情報処理学会ホームに戻る | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最終更新日:2009年1月28日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
情報処理学会では、本会創立50周年(2010年)に向けて、論文誌ならびに研究会活動を全面的にペーパーレス化し、印刷コストの低減分を購読価格などに反映させると共に、
など、オンライン化することで得られる会員サービスの向上を目指して対応しております。 これまでに、平成19年度(2007年度)には論文誌のオンライン出版体制を整備し、平成20年度(2008年度)には論文誌(ジャーナル・トランザクション)について紙媒体での出版を廃止し、オンライン出版といたしました。 平成20年度(2008年度)までの 刊行物のオンライン化に関する経緯およびご案内は 続く、平成21年度(2009年度)には研究会活動のオンライン化を促進させ、研究報告の紙媒体での出版を廃止し、オンライン出版といたします。 ここでは研究報告のオンライン出版に関する概要をご案内いたしますのでご参照ください。 平成21年度研究会の一覧は
なお、今後、平成22年度(2010年度)の本会創立50周年までには、論文誌と研究報告の全てを購読可能とする「総合デジタルライブラリ」制度の導入を予定しています(シンポジウム論文集については、他学会との著作権の扱い対応が可能な段階で速やかに対応したく考えております)。それぞれ詳細が整い次第、順次ご案内してまいります。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||