第185回CG研究発表会

第185回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究発表会

参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .詳細は決まり次第、本ページにてご案内させていただきます.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込

日時:2022年3月11日(金)〜12日(土)
会場:オンライン開催

※参加申込をしていただいた方に,研究会当日までにオンラインURLと資料ダウンロードについてをメールでお送りします.
返信メールが届かない場合は、再度お申込みしていただき、メールアドレス入力欄に他のメールアドレスをご入力してお試しください(お申込み情報は上書きされます).

当日発表会問い合わせ先:櫻井 快勢 (株式会社ドワンゴ): kaisei_sakurai[at]dwango.co.jp

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
CG研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 1,500円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 2,500円
非会員(学生) 2,500円

 
申込方法 : 
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※CG研究会登録会員の費用で参加される場合で、CG研究会にまだ登録されていない方は

 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember

   
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより3月18日までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  • 当会の会員へ入会申込を頂いた場合も3月18日までに入会手続きが(入金まで)完了してない場合は、講演参加費を非会員価格に変更し改めて請求します事をご了承下さい。
    期日後に入会(入金)された場合も変更となった参加費の金額を戻せませんのでご注意くださいますようお願いします。
研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)の公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

照会先
       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F

       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp    

プログラム

講演時間
1件につき発表30分 (そのうち質疑5-10分程度)
特別講演については、質疑含め発表60分
 
3月11日(金)
セッション:レンダリング 座長:鈴木健太郎 ((株)ポリフォニー・デジタル)
[1] 13:00 – 13:30:散乱と有色な影を考慮したリアリスティックボリュームレンダリング
片山 航輔, 檜垣 徹, 金田 和文, ビセル ライチェフ, 福本 航 (広島大学)
[2] 13:30 – 14:00:プライマリレイ走査高速化のためのアフィン変換レイアライメント —Embreeを用いた実装—
西舘 祐樹, 藤代 一成 (慶應義塾大学)
[3] 14:00 – 14:30:ボロノイ分割モデルを用いたオパールの遊色効果のビジュアルシミュレーション
横田 壮真, 杉田 俊平, 藤代 一成 (慶應義塾大学)

*休憩 14:30 – 14:50
 
セッション:気体・液体 座長:未定
[4] 14:50 – 15:20:ラグランジアンコヒーレント構造によるスケッチベース煙デザイン手法の提案
有原 啓介, 謝 浩然 (北陸先端科学技術大学院大学), 佐藤 周平 (富山大学), 宮田 一乘 (北陸先端科学技術大学院大学)
[5] 15:20 – 15:50:2D乱流合成を用いた煙シミュレーションの高速化
笹 晃輔, 土橋 宜典 (北海道大学), 佐藤 周平 (富山大学)
[6] 15:50 – 16:20:格子法による液体シミュレーションのガイドに関する一実験
佐藤 周平 (富山大学)

*休憩 16:20 – 16:40
 
特別講演:
[7] 16:40 – 17:40:スケーラブルな可視化を目指して —可視化研究開発の自分史を振り返って— (招待講演)
藤代 一成 (慶應義塾大学)

3月12日(土)
セッション:顔画像処理とパラメタライズ 座長:未定
[8] 13:00 – 13:30:3次元メッシュにおける特異点を与えた沿ベクトル場パラメータ化
野間 裕太, 川原 圭博 (東京大学)
[9] 13:30 – 14:00:三次元情報を考慮した人物画像の意味的領域分割
奥山 裕大, 金森 由博, 遠藤 結城, 三谷 純 (筑波大学)
[10] 14:00 – 14:30:顔の特徴点を利用した人物顔画像の感情推定
金森 透有, 金森 由博, 遠藤 結城, 三谷 純 (筑波大学)

*休憩 14:30 – 14:50
 
セッション:深層学習ベース画像処理 座長:未定
[11] 14:50 – 15:20:絵画に対する感情表現を考慮したスタイル変換
刀根 千尋 (豊橋技術科学大学), 栗山 繁 (豊橋技術科学大学/(株)サイバーエージェント)
[12] 15:20 – 15:50:ディープラーニングによる顔のスケッチ画像からの3Dモデル生成
川中 雄太, 佐藤 周平(富山大学), 櫻井 快勢 ((株)ドワンゴ), 高 尚策, 唐 政 (富山大学)
[13] 15:50 – 16:20:顔画像のスワイプ操作による動画生成
西川 隆盛 (豊橋技術科学大学), 栗山 繁 (豊橋技術科学大学/(株)サイバーエージェント)

*休憩 16:20 – 16:40
 
特別講演:
[14]16:40 – 17:40:バンダイナムコ研究所のCG&AIキャラクター研究の取り組み (招待講演)
髙橋 誠史, 清水 脩平 ((株)バンダイナムコ研究所)
 
懇親会:17:40 以降
 

研究発表会発表募集

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会(IPSJ SigCG)
 
第185回研究発表会論文募集
 
コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会では,
下記の要領で第185回研究発表会を開催いたします.
奮ってご発表申し込みいただきますようお願いいたします.
 
日時:2022年3月11日12日
場所:オンライン開催
テーマ:
「産業応用を見据えた研究 及び CG技術一般」
趣旨
あらゆる産業に、可視化やフォトリアリスティックな表現、流体やアニメーションなどのコンピュータグラフィックスの技術が導入されており、コンピュータグラフィックスは無くてはならない分野に成長しました。そして、昨今、映像制作やゲーム、建築やファブリケーションなどの産業に応用することを前提とした研究も多く提案されています。そこで、第185回研究会では、ここにフォーカスして、産業応用を見据えた研究をテーマセッションとして募集します。また、一般セッションとして、上記のテーマに沿った発表以外のコンピュータグラフィックスに関する発表も広く募集いたします。皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。
 
発表申込〆切:2022年1月21日(金)
原稿送付〆切:2022年2月16日(水)23:59まで※厳守です。
参照URL:
研究会Webサイトをご参照ください.
 
 
発表申し込み要領:
・上記URLの論文募集のメニューから「第185回コンピュータグラフィックスとビ ジュアル情報学研究発表会」を選択してお申込みください.
・発表申込時には,著者情報・発表タイトル・概要のみ必要です.
・申し込み時の連絡事項に論文種別をご選択のうえ記載してください.
・発表申込後,原稿締め切りまでに最終原稿のご投稿をお願いいたします.
・ページ数には制限ありません.1ページからご投稿いただけます.なお,研究 会推薦論文は6ページ以上の論文が対象となります.
・原稿作成についてはこちらのURLをご参照ください:http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
・投稿システムへの論文提出が遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意下 さい.
・オンライン開催に関してこちらのURLをご参照ください:https://cgvi.jp/info/manual-online/
・学生発表賞の選考対象を希望される学生の方は発表申込時に「学生」を選択下 さい.
発表時間:
講演時間は1件につき20分から25分程度(質疑応答を含む)を予定していますが,
申し込み状況によって変動する可能性があります.
参加費:
登録会員でない方は学会所定の参加費が必要です.
(※非会員の学生の方の参加費は2,500円です)

【担当委員 (お問い合わせ先)】
鈴木 健太郎(株式会社ポリフォニー・デジタル): ksuzuki[at]polyphony.co.jp
山本 和彦 (ヤマハ株式会社) : yamotulp[at]gmail.com
櫻井 快勢 (株式会社ドワンゴ): kaisei_sakurai[at]dwango.co.jp