の側面表情を視認可能なテレプレゼンスロボット
○梶 克彦,河口 信夫(名古屋大学),石川 幹,滝 和也(ブラザー工業)

(18) 説明スタイルの習得を促す対面型協調学習支援システム
O徐 利娟,羽山 徹彩,國藤 進(北陸先端大学)

●休憩(10分) [14:30-14:40]

● 作業・生活支援2(30分×4件)[14:40-16:40] 座長:由井薗達也(北陸先端大)
(19) Webサービスを用いた環境情報の可視化
○黒澤 響子,江原 正規 ,伊藤 雅仁(東京工科大学)

(20) 写真を用いた災害復興支援システム
○新井淑貴,大槻 善則,市村 哲(東京工科大学)

(21) 仮想試着による動画ファッションコーディネートシステム
○中島剛史,石田 正明,市村 哲(東京工科大学)

(22) G-Pad:複数のタブレット端末を利用したユビキタス発想支援システム
○爰川 知宏 (NTT),郷 葉月 (和歌山大学) ,前田 裕二 (NTT),伊藤 淳子,宗森 純(和歌山大学)

発表論文募集(終了しました)

第83回研究発表会を下記のとおり予定しております.奮ってご応募のほど,よろしくお願い申し上げます.

日程:平成24年3月21日(水)~22日(木)
会場:電気通信大学東地区A棟A201教室
   (〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1)
交通アクセス:
   http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
テーマ:グループウェアとネットワークサービス一般

発表申込締切: 平成24年1月26日(木)
原稿締切予定: 平成24年2月20日(月)

申し込み先:下記必要事項を記入し電子メールでお申し込みください.
 Subject先頭に「GN83」をご記入ください.
電子メールの宛先:
   高橋 正道(富士ゼロックス)
   Masamichi.Takahashi【アット】fujixerox.co.jp
        【アット】を @ に変換してください
-------------------------------------------------------
【GN 2012年3月研究会】
1. 論文名(和文/英文):
2. 著者名および所属(和文/英文 全員: 発表者に○):
3. 論文概要(50字程度,和文):
4. キーワード(プログラム編成のため):
5. 推薦論文への推薦希望: 希望する 希望しない
 (不要な方を削除してください)
6. 連絡先(ご案内送付用の代表者)
 - 連絡者名:
 - 連絡者住所:
 - 電話番号:
 - FAX番号:
 - e-mail:
7. メーリングリストへの登録について:
 GN研究会メーリングリストへの登録希望: あり/なし
 (不要な方を削除してください)
 8.現在、大学等に在籍し、卒業論文、修士論文、博士論文に
  向けて準備を進めていますか?: Yes/No
   (不要な方を削除してください)
-------------------------------------------------------

備考:
1)申し込み受け付け時に受理確認のメールを返信しますので,必ず確認して下さい.
2)原稿の提出については,申し込み後別途ご案内します.通常、発表の3~4週間前が原稿提出日となります.
3)原稿の形式は,情報処理学会研究報告フォーマットで8ページ以内とします.
  平成21年度より,研究報告が完全オンライン化され,原稿が横長スタイルに変わっていますのでご注意ください.
   http://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/genko.html
4)原稿はグループウェアとネットワークシステム研究会のオンライン論文集に掲載されます.
5)研究報告の完全オンライン化に伴い,研究発表当日の資料は,開催の1週間前に情報処理学会電子図書館 (BookPark) に掲載されます.
  そのため,研究報告に掲載される論文の公知日は,研究発表会の開催日初日の1週間前となります.
  特許申請の扱い等の際にはご注意ください.
  詳細については以下のURLをご参照ください.
   http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html