第229回ARC研究発表会(SWoPP2019)

第229回システム・アーキテクチャ研究発表会(SWoPP2019)

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館(情報学広場)で公開します。
    ※2019年度より研究発表会当日用サイトのID・パスワードの事前配布は行わないことになりました。研究会に登録されている方で研究発表会に参加されない場合の論文のダウンロードには上記電子図書館をご利用くださいますようお願いいたします。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム(暫定版)

日 程 :  2019年7月24日(水) 10:45~18:30
    2019年 7月25日(木) 09:15~18:15
    2019年 7月26日(金) 10:55~19:00
場 所 :  北見市民会館(〒090-0817 北海道北見市常盤町2丁目1-10.JR北見駅から徒歩15分.)
議 題 :  並列/分散/協調システムとディペンダブルコンピューティングおよび一般

◎同時・連続開催
  ◆OS  (7月24日~25日)
  ◆HPC(7月24日~26日)
  ◆PRO(7月25日~26日)

※その他詳細は、SWoPP ホームページ をご覧下さい。
※お問い合わせは、SWoPP2019組織委員会<swopp-sigkanji "at" googlegroups.com>
 までお願いします。

7月24日(水)

■回路,演算器 (10:45~12:15)
(1)/CPSY 10:45 - 11:15
ビルディングブロック型積層システムの性能評価
○天野英晴・茅島秀人・小島拓也(慶大)・坂本龍一・近藤正章(東大)・並木美太郎(東京農工大)

(2) 11:15 - 11:45
パイプライン化された演算器を生かした低レイテンシ指数関数実装
小泉 透・入江英嗣・坂井修一(東大)

(3) 11:45 - 12:15
単一磁束量子回路に基づくゲートレベル・パイプライン算術論理演算器の高エネルギー効率化と0.3mW, 30GHz動作実証
田中雅光・長岡一起(名大)・石田浩貴(九大)・佐野京佑・山下太郎(名大)・小野貴継・井上弘士(九大)・藤巻 朗(名大)

−−− 休憩 ( 75分 ) −−−

■プロセッサ (13:30~15:00)
(4)/CPSY 13:30 - 14:00
組込み向けRISC-Vのためのスケーラブルなベクトル命令セットの提案
○木村嘉毅・菊池智也・大津金光・横田隆史(宇都宮大)

(5)/CPSY 14:00 - 14:30
IPC制御機構を用いたFluid schedulingの実現
○塚原悠太・山﨑信行(慶大)

(6) 14:30 - 15:00
計算再利用によるプロセッサ省電力化の検討
武石隆太郎・津邑公暁(名工大)・中島康彦(奈良先端大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

■メモリとストレージ(1) (15:15~16:45)
(7)/CPSY 15:15 - 15:45
A Case for Power Shifting on Hybrid Memory Based Systems
○Eishi Arima・Toshihiro Hanawa(U. Tokyo)・Carsten Trinitis・Martin Schulz(TUM)

(8) 15:45 - 16:15
タイミング調整を行うプリフェッチャに対して投機ミスが与える影響の解析
出川祐也・中村朋生・小泉 透・塩谷亮太・入江英嗣・坂井修一(東大)

(9) 16:15 - 16:45
パケット処理キャッシュにおけるパイプライン化とマルチポート化の評価
田中京介・八巻隼人・三輪 忍・本多弘樹(電通大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

■メモリとストレージ(2) (17:00~18:30)
(10) 17:00 - 17:30
ベクトル間接参照命令のためのプリフェッチに関する一検討
高屋敷光・佐藤雅之・小松一彦・小林広明(東北大)

(11) 17:30 - 18:00
階層分離型キャッシュシミュレーションを用いた高速アドレストレーサの実装と評価
内匠真也(東芝インフラシステムズ株式会社)・城田祐介・白井智・吉村礎・金井達徳(東芝)

(12)/CPSY 18:00 - 18:30
K5cloud Tracesの概要
○大江和一(富士通研)

