第191回HPC研究発表会

  • シェアする
  • ツイート
  • noteで書く
  • LINEで送る

第191回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会

本研究発表会は東北大学で開催いたします。聴講のみはオンライン参加も可能です。

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします.当日現地で参加される方も,現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします(参加費も会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします).非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

なお,HPC研究会WEBサイト(http://sighpc.ipsj.or.jp/),HPC研究会公式ツイッター(https://twitter.com/hpccommittee)にて告知を行う可能性があります。そちらにもご留意ください。

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込のご案内

日程: 2023年9月26日(火),27日(水)
場所: 東北大学 大学院情報科学研究科 大講義室 / オンライン(Zoom)
    〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6番3号09
    https://www.is.tohoku.ac.jp/

【当日会場にて参加される方へ感染症予防のお願い】
(1)現在、特に、宮城県内では、コロナウィルスおよびインフルエンザの感染者数が拡大しておりますので、
  感染症対策にご協力をお願いいたします。
(2)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
  また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りすることがあります。
(3)咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いいたします。
  会場に設置のアルコール消毒液もご利用ください。
(4)会場でのマスクの着用については、運営スタッフを含め個人の判断に委ねることを基本といたしますが、
  イベントの内容、会場の環境によっては、適宜、マスクの着用を推奨することがございます。
(5)会場での換気、ソーシャルディスタンスの確保などにご協力をお願いいたします。
(6)飲食しながら大声で話すなどの行動は慎しんでいただきますようお願いいたします。
  また、飲食会場等が定めた感染予防ルールがある場合にはそれに従っていただきますようお願いいたします。
(7)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。

皆様の健康と安全のためにご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

申込締切 : 2023年9月27日
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
HPC研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,200円
情報処理学会学生会員 1,100円
非会員(一般) 3,300円
非会員(学生) 1,650円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※HPC研究会登録会員の費用で参加される場合で、HPC研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加費のお支払いはマイページより10月4日(水)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。

研究報告について

参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

参加申込に関する照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig [at] ipsj.or.jp ([at]を@に変えてください)

当日運営・プログラム等に関する照会先
HPC研究会幹事 E-mail: sighpc-kanji [at] sighpc.ipsj.or.jp ([at]を@に変えてください)

プログラム

9月26日 (火)

■HPCシステム 9:30-11:00 座長: 中尾 昌広 (理化学研究所)
(1) ベクトル型スーパーコンピュータ「AOBA-S」の性能評価
高橋 慧智 (東北大学), 藤本 壮也 (日本電気株式会社), 長瀬 悟, 磯部 洋子, 下村 陽一 (東北大学), 江川 隆輔 (東京電機大学), 滝沢 寛之 (東北大学)

(2) 初代地球シミュレータと最近の大型計算機におけるハバードモデルに対するLOBPCG法の計算性能比較
山田 進 (日本原子力研究開発機構), 今村 俊幸 (理化学研究所), 町田 昌彦 (日本原子力研究開発機構)

(3) B/Fアクセラレータ:バンド幅ネックなアプリケーション向けの高効率で移植コストが低いアクセラレータ
田邊 昇 (東京大学)

■次世代計算基盤 11:10-12:10 座長: 小林 諒平 (筑波大学)
(4) 次世代計算基盤に向けたアクセラレータの調査と初期評価
小田嶋 哲哉, 伊藤 真紀子, 依田 勝洋, 中村 洋介, Nguyen Anh, 吉川 隆英 (富士通株式会社)

(5) 次世代計算基盤に向けたノードアーキテクチャの初期検討結果と課題分析
安島 雄一郎, 本車田 強, 秋谷 定則, 小田嶋 哲哉, 吉川 隆英, 水谷 康志 (富士通株式会社)

□お昼休み 12:10-13:30

■高性能計算 13:30-15:30 座長: 片桐 孝洋 (名古屋大学)
(6) Predicting MySQL Performance Across Distinct Hardware Environments
Nakamori Tatsuhiro (Keio University), Nakazono Sho (Yahoo Japan Corporation), Sato Taiki, Matsuura Shohei, Miyazaki Takashi, Hoshino Takashi (Cybozu Labs, Inc.), Kawashima Hideyuki (Keio University)

(7) 高周波電磁界シミュレーションにおけるICCG法の並列化
小山 雄世, 桝井 晃基, 伊野 文彦 (大阪大学)

