第51回GI研究発表会

  • シェアする
  • ツイート
  • noteで書く
  • LINEで送る

第51回ゲーム情報学研究発表会

参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です.開催1週間ほど前に開始予定です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.




参加申込のご案内

日時・会場:
日時:2024年3月8日(金)-9日(土) +オンライン
国立情報学研究所 12F会議室(1210, 1208)
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
 
※参加申込をしていただいた方に、研究会当日までにオンラインURLと資料ダウンロードについてをメールでお送りします。
返信メールが届かない場合は、再度お申込みしていただき、メールアドレス入力欄に他のメールアドレスをご入力してお試しください(お申込み情報は上書きされます)。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
GI研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 3,520円
情報処理学会学生会員 1,100円
非会員(一般) 4,620円
非会員(学生) 1,650円

 
申込方法 : 
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※GI研究会登録会員の費用で参加される場合で、GI研究会にまだ登録されていない方は

 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember

   
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより2024年3月16日までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  • 当会の会員へ入会申込を頂いた場合も3/16でに入会手続きが(入金まで)完了してない場合は、講演参加費を非会員価格に変更し改めて請求します事をご了承下さい。
    期日後に入会(入金)された場合も変更となった参加費の金額を戻せませんのでご注意くださいますようお願いします。
研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)の公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

照会先
       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F

       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp    

プログラム

3/8(金)

9:10-10:10
(1)将棋AIの着手の意図を一連の読み筋として可視化するシステム
 奥浜駿(電気通信大学) 伊藤毅志(電気通信大学)
(2)将棋における人間の価値観に近い新しい局面評価指標の提案
 今橋日向人(電気通信大学) 伊藤毅志(電気通信大学)
(3)CNNとGRUを用いた将棋対局者における人間とAIの分類手法と指し手一致率との比較
 渡部朔冶(湘南工科大学) 佐々木智志(湘南工科大学)

10:20-11:20
(4)Decoding Virtual Strategies: Deep Neural Network-driven Prediction of Player Movement via In-Game Location Data
 IrvanMhd(The University of Tokyo) ZimmerFranziska(The University of Tokyo)KobayashiRyosuke(The University of Tokyo)YamaguchiRie Shigetomi(The University of Tokyo)
(5)Clustering Player Metrics from Counter-Strike: Global Offensive Esports Tournaments for Analyzing Consistency in Pistol Round Behavior
 ZimmerFranziska(The University of Tokyo) IrvanMhd(The University of Tokyo) KobayashiRyosuke(The University of Tokyo) YamaguchiRie(The University of Tokyo)
(6)コントラクトブリッジ実践的教授法の研究(16)
 並木亮(早稲田大学) 清水映樹(早稲田大学ゲームの科学研究所) 滝澤武信(早稲田大学) 高木悟(早稲田大学)

13:00-14:20
(7)収縮円形ニム
 荻沼弘実(奈良女子大学大学院) 篠田正人(奈良女子大学)
(8)連続フック引き抜きゲームの変種
 安福智明(国立情報学研究所) 多田将人(筑波大学)
(9)Josephus Nim
 高橋祥栄(啓明学院高等学校) 眞部光(啓明学院高等学校) 村上蒼(啓明学院高等学校) 宮寺良平(啓明学院高等学校)
(10)クラスPに属する全象なルールセット
 吉渡叶(名古屋大学) 小野廣隆(名古屋大学)

14:30-15:30
(11)麻雀において他者との共謀を促す着手を生成するためのモンテカルロ法における抽象プレイヤ設計
 佐藤直之(佐世保工業高等専門学校)
(12)Transformerを用いた麻雀における山牌予測
 髙木俊太郎(東京理科大学) 松澤智史(東京理科大学)
(13)Transformerによる過去対戦を利用したガイスター駒種推定
 錦織光司(松江工業高等専門学校) 橋本剛(松江工業高等専門学校)

15:40-17:00
(14)お邪魔ぷよを活用した作品的で面白いなぞぷよ問題の生成
 青山泰志(北陸先端科学技術大学院大学) HsuehChu-Hsuan(北陸先端科学技術大学院大学) 池田心(北陸先端科学技術大学院大学)
(15)移動軌跡と未使用セルの壁化の2段階による効率的な倉庫番問題の生成法
 山本拓未(電気通信大学) 西野順二(電気通信大学)
(16)未来局面の提示によるテトリスの学習支援システムの提案
 西川耕平(電気通信大学) 伊藤毅志(電気通信大学)
(17)ゲームシナリオを活用したタスク指向型対話システムの構築
 刀禰有紀彦(名古屋大学大学院) 東中竜一郎(名古屋大学大学院)

3/9(土)
9:10-10:10
(18)将棋における熟達者の考慮時間予測と予測要因の抽出
 池田英寿(静岡大学大学院) 一ノ瀬元喜(静岡大学)
(19)プログラムの役割分担によって好ゲームを演出する接待碁 AI とその課題
 シュエジュウシュエン(北陸先端科学技術大学院大学) 池田心(北陸先端科学技術大学院大学)
(20)オンライン将棋における対戦相手が不快になりにくいアシストシステムの構築
 佐藤龍(北陸先端科学技術大学院大学) シュエジュウシェン(北陸先端科学技術大学院大学) 池田心(北陸先端科学技術大学院大学)

