第147回CG研究発表会

第147回グラフィクスとCAD研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

日時: 2012年6月22日(金) 14:00-19:40
会場: お茶の水女子大学理学部3号館2階会議室(通常講演) / 大教室 (招待講演)
         ( 〒112-0012 東京都文京区大塚2丁目1-1 アクセスマップ: http://www.ocha.ac.jp/access/ ) 
テーマ: 人にやさしいCGおよびCG一般

プログラム:
発表件数 8件(うち招待講演1件),通常講演1件30分 (発表20分 質疑応答10分),招待講演1件70分
☆は発表者


14:00-14:10 2011年度グラフィクスとCAD優秀研究発表賞(GCAD賞)表彰式

14:10-15:10 セッション1: CG一般(照明・レンダリング) 座長: 未定
1. 輝度ヒストグラムの概形に基づく最適な光源配置法
   ☆古川 権大 (東京大学), 太田 直哉 (群馬大学), 高橋 成雄 (東京大学)
2. Real-time hair rendering using irradiance maps
   ☆Xiaoxiong Xing (北海道大学), 土橋 宜典 (北海道大学), 山本 強 (北海道大学)

15:10-15:20 休憩

15:20-16:20 セッション2: 人にやさしいCG 座長: 未定
3. 正面からの観測でも高精度な姿勢推定が可能なARマーカ
   ☆田中 秀幸 (産総研), 角 保志 (産総研), 松本 吉央 (産総研)
4. 多変量データの可視化における影の利用に関する研究
   ☆鄭 中翔 (東京工業大学), 齋藤 豪 (東京工業大学)

16:20-16:30 休憩

16:30-18:00 セッション3: CG一般(表現・アニメーション) 座長: 未定
5. 撥水フロントガラス上での水滴のリアルタイムアニメーション
   ☆仲田 将之 (東京大学), 柿本 正憲 (東京工科大学), 西田 友是 (東京大学)
6. 流体解析に基づく積雲のキーフレームコントロール
   ☆楠元 克敏 (北海道大学), 土橋 宜典 (北海道大学), 山本 強 (北海道大学)
7. 短繊維で構成された凝集体の表現
   ☆櫻井 快勢 (北陸先端科学技術大学院大学), 宮田 一乘(北陸先端科学技術大学院大学)

18:00-18:30 休憩 (会場移動)

18:30-19:40 セッション4: 招待講演 部屋: 大教室 座長: 未定
8. Expressive Rendering Based on the Physiology and Perception of the Human Visual System
   ☆Qunsheng Peng,Xin Zhang(Zhejiang University)

 

発表募集(終了しました)

日時: 2012年6月22日 (金)

会場: お茶の水女子大学理学部3号館2階会議室
          ( 〒112-0012 東京都文京区大塚2丁目1-1 アクセスマップ: http://www.ocha.ac.jp/access/ )

論文募集
テーマ: 人にやさしいCGおよびCG一般 趣旨: スマートフォンやタブレットPCが普及・高性能化し,あらゆる電子機器で綺麗なグラフィクスを目にするのが当たり前になっています.さらに,大規模データの可視化やAR技術などが一般的になり,よりユーザがわかりやすい,馴染みやすい,快適な,といった,ユーザにやさしいCG技術が求められています.本研究会では,「人にやさしいCG」と題して幅広い研究の発表を募集します.例えば,よりわかりやすいデータの可視化やAR,馴染みやすい・親しみやすいCG,快適なUIの研究などに関するCGの研究を広く募集します.

〆切
発表申込〆切: 2012年4月27日 (金) [17:00 E-mail 必着]
原稿送付〆切: 2012年5月中旬 (予定) [延長はありません。遅れたら発表取消になります] →5/29(火)締め切りです。

発表申し込み要領:
以下の発表申込書に必要事項をご記入の上,担当委員2名 (下記参照) 宛てに 電子メールでお送りください.
メールの件名 (Subject) は「GCAD-147講演申し込み」 としてください.
申し込みを受け付けた際には数日以内に確認のメールをお送り致します.
確認メール届かない場合には,お手数ですが,申込書をご再送下さいますようお願い致します.
担当委員 (お問い合わせ先) : 伊藤 貴之 (お茶の水女子大学) itot[at]is.ocha.ac.jp
                                                  小池 崇文 (日立製作所) takafumi.koike[at]acm.org

発表申込書:
------
To: itot[at]is.ocha.ac.jp, takafumi.koike[at]acm.org
Subject: GCAD-147
講演申し込み   6月22日 GCAD研究発表会 発表申込 (第147回)  
タイトル:  
発表者(所属)
# 筆頭著者以外が発表する場合は,発表者に○印をつけて下さい.
筆頭 (所属):
連名1 (所属):
連名2 (所属):
連名3 (所属):
連名4 (所属):
:  

発表者資格:(ひとつを残して消してください)   情報処理学会 会員・非会員   
グラフィクスとCAD研究会 登録会員・登録準会員・非会員  
連絡先:
住所: 〒
Tel/Fax:
E-mail:  

概要:(200字程度)
------
費用: [参加費] 登録会員でない方は学会所定の参加費が必要です.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html