第185回HCI・第64回UBI合同研究発表会

第185回ヒューマンコンピュータインタラクション・第64回ユビキタスコンピューティングシステム合同研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館(情報学広場)で公開します。
    ※2019年度より研究発表会当日用サイトのID・パスワードの事前配布は行わないことになりました。研究会に登録されている方で研究発表会に参加されない場合の論文のダウンロードには上記電子図書館をご利用くださいますようお願いいたします。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

開催案内

第 185回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
 
■テーマ:継続とインタラクション
■開催期間:2019年12月10日(火), 11日(水)
■開催場所:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1番地 研究会会場:3階 会議室301 http://www.yumebutai.org/access/access.html
■発表申込締切:2019年10月18日(金)
■原稿締切:2019年11月18日(月)23:59 (JST)
■参加方法:http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html をご覧ください
■交通アクセス:
舞子駅からバスで15分
神戸空港,大阪国際空港と関西国際空港からアクセスの方は,三宮駅に移動後バスにて45分
 
問い合わせメールアドレス: sighci185[AT]sighci.jp ※[AT]は@に直してください。
 
■参加費:
以下のページを参照
 
■宿泊・懇親会申込:
Googleフォーム経由での申し込みになります.申込締切は11月19日(火)11月25日(月)17:00(JST)です.
以下URLからお申込みください.
 
プログラム
発表:合計23分(例:発表15分、質疑8分)
 
12月10日(火)
13:00 – 13:05 :開会式
 
13:05 – 14:40 セッション1 学習
1. [UBI] Style Transfer Networkを用いた動作データの個性化によるジェスチャ認識の精度向上
    鈴木 乃依瑠、渡辺 祐貴、中澤 篤志(京都大学)
2. [UBI] Ortho-detector: オルソ画像を用いた海岸ゴミ検出手法の提案と検出タスクの分析
    海法 修平、谷村 朋樹、陳 寅、大越 匡、中澤 仁(慶應義塾大学)、山田 曉、鈴木 もとこ(NTT ドコモ)
3. [UBI] A Plan for a Cooking Activity Recognition Challenge with Micro and Macro Activities
    Lago Paula、Alia Sayeda Shamma、Shingo Takeda、Adachi Kohei、Matsuki Moe、Inoue Sozo(Kyushu Institute of Technology)
4. [UBI] 生体計測を用いた感情推定によるヒューマンエラーの予測の基礎検討
    高田 尚子、片桐 幸徳(日立製作所)、菅谷 みどり(芝浦工業大学)
 
14:45 – 16:20 セッション2 サービス
5. [HCI] 行政サービスに関わるチャットボット利用の可能性と課題
    本田 正美(東京工業大学)
6. [UBI] Remosea: リアルタイムな日程調整作業を支援するWebRTCビデオ通話システムの提案
    牧野 駿二、岩井 将行(東京電機大学)
7. [HCI] 遂行の意思をボタンで選択することによるタスク推進手法の提案
    神山 拓史、中村 聡史(明治大学)
8. [UBI] 人の限定合理性を超越した行動変容支援に向けた情報プラットトフォームの設計
    大越 匡(慶應義塾大学)、西山 勇毅(東京大学)、佐々木 航、栄元 優作、中澤 仁(慶應義塾大学)
 
16:25 – 17:35 セッション3 ディスプレイ
9. [HCI] 画面拡張時におけるミラーリング領域の表示方法に関する比較調査
    漆山 裕太、志築 文太郎、高橋 伸(筑波大学)
10. [HCI] 周辺視野へのぼかしエフェクトによるディスプレイ上の集中妨害効果の抑止
    山浦 祐明、中村 聡史(明治大学)
11. [UBI] ブラインドを拡張した新たな情報提示手法とその応用
    本間 貴士、沖 真帆、塚田 浩二(公立はこだて未来大学)
 
17:35 – 18:35 UBI研究会 国際会議発表奨励賞表彰式及び講演
・Xia Quingxin(大阪大学)
・Thilina Dissanayake(大阪大学)
 ・吉田航輝(立命館大学)
 ・雨坂宇宙(北海道大学)
 ・松浦裕久(神戸大学)
 
