第167回OS研究発表会

  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る

第167回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会

本研究発表会は沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】およびオンラインのハイブリッドで開催します.
参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(現在準備中).詳細は決まり次第,本ページに掲載いたします.

参加申込のご案内(準備中)

プログラム(準備中)

発表募集のご案内


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。


 
========================================================================
情報処理学会
第167回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (OS)

発表論文募集のお知らせ

主査 品川 高廣
幹事 松原 克弥、川島 英之、穐山 空道、佐藤 将也、深井 貴明、吉村 剛
========================================================================

情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会は研究会を開催いたします.
システムソフトウェア全般に関する,先進的・萌芽的な研究の発表を是非ご検討ください.また,初期段階の研究報告も歓迎します.

テーマ :
システムソフトウェア一般

日 程 :
2025年5月21日(水)~22日(木)

場 所 :
沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】 および オンライン のハイブリッド開催を予定

発表形式:
[一般発表]
システムソフトウェアに関する最新の研究成果を論文及び口頭で発表していただきます。

重要日程:
発表申込〆切:2025年4月2日 → 7日(月) 23:59 延長しました!
論文原稿〆切:2025年4月28日(月) 23:59 締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。
お早目にご投稿いただきますようお願い致します。

発表申込:
下記URLよりお申し込みください。
申し込み件数が多い場合には、登録会員優先、先着順等で発表件数を限らせていただくこともございます。
また、本研究会の趣旨、参加者の興味にあわない発表は、お断りさせていただくことがあります。あらかじめご了承下さい。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/

照会先:
深井 貴明(産業技術総合研究所)
takaaki.fukai あっと aist.go.jp(あっとを @ に置き換えてください)

その他

  • 個人情報について:
    発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。
    参考) 情報処理学会プライバシーポリシー 

  • 研究会主催のイベントが開催されない場合の対応について:
    https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sig-event-cancel.html
  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る