7月25日(木)

■アクセラレータ (09:15~10:45)
(13)/CPSY 09:15 - 09:45
粗粒度再構成可能アーキテクチャCMAにおけるメモリバンクアクセスの改良
○小島拓也・天野英晴(慶大)

(14)/CPSY 09:45 - 10:15
AlexNetのマルチFPGAシステムへの分割検討と実装
○飯塚健介・天野英晴(慶大)

(15) 10:15 - 10:45
リニアアレイによる逆行列計算の高速化手法と評価
本田 卓・中島康彦・岩本 淳(奈良先端大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

■GPU (10:55~11:55)
(16)/CPSY 10:55 - 11:25
ネットワーク接続型GPUを用いたR-GCNの分散処理
○木畑登樹夫・松谷宏紀(慶大)

(17) 11:25 - 11:55
Unified Memoryを伴うGPUシステムにおける階層統合型粗粒度タスク並列処理
渡辺智之・吉田明正(明大)

−−− 休憩 ( 90分 ) −−−

■アルゴリズム,最適化 (13:25~14:55)
(18)/CPSY 13:25 - 13:55
ヒトゲノム表現型解析におけるビット並列探索およびプロセス並列処理による高速化
○宮本悠一朗・置田真生・伊野文彦(阪大)

(19)/DC 13:55 - 14:25
シュタイナー三重系を用いた行列積演算に対する多重誤り訂正の検討
○勝 悠貴・金子晴彦(東工大)

(20) 14:25 - 14:55
エッジセントリックなグラフ構造向けのキャッシュ性能改善手法の検討
胡 思已・坂本龍一(東大)・近藤正章(東大/理研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

■ネットワーク(1) (15:05~16:35)
(21)/CPSY 15:05 - 15:35
小直径グラフ探索コンペ“Graph Golf”5年間の成果
○藤原一毅(NII)・中野浩嗣(広島大)・鯉渕道紘(NII)

(22)/CPSY 15:35 - 16:05
Infinibandネットワークでのデッドロックフリーな階層型ルーティング
○河野隆太・松谷宏紀(慶大)・鯉渕道紘(NII)・天野英晴(慶大)

(23)/CPSY 16:05 - 16:35
BigDataBenchによるApproximate Networkの性能評価
○丹羽直也(慶大)・鯉渕道紘(NII)・天野英晴(慶大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

■ネットワーク(2) (16:45~18:15)
(24)/DC 16:45 - 17:15
Bluetooth MANETにおけるタイムアウトの変化に対するコネクション確立待ち時間に関する実験的評価
○大谷天馬・河野英太郎・角田良明(広島市大)

(25)/DC 17:15 - 17:45
マルコフ連鎖によるDTNs接触回避ルーティングの考察
○水原涼太・酒井和哉・福本 聡(首都大東京)

ARC, CPSY 表彰式

7月26日(金)

■光通信/光計算 (10:55~12:25)
(26)/CPSY 10:55 - 11:25
光ハブによるAccelerator間フルメッシュ接続に向けたDistributed Switchを介したメモリ間通信特性
○水谷健二・山口博史・賣野 豊(光電子融合基盤技研)

(27)/CPSY 11:25 - 11:55
ノード間波長ルーティング・インターコネクト(光ハブ)を用いた並列計算システム
○賣野 豊・水谷健二・臼杵達哉・中村 滋(光電子融合基盤技研)

(28) 11:55 - 12:25
光アプロキシメートコンピューティングの実現に向けた電力性能解析
川上哲志・谷本輝夫(九大)・北 翔太・新家昭彦(NTT物性科学基礎研究所)・小野貴継(九大)・納富雅也(NTT物性科学基礎研究所)・井上弘士(九大)

−−− 休憩 ( 105分 ) −−−

■機械学習(1) (14:10~15:10)
(29)/CPSY 14:10 - 14:40
推論サーバにおける推論器選択アルゴリズムの精度評価
○奥山果穂・松谷宏紀(慶大)

