SIG-SLP第100回記念シンポジウムに関して,以下3点をご案内します.
1.講演プログラム確定
2.ショート発表(当日発表のみ)申込み募集(先着順)
3.参加申込み受付中(締切:1/21)※必ず事前申込みが必要です.
【1.講演プログラム確定】
講演のプログラムが確定しました.詳細は末尾をご覧ください.
【2.ショート発表(当日発表のみ)申込み募集】
ショート発表(当日発表のみ)を募集します.現状で既に24名の方が発表予定で
すが,もう若干名に限り,発表を受け付けます.ショート発表運営の都合上,件
数が上限に達した時点で申込みを打ち切ります.ご希望の方はお早めにお申し込
みください.
予稿への掲載はありません.SLPのWebサイトに発表者の氏名のみ掲載予定です.
主に,若手の皆さん(大学院生を含む)からの発表を想定していますが,
「若手」の定義は自己申告ですので誰でも申込み可能です.既発表の研究のエッ
センスを凝縮した内容で構いません.
- 申込みURL:
http://goo.gl/3lOKvc
- 申込み締切: 先着順;最長で1/21(火)
- 時間: 1~3分程度 (具体的な時間は人数確定後にお知らせします)
- 問合せ先: 齋藤 大輔 (東京大) dsk_saito <at> gavo.t.u-tokyo.ac.jp
【3.参加申込み】
参加される場合は *必ず* 参加申込みが必要です.お早目にお済ませください.
ショート発表にお申込みいただいた方も,別途参加申込みが必要です.
- 申込みURL:
http://goo.gl/vVjhJd
※アクセスできない方は,下記問合せ先までその旨をご連絡ください.
折り返し必要事項をメールでご案内致します.
- 参加申込み締切:1/21(火)
- 宿泊・食事代:15,000円
(宿泊及び31日(金)の夕食,1日(土)の朝食・昼食代を含む)
- 問合せ先: 駒谷 和範 (名古屋大) komatani <at> nuee.nagoya-u.ac.jp
--------------------------------------------------------------
「SIG-SLP第100回記念シンポジウム」
(情報処理学会 音声言語情報処理研究会 第100回記念大会)
参加案内およびプログラム
--------------------------------------------------------------
URL: http://sig-slp.jp/2014-SLP-100.html
【趣旨】
情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)は,1994年に発足しました
が,このたび第100回の節目を迎えることになりました.この20年の間に,
音声言語処理は目覚ましい進歩を遂げ,20年前には夢だったことの多くが実現
するに至っています.その反面,世の中での普及の点からは課題も多く存在し
ます.そこでSLP第100回記念大会はシンポジウム形式で開催し,歴代主査全員
を含めて第一線の方々に勢揃いして頂き,音声言語情報処理の過去20年,現在,
そして未来を俯瞰し議論する場として企画しました.
歴史的なイベントになると思いますので,皆様のご参加をお待ちしております.
==================================
【開催概要】
■日時・会場
日時: 2014年1月31日(金)~ 2月1日(土)
会場: 伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー富士見
http://www.izu3800.jp/hotel/fujimi.html
住所: 〒410-2201静岡県伊豆の国市古奈185-1; TEL 055-947-3100
(伊豆箱根鉄道・伊豆長岡駅より徒歩10分;
伊豆長岡駅は東海道新幹線・三島駅より約18分)
宿泊・食事代:15,000円
(宿泊及び31日(金)の夕食,1日(土)の朝食・昼食代を含む)
SLP研究会に登録されていない方は研究会参加費が必要です.
==================================
【プログラム】
■1日目(1/31(金))
13:00 - 14:00
特別講演1:
(1) 音声言語をキーワードとした40余年の研究生活
中川聖一 (豊橋技科大)
14:15-15:45
テーマセッション: 「音声認識」は今後こうなる!
(2) 「音声認識」は今後こうなる!
篠田浩一 (東工大), 堀貴明 (NTT), 堀智織 (NICT), 篠崎隆宏 (東工大)
(3) 音声認識の方法論に関する考察 —世代交代に向けて—
河原達也 (京都大)
16:00-18:00
ショート発表
(4) SIG-SLP第100回記念シンポジウム: ショート発表
齋藤大輔 (東京大), 秋田 祐哉 (京都大), 市川 賢 (名古屋大), 柏木 陽佑 (東
京大), 川渕 将太 (名古屋大), 小林 和弘 (奈良先端大), 白鳥 大樹 (山梨大),
鈴木 直人 (東北大), 田中 宏 (奈良先端大), 田中 宏季 (奈良先端大), 千葉
祐弥 (東北大), 張 聡穎 (東京大), ポンキッティパン ティーラポン (東京大),
中島 陽祐 (名工大), 長野 雄 (東北大), 西田 昌史 (同志社大), 西村 良太
(名工大), 橋本 浩弥 (東京大), 原 直 (岡山大学), Sangeeta Biswas (東工
大), 増村 亮 (NTT), 松山 洋一 (早稲田大), 森勢 将雅 (山梨大), 吉野 幸一
郎 (京都大), Yuan Liang (東工大)
(夕食)
20:00-21:30
(5) 音声言語情報処理研究会の20年—歴代主査による研究レビュー—
新田恒雄 (早稲田大/豊橋技科大), 小林哲則 (早稲田大), 中村哲 (奈良先端
大), 武田一哉 (名古屋大), 河原達也 (京都大), 伊藤彰則 (東北大)
■2日目(2/1(土))
09:00-10:00
特別講演2
(6) 私の音声研究とSLP
鹿野清宏 (奈良先端大/名古屋大)
10:15-11:45
テーマセッション: 「音声合成」は今後こうなる!
(7) 「音声合成」は今後こうなる!
徳田恵一 (名工大), 峯松信明 (東京大), 戸田智基 (奈良先端大),
額賀信尾(日立), 平井啓之 (エーアイ)
(昼食)
13:00-14:00
・インダストリーセッション
庄境誠 (旭化成), 西村雅史 (日本IBM), 大淵康成 (日立), 河村聡典 (東芝),
越仲孝文 (NEC)
14:15-15:45
テーマセッション: 「音声応用(対話・検索)」は今後こうなる!
(8) 「音声応用(音声対話)」は今後こうなる!
中野幹生 (HRI-JP), 李晃伸 (名工大), 駒谷和範 (名古屋大), 東中竜一郎 (NTT)
(9) 音声言語処理を利用した情報検索評価タスク: NTCIR SpokenDocから
SpokenQuery&Docへ
秋葉友良 (豊橋技科大)