10:20-11:20
(21)Geometry Friendsにおけるカリキュラム学習を用いた協調行動の獲得
 梶野嘉人(名古屋工業大学) 森山甲一(名古屋工業大学) 島孔介(名古屋工業大学) 松井藤五郎(中部大学) 武藤敦子(名古屋工業大学) 犬塚信博(名古屋工業大学)
(22)モンテカルロ木探索の結果からの学習による2048プレイヤの開発
 渡邊翔太(高知工科大学) 松崎公紀(高知工科大学)
(23)ローグライクゲームの強化学習を目指した行動の事前学習の試み
 山下興紀(明治大学大学院) 横山大作(明治大学大学院)

13:00-14:00
(24)2人完全情報零和ゲーム「PYLOS」の子供用、通常、上級ルールでの強解決
 三納侑樹(電気通信大学) 山本敦也(電気通信大学) 保木邦仁(電気通信大学)
(25)EinStein wurfelt nichtにおける終盤データベースの利用
 佐藤辰哉(北海道大学大学院) 野口渉(北海道大学) 田村康将(北海道大学) 山本雅人(北海道大学大学院)
(26)GPGPUによるαβ法を用いた高速なオセロ探索手法
 山名琢翔(筑波大学)

14:10-15:10
(27)拡張されたSprague-Grundy数の理論の統合について
 末續鴻輝(国立情報学研究所)
(28)新しいレーティングシステム と その活用方法
 山田元気(きのあ株式会社)
(29)Self-Playを用いた深層強化学習におけるスコア分布予測型モデルの提案
 神子島一弥(北海道大学) 野田五十樹(北海道大学) 坂地泰紀(北海道大学)

15:20-16:40
(30)コンピュータUNOにおけるモンテカルロ法のREINFORCEアルゴリズムによる方策学習
 新木優典(電気通信大学) 大久保誠也(静岡県立大学) 若月光夫(電気通信大学) 西野哲朗(電気通信大学)
(31)コンピュータUNOにおけるモンテカルロ木探索について
 山﨑優(電気通信大学) 大久保誠也(静岡県立大学) 若月光夫(電気通信大学) 西野哲朗(電気通信大学)
(32)二人対戦人狼「ギシンアンキ」に対する対話情報の利用方法
 但馬康宏(岡山県立大学)
(33)複数種類の戦略を持つプレイヤが混在する不完全情報ゲームにおける相手プレイヤの推定にむけて
 木島花蓮(明治大学) 横山大作(明治大学)

研究発表会発表募集

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
第51回ゲーム情報学研究会 発表募集
-------------------------------------------------
<お知らせ>
本研究会では第47回研究会より,「優秀研究賞」,「優秀発表賞」
の2つの表彰を新たに実施することとしました.従来より設けてお
りました「若手奨励賞」と合わせて3つの表彰を実施いたします.
 
・日程
2024年3月8日(金)-9日(土) (発表が少ない場合はいずれかのみで開催)
 
・場所
国立情報学研究所 12F会議室(1210, 1208)
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
 
・申込締切
2024年 1月23日(火)
 
・原稿締切
2024年 2月13日(火)
 
・発表申込み方法
以下の情報処理学会投稿システムの「発表申込」よりお申込みください
 
原稿のフォーマットは下記URLを参照してください.
(ページ数の上限は8ページ程度)
 
・照会
竹内聖悟 (高知工科大学,takeuchi.shogo@kochi-tech.ac.jp)
 
ゲーム情報学研究会のホームページもご参照ください.
 
・開催形態について
発表者は会場での参加、聴講者は会場でもオンライン配信でも参加
可能なハイブリッド開催を予定しております。なお、オンライン配
信の聴講については、質問方法がチャット機能による投稿のみとな
るなど、制限のある可能性があります。
 
【若手奨励賞について】
ゲーム情報学研究会では,若手会員の優秀な発表に対して奨励賞を
授与しています.研究会開催年の1月1日時点で満31歳未満の方は,
申込の際の「研究会への連絡事項」の欄に「若手発表」と記入して
ください.
 
【優秀研究賞について】
ゲーム情報学研究会では,新規性,有用性,将来性等の点で特に優
れた研究に対して優秀研究賞を授与します.
 
【優秀発表賞について】
ゲーム情報学研究会では,新規性,有用性,将来性等の点で優れ,
特に発表が素晴らしい研究に対して優秀発表賞を授与します.
 
【研究報告オンライン化について】
本会は,平成20年度に論文誌のオンライン化をおこない,平成21年
度から研究会刊行物(研究報告)も全面オンライン化しています.
 
※GI研究会にご登録されている方
研究発表会の【一週間前】 に情報処理学会電子図書館で当研究発
表会の資料を公開します(一週間前が公知日となります).
可能な方は,ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください.
 
※研究会にご登録のない方
発表論文については,何らかの手段でオンラインでアクセスする方
法を提供いたします.尚,当研究会にご登録いただくことで当研究
会の資料のバックナンバーも含めてすべて電子図書館でご購読いた
だけます.是非この機会に登録をご検討ください.登録に関しては
こちらをご参照ください.
 
 

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー  
  • シェアする
  • ツイート
  • noteで書く
  • LINEで送る