第62回EIP研究発表会

第62回電子化知的財産・社会基盤研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム・開催案内

日時:     2013年11月21日(木)
会場: 東京工芸大学 中野キャンパス 3号館N3102教室
アクセス http://www.t-kougei.ac.jp/guide/campus/#nakano
google map https://maps.google.co.jp/maps?q=35.691664,139.678059
注意: 正門から200mほど離れていますので、google mapご確認の上
直接3号館N3102教室へおいでください。

<プログラム> ◯印は登壇者 
●Session 1
(1)10:15-10:40
特許拒絶理由通知書を利用した複合語類似の検証の一考察
○柳堀 恭子(筑波大),津田 和彦(筑波大)

(2)10:40-11:05
特許データの分析による手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」の日本市場における
知財戦略
○細矢 淳(早大),鈴木 勝博(早大),坂田 淳一(早大)

(3)11:10-11:35
EUにおける電子図書館構想と著作権-孤児著作物問題の検討をかねて-
○鈴木 雄一(防衛大学校),玉井 克哉(東大),村上 愛(東大)

(4)11:35-12:00
個人情報の取扱いに関する利用規約上の定めに関する考察
○板倉 陽一郎(弁護士)

== 昼休み ==

(5)13:15-13:40
プロバイダー責任制限における緊急行為による正当化論をめぐって
○赤岩 順二(明大)

●Session 2
(6)13:40-14:05
日本政府CIOのコア・コンピタンス
○本田 正美(東大)

(7)[招待講演]14:15-15:15
サイバーセキュリティと国際諜報 ~スノーデン事件を通して日本の安全保障を考える~
○伊東 寛(株式会社ラック サイバーセキュリティ研究所)

(8)15:15-15:40
人民解放軍のサイバー戦における民間能力活用に関する一考察
○倉持 一(立教大),平塚 三好(東京理科大)

●Session 3
(9)15:50-16:15
新しいタイプの商標における保護の考察~音と動きの商標を中心に~
○野沢 慶(東京理科大),小山内 瑠璃(東京理科大),平塚 三好(東京理科大)

(10)16:15-16:40
情報資産の分類に基づくラベル付けと営業秘密に関する考察
渡邉 晴方(情報セキュリティ大学院大学),原田 要之助(情報セキュリティ大
学院大学)

(11)16:45-17:10
キーワードにみる情報セキュリティ関係者のアウェアネスの現状と課題
○原田 要之助(情報セキュリティ大学院大学)

(12)17:10-17:35
滞在場所のk-匿名化と濡れ衣
○中川 裕志(東大),角野 為耶(東大)

■懇親会情報:
18:30~
乃の木 中野坂上(5000円程度)
http://r.gnavi.co.jp/g063402/
参加者代表者は下記フォームにてお申込みください。
1通で複数名申込み可能です。

件名: 懇親会申込(EIP-62-2013)
送信先: eip62◎jura.niigata-u.ac.jp
※スパムメール防止のため、@を◎に置き換えてあります。半角@に直してお送
 り下さい.
────────申込フォーム────────
ご氏名: (代表者の方)
ご所属:
ご人数:
────────申込フォーム────────

お申込期限: 2013年11月17日(日)
皆様のご参加をお待ちしております。

開催案内

第62回電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)  
発表論文募集のご案内

主査: 山下 博之 (情報処理推進機構)
幹事: 金子 格 (東京工芸大学),  小向 太郎 (情総研),須川 賢洋(新潟大学),上椙 英之(神戸学院大学)

日時:     2013年11月21日(木)
会場: 東京工芸大学 中野キャンパス 3号館N3102教室
アクセス http://www.t-kougei.ac.jp/guide/campus/#nakano
google map https://maps.google.co.jp/maps?q=35.691664,139.678059
注意: 正門から200mほど離れていますので、google mapご確認の上
直接3号館N3102教室へおいでください。

テーマ: 情報セキュリティ、知的財産、その他 情報技術と社会問題全般申込締切: 3月8日※延長しました!

★招待講演:「サイバー防衛について(仮)」
    伊東 寛 氏 元:陸上自衛隊システム防護隊 初代隊長
          現:株式会社ラック サイバーセキュリティ研究所長

申込締切:
    平成25年9月24日(火) ※延長しました
原稿締切:
    平成25年10月24日(木)

 【発表申込み方法】
以下の情報処理学会新投稿システムの,「発表申込」よりお申込みください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/EIP/

(参考)
発表申し込みをいただきました方には,後日学会事務局から原稿の依頼を
させていただきます.(上記申し込みの連絡者の方にご連絡します.)
なお,2012年度より,原稿が【縦長スタイル】に変わっていますので
  ご注意ください.
詳細については以下のURLをご参照ください.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

原稿仕上がり枚数は,原則として 最大8ページ,6ページ以上が望ましいと
させて頂きます.研究報告用原稿は,上記の申し込みページへご提出ください.

(注意事項)
研究報告の完全オンライン化に伴い,研究発表当日の資料は,開催の1週間
前に情報処理学会電子図書館 (BookPark) に掲載されます.そのため,
  研究報告に掲載される論文の公知日は,研究発表会の開催日初日の1週間前
となります.特許申請の扱い等の際にはご注意ください.詳細については
以下のURLをご参照ください.
http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html

【研究報告と表彰・推薦について】
EIP研究会では研究会で報告された論文について,特に優秀なものについて,
山下記念研究賞の表彰,並びに論文誌ジャーナルへの論文推薦を行っています.
特に若手の皆様の積極的なご発表をお待ちしております.
詳細は,下記をご覧ください.

山下記念論文賞 (https://www.ipsj.or.jp/award/yamashita.html)
推薦論文 (http://www.ipsj.or.jp/journal/proposal/recommend.html)
 
EIP研究会については下記もあわせてご参照ください
http://www.eip.or.jp/