(30)/CPSY 14:40 - 15:10
ベイジアンNNのHW実装に向けたサンプリング手法の検討
○平山侑樹・廣瀬一俊・安藤洸太・植吉晃大・浅井哲也(北大)・本村真人(東工大)・高前田伸也(北大/JSTさきがけ)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

■機械学習(2) (15:20~16:50)
(31)/CPSY 15:20 - 15:50
分散CNNにおける通信効率化のための圧縮技術の比較検討
○新谷隆太・中田 尚・中島康彦(奈良先端大)

(32) 15:50 - 16:20
Accelerating Deep RNN Inference with multiple FPGAs
Sun Yuxi・Ben Ahmed Akram・Amano Hideharu(Keio Univ.)

(33) 16:20 - 16:50
Real-time object perception with accelerated on-vehicle edge AI
Chen Shaoqi・Shi Lu・Tan Zhiming・Yamashita Koichiro(Fujitsu R&D Center)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

■分散システム (17:00~19:00)
(34)/CPSY 17:00 - 17:30
ブロックチェーンを用いたセキュアな分散コンピューティング
○岩下義明・入江英嗣・坂井修一(東大)

(35)/CPSY 17:30 - 18:00
モバイル分散協調キャッシュにおけるコンテンツ配置のテンプレート化
○城間隆行・策力木格・吉永 努(電通大)

(36)/DC 18:00 - 18:30
秘密分散法を用いた鉄道信号用多数決型フェールセーフ構成システムの理論検討
○遠山 喬(鉄道総研)

(37)/DC 18:30 - 19:00
カスタマイズ可能な評価関数による広域State Machine Replicationのレプリカ配置の網羅的評価
○沼倉正太・中村純哉・大村 廉(豊橋技科大)

※一般講演:発表 25 分 + 質疑応答 5 分

◎こちらのプログラムは未確定となっております.公式なプログラムは SWoPP2019 のWebページ
に掲載予定のものをご確認頂きますようお願い申し上げます.
https://sites.google.com/site/swoppweb/


☆IPSJ-ARC研究会
【問合先】 塩谷 亮太 (東京大学)E-mail:shioya"at"ci.i.u-tokyo.ac.jp
 ◎ARC研究会ホームページもご覧下さい.
http://sigarc.ipsj.or.jp/

☆CPSY研究会
【問合先】三吉 貴史(富士通研)E-mail:miyoshi.takashi"at"jp.fujitsu.com
 最新情報はCPSY研究会WEBページをご覧ください。
 http://www.ieice.or.jp/iss/cpsy/jpn/

☆DC研究会
【問合先】新井 雅之 (日本大学生産工学部)E-mail: arai.masayuki"at"nihon-u.ac.jp
 ◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html

発表募集(募集は終了しました)

■日程: 2019年7月24日(水)- 26日(金)

■場所: 北見市民会館
    (〒090-0817 北海道北見市常盤町2丁目1-10)

■連催: 電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
    電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)

■発表申込期間
2019年5月7日(火)~ 10日(金)23:59
   追加募集期間2019年5月15日(水)~ 21日(火)23:59
           ※発表お申込前に SWoPP2019 発表申込方法 をご覧ください。

■最終原稿締切2019年6月21日(金)23:59厳守
                          *23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
                             締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
                             また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます.
                             お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

■発表申込方法
  以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
  https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ARC/

  ※「研究会への連絡事項」欄で以下の2点についてご回答ください.
  1. 生年月日( 年 月 日)
   若手賞などの受賞資格の確認のためにのみ使用します.
   記載がない場合,審査対象から外れる場合があります.
   ※ システム・アーキテクチャ研究会若手奨励賞 表彰規定
  2. 発表撮影可(可 / 否)
   研究会当日の発表(スライド等)の,静画・動画の撮影の可否.
   記載がない場合,撮影は原則不可とします.
 
■その他
  SWoPP2019については以下のページもご参照ください。
  https://sites.google.com/site/swoppweb/swopp2019