19:00 – 21:00 懇親会
 
12月11日(水)
9:00 – 10:35 セッション4 予測と認識
12. [UBI] Preliminary investigation of deep reinforcement learning to control a mobile robot for human activity recognition
    Kumrai Teerawat、Korpela Joseph、Maekawa Takuya(大阪大学)、Yu Yen、Kanai Ryota(アラヤ)
13. [UBI] アクティブ音響センシングを用いた衣服インタフェース化技術に関する基礎検討
    雨坂 宇宙、渡邉 拓貴、杉本 雅則(北海道大学)
14. [UBI] 物体表面からの超音波反響音を用いたテクスチャ認識技術の基礎検討
    渡邉 拓貴(北海道大学)、角谷 美和(NICT)、寺田 努(神戸大学)
15. [UBI] 人物領域推定と姿勢情報を用いた寝姿体圧画像からの関節位置推定の検討
    岩瀬 慶、榎堀 優、吉田 直人、間瀬 健二(名古屋大学)
 
10:45 – 11:55 セッション5 運転
16. [UBI] Two Heads are Better than One: Incorporating Conversations in Car Navigation Voice Guidance to Support Instructed Actions
    サムソン ブライアンポール、角 康之(はこだて未来大学)
17. [HCI] 運転難易度のモデル化に向けた実験システムの構築とカーブ角度の影響調査
    船﨑 友稀奈、瀬戸 徳、二宮 洸太、樋川 一幸、中村 聡史(明治大学)、山中 祥太(ヤフー株式会社)
18. [UBI] エッジセンサのための能動学習を用いた車両状態識別モデル更新手法
    安齋 凌介(東京電機大学)、水谷 伸、白井 良成、大塚 琢馬(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)、岩井 将行(東京電機大学)、岸野 泰恵(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
 
11:55 – 12:55 お昼休み
 
12:55 – 14:30 セッション6 手・指・顔
19. [HCI] アクションゲームにおける顔の動きを用いたゲーム操作の拡張に関する考察
    渡辺 泰伎、白石 陽(公立はこだて未来大学)
20. [HCI] 親指の長さがスマートフォンの操作に及ぼす影響の調査と親指の長さの自動推定手法の検討
    梶田 美帆、阿部 和樹、中村 聡史(明治大学)、山中 祥太(ヤフー株式会社)
21. [HCI] タッチパッド操作拡張のための指の識別手法
    中村 拓人、志築 文太郎(筑波大学)
22. [HCI] 手書きとフォントの文字形状の違いが顔と名前の記憶に及ぼす影響
    伊藤 理紗、斉藤 絢基、中村 聡史(明治大学)、掛 晃幸、石丸 築(ワコム)
 
14:35 – 16:05 セッション7 インタフェース
23. [HCI] Valve Icon: オーバーシュート後に生成される壁を用いたポインティング高速化手法の提案
    木崎 駿也、薄羽 大樹、山田 開斗、宮下 芳明(明治大学)
24. [HCI] Bubble Gaze Lens:バブルレンズ法の視線操作への適用
    崔 明根、坂本 大介、小野 哲雄(北海道大学)
25. [HCI] スマートフォンにおける押下圧によるタップの拡張のための予備調査
    池田 凌、漆山 裕太、志築 文太郎(筑波大学)
26. [HCI] ChromicCanvas: クロミック繊維を用いたインタラクティブキャンバスの試作と評価
    沖 真帆、若本 麻央、塚田 浩二(公立はこだて未来大学)
 
16:10 – 17:20 セッション8 バーチャル環境と教育
27. [HCI] Evaluating the User Experience of Virtual Learning Environments Using Biometric Data
    Schulz Renee(Osaka University)、Isabwe Ghislain Maurice Norbert(University of Agder)
28. [HCI] VR空間における3次元同期動作を用いた物体選択手法
    鈴木 翔大、齋藤 圭汰、志築 文太郎(筑波大学)
29. [UBI] RFIDマトリックスボードを用いたプログラミング教育システムの研究
藤島 陸、岩井 将行(東京電機大学) 

発表募集のご案内

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日 程 : 2019年12月10-11日
場 所 : 淡路夢舞台国際会議場
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1番地   http://www.yumebutai.org/access/access.html
発表申込締切 : 2019 年 10 月 18 日(金)23:59

原稿提出締切
: 2019 年 11 月 18 日(月)23:59 厳守
   ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
    締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。
    締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
    また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。
    お早目にご投稿いただきますようお願い致します。

※最新情報は、各研究会のWebページでご確認ください。