第28回GI研究発表会

第28回ゲーム情報学研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

28回ゲーム情報学研究会(発表件数8件)
日時:平成24713() 10:30 - 16:30
場所:静岡県立大学 はばたき棟 3階 第3会議室(静岡市駿河区谷田52-1)

主査:田中 哲朗 幹事: Reijer Grimbergen,鶴岡 慶雅,村松 正和, 篠田 正人
--------------------------------------------------------------------
[
プログラム]
一般講演(30):発表 25 分 + 質疑応答 5
[10:30 -- 12:00]
将棋 (2件+GI27発表分1件)
[13:00 -- 14:30] その他1
(3)
[15:00 -- 16:30]
その他2 (3)
--------------------------------------------------------------------
●将棋 [10:30-12:00]
※1番最初の発表は,第27回研究会で発表出来ませんでしたので,今回発表とさせていただきます。

(GI27-12)完全プレイのためのデータベースのサイズの削減
○田中哲朗(東京大学)
「どうぶつしょうぎ」を例に,完全プレイのためのデータベースのサイズの削減法の提案をおこなう。


(1)コンピュータ将棋の現状 2012 春
○瀧澤武信(早稲田大学)
第22回世界コンピュータ将棋選手権が2012年5月に開かれた。
この報告では同選手権における将棋ソフトウエアの実力について考察する。


(2)5五将棋大会2011年の動向
○伊藤毅志(電気通信大学)
2011年に開催された第5回UEC杯5五将棋を中心に,
TAAIトーナメント,GPW杯などの結果も交え,コンピュータ5五将棋の現状を報告する。


●その他1[13:00-14:30]
(3)2011年度後半のコンピュータ囲碁の現状
○村松正和,伊藤毅志(電気通信大学)
第5回UEC杯コンピュータ囲碁大会と,その後に行われた E&C シンポジウム特別イベントを中心に報告する。


(4)コンピュータと人間の思考の比較 ~囲碁の次の一手問題を題材に~ ※キャンセル
○伊藤毅志,猪爪 歩(電気通信大学),高橋克吉(はこだて未来大学),
加藤英樹,尾島陽児,村松正和(電気通信大学),松原仁(はこだて未来大学)


(4)コウを含むヨセの最適手判定方法
○二宮勘輔
コウ1個と純粋コウザイとヨセ手を多数含む囲碁の局面で,探索なしで
最適手を厳密に判定する方法を提唱する。


(5)可能パターン完全探索によるmine sweeperのsolver生成
○大森瑛智,井上真郷(早稲田大学)
行き詰まり時にパターン数を考慮した確率に基づいて解き,Windowsの上級の設定でクリア率49.6%となった。


●その他2[15:00-16:30]
(6)大貧民において不完全情報性がモンテカルロ法によるプレイヤに与える影響の調査
○地曳隆将,松崎公紀(高知工科大学)
モンテカルロ法による大貧民プレイヤにおいて,相手プレイヤの手札情報の差がプレイアウトの結果に与える影響を調査した。


(7)提出手比較による大貧民プレイスタイルの分析について
○吉原大夢,阿部野なつみ,渡邉佑介,大久保誠也(静岡県立大)
コンピュータ大貧民参加クライアントを題材として, 大貧民におけるプレイスタイルについて検討を行った。


(8)役を構成するゲームに対する効率的な行動決定アルゴリズムの提案
○小松智希,成澤和志,篠原 歩(東北大学)
役を構成するゲームに対して,有用な手を効率的に決定できるアルゴリズムを提案し,実験で検証する。

(10)サイクルが5N+1列の場合を除くシリンダー箱積みが最善引き分けの証明 ※キャンセル
○山口慶晃,山口和紀,田中哲朗,金子知適(東京大学)


 

 

発表募集 ※締切ました

---------------------------------------------------
情報処理学会 第28回ゲーム情報学研究会 発表募集
----------------------------------------------------

◎ 日程    :平成24年7月13日(金) (発表件数が多い時は7/14(土)も実施します)

◎ 会場    :静岡県立大学 はばたき棟 3階 第3会議室
 (静岡市駿河区谷田52-1)
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/outline/access/index.html

◎ 申込締切:平成24年5月7日(月)
◎ 論文締切:平成24年6月18日(月) ※締切ました。
◎ 申込先  :村松正和 (電気通信大学)
 ◎ 照会先  :同上


ゲーム情報学研究会のホームページ(以下)も御参照ください.

http://sig-gi.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/

------------------------------------------------------------------------
「第28回ゲーム情報学研究会 発表申込書」  申込日:    年    月    日

[発表内容情報]
・題目:
・著者名(所属)[登壇者に○]:
・概要(50文字程度):
・発表に必要な機材(プロジェクター等):
・発表が7/14(土)になっても構わないか: [ 構わない / 困る ]

[申込者連絡先]
・住所:〒
・氏名:
・Tel:
・E-mail:

[ゲーム情報学研究会およびGPWの投稿案内を上記の電子メールアドレスで今後受
けとることを希望するか]
・希望する 希望しない(または既に受け取っている)
------------------------------------------------------------------------

★研究報告オンライン化について★

本会は、平成20年度に論文誌(ジャーナル・トランザクション)のオンライン化
をおこない,平成21年度(2009年度)から研究会刊行物(研究報告)も全面オ
ンライン化しています.

平成21年度のオンライン化についての詳細はこちらをご覧ください。
http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html

* ゲーム情報学研究会にご登録されている方

研究発表会の【一週間前】に情報処理学会電子図書館で当研究発表会の資料を公開します。
これに伴い公知日は7月6日(金)となりますのでご注意ください。
可能な方は、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

* ゲーム情報学研究会にご登録のない方

当日受付で資料を入れたUSBメモリをお貸しいたします。

尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めて
すべて電子図書館でご購読いただけます。是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関してはこちらをご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/toroku.html