システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (OS研究会、SIGOS) のウェブサイトです.
【Twitter】【Facebook】【Googleカレンダー】
【OS研究会への参加方法】
【メーリングリスト】
【表彰】
研究会&シンポジウム情報
第35回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2023)
詳細はこちらのページをご覧下さい.
主催 | 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 |
開催日 | 2023年12月7日(木)〜 12月8日(金) |
場所 | 県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま(ハイブリッド開催) |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目5−3 |
問い合わせ先 | 佐藤 将也(岡山県立大学) |
Email: <masaya あっと c.oka-pu.ac.jp> |
(”あっと”を”@”に直して下さい) |
ローカルアレンジメント | 重安 哲也(県立広島大学) |
企業展示担当 | 深井 貴明(産業技術総合研究所) |
田崎 創(IIJ技術研究所) |
2023年9月研究会(第161回OS・第63回IOT合同研究発表会)
詳細はこちらのページをご覧下さい.
日時 | 2023年9月19日(火) - 9月20日(水) |
場所 | 熊本大学 黒髪キャンパス (ハイブリッド開催) |
〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 |
主催 | 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会 |
情報処理学会 インターネットと運用技術(IOT)研究会 |
情報処理学会 オープンサイエンスと研究データマネジメント(RDM)研究グループ |
テーマ | システムソフトウェア一般 |
発表申込締切 | 2023年7月17日(月) 2023年7月24日(月) 23:59 |
論文原稿締切 | 2023年8月14日(月) 23:59 |
照会先 | 川島 英之(慶應義塾大) |
Email: river あっと sfc.keio.ac.jp |
(”あっと”を”@”に直して下さい) |
2023年7月研究会(第160回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会/SWoPP2023)
詳細はこちらのページをご覧下さい.
日時 | 2023年8月2日(水) - 8月4日(金) |
場所 | 函館アリーナ(ハイブリッド開催) |
〒042-0932 函館市湯川町1-32-2 |
主催 | 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会 |
テーマ | システムソフトウェア一般 |
発表申込締切 | 2023年5月12日(金) 2023年5月23日(火) 23:59 |
論文原稿締切 | 2023年7月3日(月) 2023年7月10日(月) 23:59 |
照会先 | 松原 克弥(はこだて未来大) |
Email: <matsu あっと fun.ac.jp> |
(”あっと”を”@”に直して下さい) |
2023年5月研究会(第159回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会)
詳細はこちらのページをご覧下さい.
日時 | 2023年5月16日(火) - 5月17日(水) |
場所 | 琉球大学 工学部2号館220(ラーニングコモンズ)(ハイブリッド開催) |
主催 | 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会 |
テーマ | システムソフトウェア一般 |
発表申込締切 | 2023年4月3日(月) 23:59 |
論文原稿締切 | 2023年4月17日(月) 23:59 |
照会先 | 田所秀和(キオクシア) |
Email: hidekazu.tadokoro あっと kioxia.com |
(”あっと”を”@”に直して下さい) |
ローカルアレンジメント | 河野真治 (琉球大学) |
2023年2月研究会(第158回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会)
詳細はこちらのページをご覧下さい.
日時 | 2023年2月21日(火) - 2月22日(水) |
場所 | 立命館大学衣笠キャンパス 清心館 SE009 教室(ハイブリッド開催) |
主催 | 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会 |
テーマ | システムソフトウェア一般 |
発表申込締切 | 2023年1月25日(水) 23:59 |
論文原稿締切 | 2023年2月1日(水) 23:59 |
照会先 | 川島 英之(慶應義塾大学 環境情報学部) |
Email: river あっと sfc.keio.ac.jp |
(”あっと”を”@”に直して下さい) |
ローカルアレンジメント | 穐山 空道(立命館大学) |
第34回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2022)
詳細はこちらのページをご覧下さい。
開催日 | 2022年12月5日(月)〜 12月6日(火) |
場所 | 東京大学柏図書館(ハイブリッド開催) |
千葉県柏市柏の葉5-1-5 |
主催 | 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 |
照会先 | 松原 克弥(はこだて未来大) |
Email: <matsu あっと fun.ac.jp> |
(”あっと”を”@”に直して下さい) |
ローカルアレンジメント | 空閑 洋平(東京大学) |
企業展示担当 | 深井 貴明(産業技術総合研究所) |
過去の研究会情報
- 過去の研究会:2022年度,
2021年度, 2020年度,
2019年度, 2018年度,
2017年度, 2016年度,
2015年度, 2014年度,
2013年度, 2012年度,
2011年度, 2010年度,
2009年度, 2008年度,
2007年度, 2006年度,
2005年度, 2004年度,
2003年度,
2002年度,
2001年度,
2000年度,
1999年度
- 初回からのリスト(作成途中)
- 過去(1998年以前)のコンピュータシステムシンポジウム:
研究会役員
- 2023年度 主査
- 2023年度 幹事
- 田所 秀和(キオクシア)
- 松原 克弥(公立はこだて未来大学)
- 川島 英之(慶應義塾大学)
- 穐山 空道(立命館大学)
- 佐藤 将也(岡山県立大学)
- 運営委員
- 2023年度 運営委員
- 2022年度 運営委員,2021年度 運営委員,2020年度 運営委員,2019年度 運営委員,2018年度 運営委員,2017年度 運営委員,2016年度 運営委員,2015年度 運営委員,2014年度 運営委員,2013年度 運営委員,2012年度 運営委員,2011年度 運営委員,2010年度 運営委員,2009年度 運営委員,2008年度 運営委員, 2007年度 運営委員, 2006年度 運営委員, 2005年度 運営委員, 2004年度 運営委員, 2003年度 運営委員
関連ページへのリンク
|