第106回MBL・第77回UBI合同研究発表会

第106回モバイルコンピューティングと新社会システム・第77回ユビキタスコンピューティングシステム合同研究発表会

参加申込

■日  程:2023(令和5)年2月28日(火)〜3月1日(水)

■開催場所:名古屋大学 工学部2号館 〒464-8603 名古屋市千種区不老町

■連  催:電子情報通信学会 SeMI研究会

参加費

参加費(研究報告/税込)
※発表総件数20件以上の場合
参加種別 金額
MBL/UBI研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,000円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,000円
非会員(学生) 1,000円

申込方法 :準備中

プログラム

*2/28 (火) 09:50-10:00 オープニング

*2/28 (火) 10:00-11:40 位置推定

1. [UBI] Preliminary Investigation of Estimating Distance between Devices via Wi-Fi Round Trip Time Using Positional Embedding of Access Points
〇Yuqiao Wang・Takuya Maekawa(Osaka Univ.)・Kazuya Ohara・Yasue Kishino(NTT Communication Science Laboratories)・Tomoki Murakami・Hirantha Abeysekera(NTT Access Network Service Systems Laboratories)

2. [SeMI] MIMO FMCWレーダを用いた人物位置推定と自己相関に基づく呼吸検出
〇北川月子・遠藤康司・大槻知明(慶大)

3. [SeMI] BLE信号により認識する端末間の近接情報を用いた屋内位置推定
〇鈴木 葵・上原拓大・白木詩乃・塩田茂雄(千葉大)・平井健士(阪大)

4. [UBI] 屋内の3次元モデルを用いた再構築可能なモバイル向けアイテム追跡システム
〇石出 宗己・中村 快・岩井 将行(東京電機大)

5. [MBL] 宅内でのスマートフォン捜索に向けた音響センシングによる被覆状態分類手法
〇西 陽也・石田 繁巳(はこだて未来大)・村上 友規・大槻 信也(NTTアクセスサービスシステム研究所)

--- 休憩(80分) ---

*2/28 (火) 13:00-14:00 環境センシング

6. [MBL] スマートフォン位置情報を用いた個人における自然災害の曝露量推定
〇三浦 瑞貴・上坂 大輔(KDDI総研)・小林 亮博(KDDI)

7. [MBL] レーダ雨量を用いた深層学習による増水時の河川水位予測の試み
〇上田 風斗・田内 裕人・江種 伸之・吉廣 卓哉(和歌山大)

8. [MBL] 近接配置されたIoTセンサの自動校正による精度管理手法の一検討
〇吉廣 卓哉(和歌山大)

--- 休憩(10分) ---

*2/28 (火) 14:10-15:50 環境センシング

9. [UBI] 音漏れ信号を用いたヒアラブルデバイス向け個人認証手法の検討
〇雨坂 宇宙(筑波大)・渡邉 拓貴(北大/JST)・杉本 雅則(北大)・志築 文太郎(筑波大)

10. [UBI] Teto:エッジAIカメラと振動デバイスを内蔵する歩行者向け安全IoTベストシステム
〇野田 翔太郎・岩井 将行(東京電機大)

11. [UBI] 腰装着センサを用いた歩行環境推定
〇池 司(東芝研究開発センター)

12. [UBI] 非密着型衣類を用いた行動認識における慣性センサの最適配置の検討
〇塚本 晶久(名大)・吉田 直人(工学院大)・米澤 朋子(関西大)・間瀬 健二・榎掘 優(名大)

13. [SeMI] スマートウォッチを用いた書籍の試し読み動作の検出
〇高橋千彩季・森野博章(芝浦工大)

--- 休憩(10分) ---

*2/28 (火) 16:00-17:00 機械学習

14. [MBL] センサと機械学習を用いた生産物流現場における作業者の位置推定システムの開発
〇猪股 一歩希・堀川 三好・岡本 東(岩手県立大)

15. [UBI] 出力フィードバックを用いた補間ネットワーク学習によるデータ欠損時の行動認識精度低下抑制
〇石田 義人・大村 廉(豊技大)

16. [UBI] 半教師ありマルチインスタンス学習による脳血腫マーカーの分類
〇加藤 舜斗(九工大)・飯原 弘二(国立循環器病研究センター)・大北 剛(九工大)・有村 公一(九大)

--- 休憩なし ---

*2/28 (火) 17:00-17:15 研究会代表者挨拶
- IPSJ MBL研究会
- IPSJ UBI研究会
- IEICE SeMI研究会

======

*3/1 (水) 10:00-11:20 2D・3Dイメージ

17. [UBI] 熱を用いた2次元マーカの検討
〇湯村 翼(北海道情報大)

18. [UBI] 伝統工芸品の作り手視点評価値の再現の検討
〇深澤 菜月(名大)・吉田 直人(工学院大)・米澤 朋子(関西大)・間瀬 健二・榎堀 優(名大)

19. [SeMI] オフィス環境における3 次元点群データからの人の作業状態の推論
〇渡邊 淳平・新熊 亮一・ガブリエレ トロヴァト(SIT)

20. [UBI] 三次元再構成技術を用いた単一画像からの野菜の質量推定
〇平野 里彩・礒川 直大・柘植 晃(慶大)・陳 寅(麗澤大)・中澤 仁・大越 匡(慶大)

--- 休憩(80分) ---

*3/1 (水) 13:00-14:20 博士論文

21. [UBI] ジェスチャ認識のための動的アクティブ音響センシング手法の確立
〇雨坂 宇宙・志築 文太郎(筑波大)

22. [UBI] Research on Sound-based Context Recognition Methods for User's Surroundings using Smart Devices
〇Thilina Dissanayake・Takuya Maekawa・Takahiro Hara(Osaka Univ.)

