第237回ARC研究発表会(SWoPP2021)

第237回システム・アーキテクチャ研究発表会(SWoPP2021)

この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は現地開催を中止し,Zoomを使用してのオンライン開催となりました.

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です).非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込

日 程 :  7月20日(火) - 7月21日(水)
場 所 :  オンライン開催

議 題 :  並列/分散/協調処理アーキテクチャおよび一般

◎同時・連続開催
  ◆OS  (7月20日)
  ◆PRO(7月20日~21日)
  ◆HPC(7月20日~21日)

※その他詳細は、SWoPP ホームページ をご覧下さい。
※お問い合わせは、SWoPP2021組織委員会<swopp-sigkanji "at" googlegroups.com> までお願いします。

申込締切 : 2021年7月21日(研究発表会当日までお申し込みいただけます)
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
ARC研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,000円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,000円
非会員(学生) 1,000円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※ARC研究会登録会員の費用で参加される場合で、ARC研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。 なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則8月末までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  • 研究発表会への参加申込に加えて、SWoPP総合受付への参加登録が別途必要です。他研究会の発表のライブ配信URL、懇親会情報、SWoPP Slack URL等が案内される予定です。詳細は研究発表会参加申込時に送信されるメールに記載しております。

研究報告について

参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。

照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.j

プログラム

7月20日(火)

■命令セット方式・スケジューリング (09:15~10:45)
(1)/ARC 09:15 - 09:45
STRAIGHTアーキテクチャにおけるスケーラブルなスケジューラの提案と評価
○新浩太朗・小泉透・杉田脩・光野聡志・門本淳一郎・入江英嗣・坂井修一 (東京大学)

(2)/ARC 09:45 - 10:15
Dualflow アーキテクチャの適用による GPU の高電力効率化の検討
○松尾玲央馬 (東京大学)・ 眞下達 (名古屋工業大学)・ 塩谷亮太 (東京大学)

(3)/ARC 10:15 - 10:45
Ties to max magnitude丸めモードを利用した二段階丸め誤差の防止
○小泉透・入江英嗣・坂井修一 (東京大学)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

■マイクロアーキテクチャ・デバイス技術 (11:00~12:30)
(4)/ARC 11:00 - 11:30
カーボンナノチューブトランジスタを用いて論理合成したプロセッサの電力/面積/回路遅延評価
○佐々木 魁・三輪 忍 (電気通信大学) ・ヨウ ドウキン (株式会社ロジック・リサーチ) ・塩谷 亮太 (東京大学) ・八巻 隼人・本多 弘樹 (電気通信大学)

(5)/ARC 11:30 - 12:00
単純再帰型ニューラルネットワーク向けナノフォトニックアクセラレータの設計
○佐藤 英人・川上 哲志・岡 慶太朗・谷本 輝夫・小野 貴継・井上 弘士 (九州大学)

(6)/DC 12:00 - 12:30
マルチレベルセル相変化メモリを用いた連想メモリ
○高橋知宏・難波一輝(千葉大)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

■メモリシステム (13:30~14:30)
(7)/ARC 13:30 - 14:00
セキュアな不揮発性メモリのクラッシュ一貫性支援の高速化
○小池亮・高前田伸也 (東京大学)

(8)/CPSY 14:00 - 14:30
Prototype Implementation of Non-Volatile Memory Support for RISC-V Keystone Enclave
○Lena Yu・Yu Omori・Keiji Kimura(Waseda Univ.)

(9)/CPSY 14:30 - 15:00 発表キャンセル
HBM subsystem の性能分析とその考察
○中井榛希・古川和輝・山口佳樹(筑波大)

−−− 休憩 ( 45分 ) −−−

■ネットワーク・クラスタシステム (15:15~16:45)
(9)/CPSY 15:15 - 15:45
PYNQクラスタの評価
○天野英晴・稲毛琢己・伊藤光平・飯塚健介・弘中和衛(慶大)

(10)/CPSY 15:45 - 16:15
密結合型FPGAクラスタ計算の提案およびその通信性能の検証
○庭瀬稜平・原澤 輝・樊 若冲・山口佳樹・朴 泰祐(筑波大)

(11)/CPSY 16:15 - 16:45
ルーティングの動的再構成によるネットワークのデッドロックフリー性・低遅延性の両立
○河野隆太(北陸先端大)・松谷宏紀(慶大)・鯉渕道紘(NII)・天野英晴(慶大)


7月21日(水)

■近似計算 (9:15~10:45)
(14)/ARC 09:15 - 09:45
Approximate Memory におけるエラー混入対象データの重要度の事前推定に関する検討
○穐山空道・塩谷亮太 (東京大学)

(15)/ARC 09:45 - 10:15
Approximate Memory 制御手法の評価のためのベンチマーク開発
○穐山空道 (東京大学) ・松宮 遼・吉藤 尚生・梶 信也 (株式会社フィックスターズ)

(16)/DC 10:15 - 10:45
ベクトル行列積演算に対する誤差を許容する誤り訂正符号化
○大谷怜央・金子晴彦(東工大)

−−− 休憩 ( 45分 ) −−−

■分散コンピューティング (11:30~12:30)
(12)/ARC 11:30 - 12:00
Apache Sparkでの異種ストレージ活用に向けた予備評価
○今村 智史・風間 哲・吉田 英司 (富士通株式会社)

(13)/CPSY 12:00 - 12:30
DPDKを用いた分散深層強化学習における経験サンプリングの高速化
○古川雅輝・松谷宏紀(慶大)

−−− 休憩 ( 90分 ) −−−

■アクセラレータ (14:00~15:00)
(18)/CPSY 13:30 - 14:00 発表キャンセル
A Study of Multiple SPARQL Query Processing On An FPGA
○Yuchun Song・Yoshiki Yamaguchi(Univ. Tsukuba)

(17)/CPSY 14:00 - 14:30
FPGA向け浮動小数点数型ソーティングライブラリの提案と実装
○小林諒平(筑波大)・三浦賢人(楽天)・藤田典久・朴 泰祐・天笠俊之(筑波大)

(18)/CPSY 14:30 - 15:00
シストリックアレイ向け確率的コンピューティングの予備評価
○赤部知也・中島康彦(奈良先端大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

■ニューラルネットワーク (15:15~16:45)
(19)/ARC 15:15 - 15:45
アルゴリズム・ハードウェア協調設計によるベイジアン畳み込みニューラルネットワークの高速化
○藤原良樹・高前田伸也 (東京大学)

(20)/CPSY 15:45 - 16:15
Neural ODEの軽量化モデルによる小規模FPGA向けドメイン適応
○川上大輝・渡邉寛悠・杉浦圭祐・松谷宏紀(慶大)

(21)/CPSY 16:15 - 16:45
メムキャパシタを用いたスパイキングニューラルネットワークの開発
○澤田篤志・押尾怜穏・野村武司・張 任遠・木村 睦・中島康彦(奈良先端大)

※一般講演:発表 25 分 + 質疑応答 5 分

発表募集(募集は終了しました)


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。



■議題: 並列/分散/協調処理アーキテクチャおよび一般

■日程
: 2021年7月19日(月)- 21日(水)

■場所: オンライン開催

■連催:
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)

■発表申込期間2021年5月10日(月)~ 14日(金)23:59
 追加募集を実施します。
 再募集期間 
2021年5月21日(金)~ 28日(金)23:59
※発表お申込前に以下をご覧ください。
- SWoPP2021発表申込方法

■最終原稿締切2021年6月16日(水)23:59
23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます.
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

推奨ページ数
6~8ページ(ただし,ページ超過/ページ不足に制限を設けない)

■照会先:今村 智史(富士通研究所)
E-mail: s-imamura[at]fujitsu.com([at]を@に変えてください)

■発表申込方法
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ARC/

※「研究会への連絡事項」欄で以下の2点についてご回答ください.
1. 生年月日( 年 月 日)
若手賞などの受賞資格の確認のためにのみ使用します.記載がない場合,審査対象から外れる場合があります.
システム・アーキテクチャ研究会若手奨励賞 表彰規定
2. 発表撮影可(可 / 否)
研究会当日の発表(スライド等)の,静画・動画の撮影の可否.
記載がない場合,撮影は原則不可とします.

■その他
SWoPP2021については以下のページもご参照ください。
https://sites.google.com/site/swoppweb/swopp2021