第97回 音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP)プログラム
日時: 2013年7月25日(木)・26日(金)・27日(土)
会場: 宮城県刈田郡蔵王町 遠刈田温泉 壮鳳
(〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1; TEL 0224-34-3161)
http://www.barden.co.jp/
○併催:電子情報通信学会および日本音響学会 音声(SP)研究会
○協賛:IEEE Signal Processing Society Japan Chapter
宿泊・食事代:14,000円(1泊当り、予定)...宿泊及び 3食を含む
SLP研究会に登録されていない方は研究会参加費が必要です.
SP研究会に登録されていない方で資料が必要な方は別途資料代が必要です.
【プログラム】
並列開催のため、プログラムは両研究会を総合して一体的に編成しますが、
個々の論文は申し込まれた研究会の予稿集のみ掲載されます。
※タイトルの前につくSP,SLPは、申し込まれた研究会名です。
7/25
●14:10~16:10 雑音対策
SP-1 断片的な環境測定に基づく雑音除去の検討
○町田晃平,伊藤彰則(東北大)
SP-2 Single Channel Dereverberation by Feature Mapping Using Limited Stereo Data
○Aditya Arie Nugraha(Toyohashi Univ. of Tech.),Kazumasa Yamamoto(Toyota Nat. Coll. of Tech./Toyohashi Univ. of Tech.),Seiichi Nakagawa(Toyohashi Univ. of Tech.)
SP-3 騒音環境下音声認識に対する識別的アプローチの有効性 第2回CHiMEチャレンジ
○太刀岡勇気(三菱電機),渡部晋治,ルルー ジョナトン,ハーシー ジョン(MERL)
SLP-1 Denoising Autoencoder を用いた残響下大語彙音声認識の検討
○小宮山大樹,石井敬章(千葉大学),篠崎隆宏(東京工業大学),堀内靖雄,黒岩眞吾(千葉大学)
●16:30~18:00 話者
SLP-2 効率的なサンプリング手法を用いた話者モデリング
○俵直弘,小川哲司(早稲田大学),渡部晋治(MERL),中村篤(NTT CS研),小林哲則(早稲田大学)
SLP-3 Fusing deep speaker specific features and MFCC for robust speaker verification
○Ryan Price,Sangeeta Biswas,Koichi Shinoda (Tokyo Institute of Technology)
SP-4 出力特徴量の状態識別と長時間特徴量を用いた区分的線形変換による声質変換
○池島純,鈴木雅之,齋藤大輔,峯松信明,広瀬啓吉(東大)
18:30~20:00 夕食
7/26
●9:00~11:00 言語モデル
SLP-4 述語項構造を介したWebテキストからの文選択に基づく言語モデルの評価
○吉野幸一郎,森信介,河原達也(京都大学)
SLP-5 生成型アプローチによるLatent Words Language ModelのN-gram近似
○増村亮,政瀧浩和,大庭隆伸,吉岡理,高橋敏(NTT MI研)
SLP-6 統計的言語モデルにおける確率的潜在意味解析の学習初期化手法の一検討
○大島寛史,川端豪(関西学院大学)
SP-5 重みベクトルの適応的正則化に基づく発音推定
○久保慶伍,サクティ サクリアニ,グラム ニュービッグ,戸田智基,中村 哲(奈良先端大)
●11:20~12:20 音声対話,検索
SP-6 質問応答データベースに基づくマルチタスク音声対話システムのタスク作成実験
三宅真司,○伊藤彰則(東北大)
SLP-7 ベイズリスク最小化音声認識の複数仮説を用いた音声検索
○南條浩輝,古谷遼(龍谷大学)
12:20~13:20 昼食
●13:20~15:20 オーガナイズドセッション【招待講演】
SP-7 再訪:ニューラルネットワークによる音声処理
○中川聖一(豊橋技科大)
SP-8 確率的ディープラーニング入門
○安田宗樹(山形大)
●15:40~16:40 オーガナイズドセッション【一般講演】
SLP-8 Deep Neural Networkに基づく日本語音声認識の基礎評価
○神田直之,武田龍,大淵康成(日立製作所)
SLP-9 CSJを用いた日本語講演音声認識のためのDNN-HMMの評価
○三村正人,河原達也(京都大学)
●17:00~18:00 オーガナイズドセッション【招待講演】
SP-9 音声認識の為のディープニューラルネットワーク学習
○松田繁樹(NICT)
18:30~20:00
夕食
7/27
●9:00~10:30 ロボット対話
SLP-10 多人数会話ファシリテーションロボットの主導権奪取手続き
○秋葉巌,松山洋一,小林哲則(早稲田大学)
SP-10 音声操作ロボットの動作とユーザ発話の音響的特徴との関係の分析
○戸塚典子,伊藤彰則(東北大)
SLP-11 音声対話インタフェースにおけるロボットエージェントの優位性の評価
玉川聡(豊橋技術科学大学),○山本一公(豊田工業高等専門学校/豊橋技術科学大学),中川聖一(豊橋技術科学大学)
●10:50~12:20 マルチモーダル
SP-11 Articulatory features based talking heads using speech inversion
Atef Ben-Youssef,○Hiroshi Shimodaira,David A. Braude(Univ. Edinburgh)
SLP-12 ポスター会話における聴衆のマルチモーダルな振る舞いに基づく興味,理解度の推定
○河原達也,林宗一郎,高梨克也(京都大学)
SLP-13 Effect of Captioning Lecture Videos for Learning in Foreign Language
Veri Ferdiansyah,Seiichi Nakagawa(Toyohashi University of Technology)
12:20~13:20 昼食
☆SP研究会
【問合先】
鈴木基之(大阪工業大学)
moto AT m.ieice.org
☆SLP研究会
【問合先】
伊藤 彰則(東北大)
aito AT spcom.ecei.tohoku.ac.jp
★音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP)
主査 伊藤 彰則
幹事 篠田 浩一, 駒谷 和範, 佐藤 庄衛
★音声研究会(SP)
専門委員長 川端 豪 副委員長 河井 恒
幹事 鈴木 基之, 戸田 智基
幹事補佐 大谷 大和, 大庭 隆伸