(8) 圧縮性乱流直接数値シミュレーションの3軸並列化とその評価
松本 泰生, 竹上 諒, 横川 三津夫 (神戸大学), 櫻井 幹記 (横浜国立大学), 石原 卓 (岡山大学)

(9) 固有値問題をフィルタを用いて解く際のフィルタの入力と出力のベクトルの組から 近似不変部分空間の基底を構成する方法について
村上 弘 (東京都立大学)

□スパコン見学 15:40-16:40


9月27日 (水)

■スパコン・エッジ・クラウド 9:30-11:00 座長: 遠藤 新 (奈良先端科学技術大学院大学)
(10) スーパーコンピュータ「富岳」における HPCクラスタ用WebポータルOpen OnDemandの運用
中尾 昌広, 金山 秀智 (理化学研究所), 長久 勝, 藤原 一毅, 竹房 あつ子 (国立情報学研究所), 三浦 信一, 山本 啓二 (理化学研究所)

(11) ネットワークエッジを活用した大規模データ収集システムのテスト環境構築と最適化の検討
董 允治, 中田 秀基, 谷村 勇輔 (産業技術総合研究所/筑波大学)

(12) Azure CycleCloudの利用と仮想マシン上でのベンチマークテスト結果
永井 亨 (名古屋大学), 五十木 秀一 (日本マイクロソフト株式会社), 河合 直聡, 片桐 孝洋, 星野 哲也 (名古屋大学)

■近似計算 11:10-12:10 座長: 滝沢 寛之 (東北大学)
(13) 細粒度なApproximate Computing適用に向けた演算精度変更による影響の評価
和田 康孝 (明星大学), 森江 義之 (帝京大学), 小林 諒平 (筑波大学), 坂本 龍一 (東京工業大学)

(14) Castと通信の並列実行のための予備実験
森江 善之 (帝京大学), 和田 康孝 (明星大学), 小林 諒平 (筑波大学), 坂本 龍一 (東京工業大学)

発表募集のご案内(終了しました)


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。



◆第191回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
(主査:片桐孝洋,幹事:滝沢寛之,横田理央,中尾昌広,中島耕太,小松一彦)

■議題: 一般
■日程: 2023年9月26日(火),27日(水)
■場所: 東北大学 大学院情報科学研究科 大講義室
     〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6番3号09
     https://www.is.tohoku.ac.jp/
     (スパコン見学会を予定しております.)

※オンライン配信を行う予定ですが,発表は現地で行っていただきます.
※新型コロナウィルスの感染状況によってオンラインに変更する可能性があります.

■発表申込締切: 2023年7月26日(水) → 8月4日(金) 23:59 延長しました!

■最終原稿締切: 2023年8月25日(金) 23:59
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます.
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

推奨ページ数
原稿ファイルはPDF形式で,推奨ページ数は6~8ページとします.
ファイルサイズは2MB以下としてください.
ページ数に厳密な制限は設けませんが,可能な限り,座長が読める程度の
10ページ程度以下とし,それ以上の記述が必要な場合は付録としてまとめてください.

■照会先
HPC研究会幹事 E-mail: sighpc-kanji [at] sighpc.ipsj.or.jp ([at]を@に変えてください)

■発表申込方法
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/HPC/

  • 登壇者の年齢が2023年4月1日現在で30歳未満の場合は,研究会が推薦する
    CS領域奨励賞の審査対象となることができます.
    希望者は申込フォームの「研究会への連絡事項欄」に「若手発表」とご記入下さい.
    なお,本申告がない場合は審査対象となりませんので,ご了承ください.
    https://www.ipsj.or.jp/award/cs-award.html

  • 発表時に登壇者が学生である場合は,研究会が授与している賞である
    学生優秀発表賞の審査対象となることができます.
    希望者は申込フォームの「研究会への連絡事項欄」に「学生」とご記入下さい.
    なお,本申告がない場合は審査対象となりませんので,ご了承ください.
    https://www.ipsj.or.jp/award/hpc-award1.html

その他

  • 個人情報について:
    発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。
    参考) 情報処理学会プライバシーポリシー 

  • 研究会主催のイベントが開催されない場合の対応について:
    https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sig-event-cancel.html
  • シェアする
  • ツイート
  • noteで書く
  • LINEで送る