23. [UBI] 産業ドメインにおける複雑行動認識に関する研究
〇吉村 直也・前川 卓也・原 隆浩(阪大)

24. [UBI] Generic Trip Purpose Inference Modelling on Trip Chain
〇Suxing Lyu・Yuuki Nishiyama・Kaoru Sezaki・Takahiko Kusakabe(The University of Tokyo)

--- 休憩(10分) ---

*3/1 (水) 14:30-16:10 博士論文

25. [UBI] 大規模運転警報システムデータを用いた安全運転技能定常化期間の分析
〇吉原 直輝・大村 廉(豊技大)

26. [MBL] コミュニティ型クラウドソーシングにおける行動経済学に基づいた動機付け手法
〇仙頭 美卯(和歌山大)・吉廣 卓哉(和歌山大)

27. [UBI] 柔軟に位置調節が可能なスマートホーム制御ARディスプレイの提案
〇入江 有紀・的場 やすし・椎尾 一郎・五十嵐 悠紀(お茶大)

28. [SeMI] 自転車のための安全運転支援情報システムの効果検証
〇Masaki Noji, Tetsuya Manabe, Aya Kojima (Saitama Univ.)

29. [SeMI] ユーザ嗜好と血糖値を考慮した高血糖抑制支援システムの実現と評価
〇道浦菜々子・松田裕貴・諏訪博彦・安本慶一(奈良先端大)

--- 休憩(10分) ---

*3/1 (水) 16:20-17:40 通信

30. [UBI] definy RPC: 型安全なHTTP通信のためのTypeScriptとNode-REDのライブラリ
〇鳴海 秀人・岩井 将行(東京電機大)

31. [SeMI] Study of Deep Reinforcement Learning for Wireless Multihop Networks
〇Cui Zhihan・Khun Aung thura phyo・Lim Yuto・Tan Yasuo(JAIST)

32. [SeMI] Color Palette Coding:CMOSイメージセンサ通信のための選択的信号伝送法
〇李 天文・中山 悠(東京農工大)

33. [SeMI] 無線LAN環境におけるデータ集約型自律チャネル選択手法
〇征矢隼人・小林優斗(諏訪東京理科大)・宗 秀哉(湘南工科大)

★3/1(水)17:40-17:50 クロージング

(一般講演:発表15分 + 質疑応答5分)

研究発表会発表募集(終了しました)


原稿締切厳守 !
  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。


第106回MBL(モバイルコンピューティングと新社会システム)研究会と第77回UBI(ユビキタスコンピューティングシステム)研究会の研究発表会を電子情報通信学会SeMI(センサネットワークとモバイルインテリジェンス)研究会と合同でを以下の通り開催いたします。
皆様からの多数のご投稿をお待ちしております。
 
■日  程:2023(令和5)年2月28日(火)〜3月1日(水)
 
■開催場所:名古屋大学 工学部2号館 221講義室,222講義室(ハイブリッド開催)〒464-8603 名古屋市千種区不老町 地下鉄名城線「名古屋大学」駅下車すぐ
*新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、すべてオンラインとする可能性もございます。
 ■連  催:電子情報通信学会 SeMI研究会
 
■発表申込〆切:2023(令和5)年1月6日(金) 11日(水) 延長しました!
 
■論文原稿〆切:2023(令和5)年1月24日(火) 23:59(JST)
※原稿未提出の場合は、発表申込キャンセルの扱いになり、発表できません。
 
■原稿ページ数:一般発表 6~8ページ以内
        UBI研究会博士論文セッション発表† 1~2ページ以内
†UBI研究会博士論文セッション発表:UBI研究会博士論文セッション発表は、直近で博士学位を取得された(あるいは取得予定の)方からの発表を募集しております。発表内容は、博士論文の概要、あるいは学位取得後に取り組みたい研究テーマなど、自由に行っていただけます。
 
■発表申込方法
以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
MBL研究会にお申し込みの方 https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MBL
UBI研究会にお申し込みの方 https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/UBI
 
※お申し込みの際は、
【研究会への連絡事項】に以下の事項についてご記入をお願いいたします。
 ○発表形態:一般発表(現地) / 一般発表(オンライン) / UBI研究会博士論文セッション発表
○推薦論文への希望: 希望する / 希望しない
○発表者が学生の場合(社会人学生を除く)、「学生」と記入してください
○{MBL/UBI}メーリングリストへの登録を希望する場合は、メールアドレスを記載してください

■照会先:
第106回MBL研究会担当
- プログラム担当:榎堀優(名古屋大学) enokibori[@]i.nagoya-u.ac.jp
第77回UBI研究会担当
- プログラム担当:新井イスマイル(奈良先端科学技術大学院大学) ismail[@]is.naist.jp

■UBI研申し込み分に関する特記事項
ユビキタスコンピューティングの研究に関して、技術の進展に寄与した研究内容を表彰します。

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー