第233回ARC研究発表会(SWoPP2020)

第233回システム・アーキテクチャ研究発表会(SWoPP2020)

この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は現地開催を中止し,Zoomを使用してのオンライン開催となりました.

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込

日 程 :  2020年 7月30日(木) 11:00~18:00
    2020年 7月31日(金) 09:15~18:30
場 所 :  オンライン開催

議 題 :  並列/分散/協調システムとディペンダブルコンピューティングおよび一般

連 催
:  電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
    電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)

◎同時・連続開催
  ◆OS  (7月30日~31日)
  ◆HPC(7月30日~31日)
  ◆PRO(7月30日~31日)

※その他詳細は、SWoPP ホームページ をご覧下さい。
※お問い合わせは、SWoPP2020組織委員会<swopp-sigkanji "at" googlegroups.com>
 までお願いします。

申込締切 : 2020年7月31日(研究発表会当日までお申し込みいただけます)

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
ARC研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,000円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,000円
非会員(学生) 1,000円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※ARC研究会登録会員の費用で参加される場合で、ARC研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。 なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則8月末までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  • 研究発表会への参加申込に加えて、SWoPP総合受付への登録が別途必要です。まだの方は以下のフォームから登録をお願いします。
    https://forms.gle/jK1rVaWzk2CWzahEA

研究報告について

  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

懇親会について
  オンライン懇親会を7月30日(木) 19:00(18:40受付開始)-21:00に開催予定です。
  研究発表会の参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、
  オンライン懇親会用のミーティングURL等も記載しております。

領収書について

  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

照会先
       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.j

プログラム

7月30日(木)

●マイクロアーキテクチャ・メモリシステム (11:00~12:30)

(1)/CPSY 11:00 - 11:30
プリフェッチ距離の性質に着目した命令プリフェッチャ
○中村朋生・小泉 透・出川祐也・入江英嗣・坂井修一・塩谷亮太(東大)

(2)/ARC 11:30 - 12:00
複合型メインメモリのメタデータ管理のためのデータアクセス解析
○塚田竣介・佐藤雅之・高屋敷光・小松一彦・小林広明(東北大)

(3)/ARC 12:00 - 12:30
容量効率を意識したソース・タグ値に基づくセグメント化による発行キューのエネルギー削減
○森健一郎・安藤秀樹(名大)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

●コンパイラ・言語処理系 (13:30~15:00)
(4)/ARC 13:30 - 14:00
オイラー動画像誇張処理を対象としたHalideを用いたFPGA加速実行の設計と実装評価
○上野 麟・谷本輝夫(九大)・丸岡晃(株式会社フィックスターズ)・後藤孝之・川上哲志・小野貴継(九大)・飯塚拓郎(Fixstars Solutions Inc.)・井上弘士(九大)

(5)/ARC 14:00 - 14:30
STRAIGHTコンパイラにおけるループおよび関数呼び出し最適化の評価
○中江哲史・小泉透・杉田脩・入江英嗣・坂井修一(東大)

(6)/CPSY 14:30 - 15:00
Julia言語を用いた分散並列実行環境の構築
○中田秀基(産総研)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

●アルゴリズム・最適化技術 (15:15~16:45)
(7)/CPSY 15:15 - 15:45
ハイパーグラフに基づく感染モデルにおける感染者特定・隔離・追跡のためのアルゴリズムの検討
○河野隆太・多田大希・井口 寧(北陸先端大)

(8)/CPSY 15:45 - 16:15
OS-ELMのための固定小数点ビット数の自動最適化
○塚田峰登・松谷宏紀(慶大)

(9)/CPSY 16:15 - 16:45
ノーマリーオフ電力制御によるローカル5G基地局省電力化の初期検討
○鈴木悠太・坂本龍一・中村 宏(東大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

●CGRA (17:00~18:00)
(10)/CPSY 17:00 - 17:30
CGRAアプリケーションのIPベース設計環境の提案
○大和田彩夏・小島拓也・天野英晴(慶大)

(11)/CPSY 17:30 - 18:00
深層学習を用いたCGRAの効率的なアプリケーションマッピング手法
○小島拓也・大和田彩夏・天野英晴(慶大)


7月31日(金)

●ロボティクス技術 (09:15~10:45)

(12)/ARC 09:15 - 09:45
Graph-based SLAMにおける計算負荷制御による推定精度および計算時間への影響の調査
○福重敢太・和 遠・近藤正章(東大)

(13)/CPSY 09:45 - 10:15
2次元グラフベースSLAMのFPGA実装に関する一検討
○杉浦圭祐・松谷宏紀(慶大)

(14)/ARC 10:15 - 10:45
ニューロモーフィックコンピューティングによる移動障害物を考慮した経路探索手法
○櫻井元貴・穴澤徳明・上野洋典(東大)・近藤正章(東大/理研)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

●分散システム (11:00~12:30)
(15)/CPSY 11:00 - 11:30
M-KUBOSボードを用いた次世代FiC
○天野英晴・弘中和衛・飯塚健介(慶大)

(16)/CPSY 11:30 - 12:00
分散協調キャッシュサーバ処理のFPGAオフロード
○山岸徹平(電通大)・吉見真聡(TIS)・策力木格・吉永 努(電通大)

(17)/CPSY 12:00 - 12:30
A study of an FPGA-based cluster computing with high-speed serial links
○Fan Ruochong・Ao Yun・Yoshiki Yamaguchi・Taisuke Boku(Univ. of Tsukuba)

−−− 休憩 ( 165分 ) −−−

●回路のテスト・故障診断 (15:15~16:45)
(18)/DC 15:45 - 16:15
テストパターン数削減のためのゲート網羅故障の多重目標故障テスト生成法
○浅見竜輝・細川利典(日大)・吉村正義(京都産大)・新井雅之(日大)

(19)/DC 16:15 - 16:45
データ量に基づく可検査性尺度を用いたテスト容易化機能的時間展開モデル生成法
○中村健太・細川利典・石山悠太(日大)・藤原秀雄(大院大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

●耐故障技術 (17:00~18:30)
(20)/DC 17:00 - 17:30
SMTソルバを用いた電力ネットワークにおける障害伝播の解析手法の提案
○南出大智・土屋達弘(阪大)

(21)/DC 17:30 - 18:00
機能等価な有限状態機械生成に基づく面積削減指向コントローラ拡大法
○辻川敦也・細川利典(日大)・吉村正義(京都産大)

(22)/DC 18:00 - 18:30
行列積演算に対する積符号を用いた誤り訂正法の検討
○勝 悠貴・金子晴彦(東工大)

※一般講演:発表 25 分 + 質疑応答 5 分
※「○」がついている人は発表者です
 

発表募集(募集は終了しました)

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■日程: 2020年7月29日(水)- 31日(金)

■場所フェニックス・プラザ
    (〒910-0018 福井県福井市田原1-13-6)
 ※ 現在のところ、本会は上記会場での開催を予定しておりますが、新型コロナウィルス感
   染症の状況次第では変更する場合もあります。

■連催: 電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
    電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)

■発表申込期間2020年5月11日(月)~ 15日(金)23:59
追加募集を実施します。
 再募集期間
  : 2020年5月19日(月)~ 26日(火)23:59
 再々募集期間 2020年6月11日(木)~ 18日(木)23:59
 ※発表お申込前に以下をご覧ください。
   - SWoPP2020発表申込方法

■最終原稿締切2020年6月29日(月)23:59
 ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
  締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
  また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます.
  お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

■照会先
:塩谷 亮太 (東京大学)
  E-mail: shioya[at]ci.i.u-tokyo.ac.jp ([at]を@に変えてください)

■発表申込方法
  以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
  https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ARC/

  ※「研究会への連絡事項」欄で以下の2点についてご回答ください.
  1. 生年月日( 年 月 日)
   若手賞などの受賞資格の確認のためにのみ使用します.
   記載がない場合,審査対象から外れる場合があります.
   ※ システム・アーキテクチャ研究会若手奨励賞 表彰規定
  2. 発表撮影可(可 / 否)
   研究会当日の発表(スライド等)の,静画・動画の撮影の可否.
   記載がない場合,撮影は原則不可とします.
 
■その他
  SWoPP2020については以下のページもご参照ください。
  https://sites.google.com/site/swoppweb/swopp2020