第161回OS・第63回IOT合同研究発表会

  • シェアする
  • ツイート
  • noteで書く
  • LINEで送る

第161回システムソフトウェアとオペレーティング・システム・第63回インターネットと運用技術・オープンサイエンスと研究データマネジメント研究グループ合同研究発表会

参加申込

日   程  : 2023年9月19日(火)〜20日(水)
会   場  : 現地開催(熊本大学工学部1号館共用会議室A)とオンライン開催を併用したハイブリッド開催

申込締切 : 2023年9月20日(水)
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。

当日会場にて参加される方へのお願い
  (1) 発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
  また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りすることがあります。
  (2) 咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いいたします。
  会場に設置のアルコール消毒液もご利用ください。
  (3) 会場でのマスクの着用については、運営スタッフを含め個人の判断に委ねることを基本といたしますが、
  イベントの内容、会場の環境によっては、適宜、マスクの着用を推奨することがございます。
  (4) 会場での換気、ソーシャルディスタンスの確保などにご協力をお願いいたします。
  (5) 飲食しながら大声で話すなどの行動は慎しんでいただきますようお願いいたします。
  また、飲食会場等が定めた感染予防ルールがある場合にはそれに従っていただきますようお願いいたします。
  (6) ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。

  感染が再拡大した場合等に、制限を強化することもあり得ることをご了承ください。
  皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
OS/IOT研究会登録会員、ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,200円
非会員(一般) 3,300円
非会員(学生) 1,650円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※OS/IOT研究会登録会員の費用で参加される場合で、研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより9月27日(水)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。

研究報告について
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

キャンセルについて
お申し込み後に送られるメールに研究報告ダウンロード方法を記載しておりますため、キャンセルはいたしかねます。
お間違いのないようお申し込みください。万一オンライン接続ができなかった場合でも、研究報告が付きますので返金およびキャンセルはお受け出来ません。

照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp

※その他 OS研究会Webページ / IOT研究会Webページ もご確認ください。

プログラム

発表時間25 分 (発表20 分, 質疑応答5 分)
○, ◎が発表者を表し、◎は学生であることを示します。

9 月 19 (火)

IOT 運営委員会 (12:00~13:15)

オープニング (13:30~13:40)
PC/LA からのお知らせ

IOT/RDM セッション1:データ分析・利活用 (13:40~14:55)
座長: 未定
1. 中小企業におけるグローバルIP アドレスのセキュリティリスク調査
○田中 啓介 (立命館大学/トレンドマイクロ), 菅原 颯真, 木村 悠生 (立命館大学), 古川 佳和, 野田 幹稀. 登坂 文香(大阪商工会議所), 上原 哲太郎 (立命館大学)
2. 学術論文におけるURL による引用の動向とその利用可能性
◎和田 和浩, 松原 茂樹 (名古屋大学)
3. 医学研究における研究データの信頼性の確保とオープンサイエンス
〇上野 悟 (国立保健医療科学院), 込山 悠介 (国立情報学研究所), 星 佳芳 (国立保健医療科学院)

休憩 (14:55~15:10)

IOT/RDM セッション2:システム・ネットワーク (15:10~16:00)
座長: 未定
4. 認証認可基盤の実践的な運用を行うためのアーキテクチャの検討
〇加藤 大弥, 砂原 秀樹 (慶應義塾大学)
5. 研究不正調査の観点と機密性を主軸とした研究データ管理システムの提案
◎米倉 悠貴, 岡崎 裕之 (信州大学), 鈴木 彦文 (国立情報学研究所)

休憩 (16:00~16:15)

OS/IOT 合同セッション:システム・性能評価 (16:15~17:05)
座長: 未定
6. インターネットにおける電子メール送信SMTP 通信への応答の調査方法の検討
○笠原 義晃 (九州大学), 小田 知央 (GMO ペパポ), 嶋吉 隆夫 (岡山大学)
7. SSN におけるSafe Retry 特性の頑健化
○髙田 陽一郎, 川島 英之 (慶應義塾大学)

9 月 20 (水)

IOT セッション:セキュリティ・システム (9:30~10:20)
座長: 未定
8. Linux カーネルモジュールを用いたIoT 機器向けホスト型不正通信検知システムの開発
◎秋月 沢竜生, 福原 悠真, 池部 実, 吉崎 弘一, 吉田 和幸 (大分大学)
9. 接続端末の把握を実現するネットワークテレメトリに向けたプッシュ型データ収集基盤の試作
〇大森 幹之 (鳥取大学)

休憩 (10:20~10:35)

OS セッション:メモリシステム (10:35~11:50)
座長: 未定
10. Tiered-Memory システムにおけるIn-memory KVS ライブ移送手法
◎三鎌 慶二郎, 山田 浩史 (東京農工大学)
11. ディスクキャッシュを効率化する仮想計算機へのメモリ割り当て量の設定
○芝 公仁, 青木 雄佐 (龍谷大学)
12. Rowhammer 攻撃防止のためのページフレームのランダム割り当て手法
◎村田 健斗, 穐山 空道 (立命館大学)

クロージング・表彰式 (11:50~12:10)
・ 学生発表表彰
・ IOT 研究会からのお知らせ

発表募集(募集は終了しました)


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。



日   程
  : 2023年9月19日(火)~ 20日(水)
会   場  : 現地開催(熊本大学工学部1号館共用会議室A/〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号)とオンライン開催を併用したハイブリッド開催(予定)

トピック
  : インターネット,システム運用技術,管理システム,情報倫理教育,一般

発表申込締切: 2023年7月17日 → 24日(月)23時59分 延長しました!

原稿提出締切: 2023年8月14日(月)23時59分 締切厳守

23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
締切以降は、原稿の提出、差替、取下げもできません。
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ますので,
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

発表申込方法 :
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.

▼OS研究会
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/
・「研究会への連絡事項」で優秀若手発表賞の候補基準に該当する(発表を行った次の年度の令和6年4月1日時点で35歳以下の者)かどうかご回答ください。

▼IOT研究会
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IOT/
・「姓名・タイトルの英文入力欄は必須ではありません」とありますが、姓名・タイトルについては英文入力欄にも記入をお願いします。
・登壇者が学生の場合は「研究会への連絡事項」に「登壇者は学生」と記入してください。

お問い合わせ先 ([at]を@へ変更してください) :
O S研究会 E-mail: river[at]sfc.keio.ac.jp 川島 英之
IOT研究会 E-mail: meet3[at]iot.ipsj.or.jp PC: 阿野 茂浩 (KDDI) LA: 久保田 真一郎 (熊本大学)

備 考 :
発表申し込みをいただきました方には、後日学会事務局から原稿の依頼をさせていただきます(上記申し込みの連絡者の方にご連絡します)。
カメラレディの締め切りは研究会開催日のおおよそ1ヶ月前に設定されます。
詳細については以下のURLをご参照ください。
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

注意事項 :
研究報告の完全オンライン化に伴い、研究発表当日の資料は、開催の1週間前に情報処理学会電子図書館 (情報学広場) に掲載されます。
そのため、研究報告に掲載される論文の公知日は、研究発表会の開催日初日の1週間前となります。
特許申請の扱い等の際にはご注意ください。
 

個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー 
  • シェアする
  • ツイート
  • noteで書く
  • LINEで送る