第159回SLDM研究発表会
第159回システムLSI設計技術研究発表会
プログラム
専門委員長 山田 晃久 (シャープ) 副委員長 池田 誠 (東大)
幹事 竹中 崇 (NEC), 中武 繁寿 (北九州市大)
★コンピュータシステム研究会(CPSY)
専門委員長 天野 英晴 (慶大) 副委員長 安里 彰 (富士通), 吉永 努 (電通大)
幹事 入江 英嗣 (電通大), 中野 浩嗣 (広島大)
幹事補佐 井上 浩明 (NEC)
★リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF)
専門委員長 安永 守利 (筑波大) 副委員長 京 昭倫 (ルネサスエレクトロニクス), 渡邊 実 (静岡大)
幹事 渡邊 誠也 (岡山大), 山田 裕 (東芝)
幹事補佐 山口 佳樹 (筑波大)
★システムLSI設計技術研究会(IPSJ-SLDM)
主査 村岡 道明 (高知大)
幹事 小松 裕成 (富士通), 岩田 直樹 (ソニー), 戸川 望 (早大)
日 時 2013年 1月16日(水) 09:10 - 18:15
2013年 1月17日(木) 09:10 - 16:05
会 場 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎大会議室
(〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1.
東急東横線、東急目黒線/横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅下車、徒歩1分.
http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html.
慶應義塾大学 理工学部 天野英晴.045-566-1748)
議 題 FPGA応用および一般
1月16日(水)
■FPGAアーキテクチャ(9:10 - 10:25)
(1) 09:10 - 09:35
再構成可能デバイスMPLDのアーキテクチャ評価
○山下智也・稲木雅人・谷川一哉・弘中哲夫(広市大)・石黒 隆(太陽誘電)
(2) 09:35 - 10:00
Altera FPGAにおけるGALS-NoCとその設計手法
○方波見英基・齋藤 寛(会津大)
(3) 10:00 - 10:25
配線領域を分割した三次元FPGAの一提案
○岩井佑介・趙 謙・尼崎太樹・飯田全広・久我守弘・末吉敏則(熊本大)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
■FPGA回路(10:35 - 11:50)
(4) 10:35 - 11:00
異なるビット幅を扱う浮動小数点データストリーム圧縮ハードウェアの性能評価
○上野知洋・高野芳彰・佐野健太郎・山本 悟(東北大)
(5) 11:00 - 11:25
インデックス生成器を用いたIPv6検索アーキテクチャに関して
○中原啓貴(鹿児島大)・笹尾 勤・松浦宗寛(九工大)
(6) 11:25 - 11:50
DC-DCコンバータ制御用ニューラルネットワークのFPGA実装
○山邉芳彦・元村正志・山下健太郎・丸田英徳・柴田裕一郎・小栗 清・黒川不二雄(長崎大)
--- 昼食 ( 70分 ) ---
■招待講演(13:00 - 14:00) 座長: 慶應義塾大学 天野英晴
(7) 13:00 - 14:00
[招待講演]ノーマリーオフコンピューティングへの挑戦
○中村 宏(東大)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
■回路設計(14:10 - 15:25)
(8) 14:10 - 14:35
SD数の2値符号化による算術演算回路の最適化設計と性能評価
○小林拓矢・茂木和弘・魏 書剛(群馬大)
(9) 14:35 - 15:00
SD数演算を用いたRSA暗号処理回路の設計と性能評価
○浅岡隼一・田中勇樹・魏 書剛(群馬大)
(10)15:00 - 15:25
パワースイッチ駆動回路の自動生成と実装設計における評価
○宮内 誠・工藤 優・宇佐美公良(芝浦工大)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
■応用設計(15:35 - 16:50)
(11)15:35 - 16:00
Cコンパイラの算術最適化のランダムテストにおける式生成の強化
○永井絵里子・橋本淳史・石浦菜岐佐(関西学院大)
(12)16:00 - 16:25
オンチップ・リークモニタによるランタイム・パワーゲーティングの制御にむけた損益分岐点の評価
○松永健作・工藤 優(芝浦工大)・太田雄也,小西奈緒(芝浦工大)・
天野英晴(慶大)・並木美太郎(東京農大)・宇佐美公良(芝浦工大)
(13)16:25 - 16:50
機械語の複数部分を高速化するCPU密結合型ハードウェアアクセラレータ
○佐竹俊亮・石浦菜岐佐・田村真平(関西学院大)・神原弘之(京都高度技研)・冨山宏之(立命館大)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
■物理設計(17:00 - 18:15)
(14)17:00 - 17:25
薄膜BOX-SOIにおける基板バイアス効果を利用した動的なマルチVth設計の検討
○網代慎也・工藤 優・宇佐美公良(芝浦工大)
(15)17:25 - 17:50
最小コストフローを用いた,指定長配線の改良手法
○山根一夫・藤吉邦洋(東京農工大)
(16)17:50 - 18:15
AllianceEDAツールセットとディープサブミクロンプロセス対応ラムダルールベースセル
ライブラリによるRohm0.18umチップ試作検証 - 配置配線ツールの試行 -
○細川達也・清水尚彦(東海大)
1月17日(木)
■計算機アーキテクチャ(9:10 - 10:25) 座長: 国立情報学研究所 鯉渕道紘
(17)09:10 - 09:35
リング接続を利用しデータ移動を最小限にするアクセラレータの提案
○関 賀・姚 駿・中島康彦(奈良先端大)
(18)09:35 - 10:00
優先度逆転を考慮した優先度付きオンチップネットワークの設計と実装
○石田 匠・山崎大輝・谷口将一・水頭一壽・松谷宏紀・山崎信行(慶大)
(19)10:00 - 10:25
データストリームに対するスライディングウィンドウ・アグリゲーションのFPGAを用いた実装
○オゲ ヤースィン・吉見真聡(電通大)・三好健文(イーツリーズ・ジャパン)・
川島英之(筑波大)・入江英嗣・吉永 努(電通大)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
■計算機システム(10:35 - 11:50) 座長: 電気通信大学 吉永努
(20)10:35 - 11:00
分散リアルタイムシステムにおける消費電力量を抑えるパケット転送手法
○久村雄輔・吉住 修・水頭一壽・松谷宏紀・山崎信行(慶大)
(21)11:00 - 11:25
Ethernetで接続されたGPUクラスタにおける単一ノード構成と複数ノード構成の比較
○野村鎮平・中浜徹也(慶大)・樋口淳一・鈴木 順・吉川隆士(NEC)・天野英晴(慶大)
(22)11:25 - 11:50
ホストから複数リンクを用いた低遅延ネットワークトポロジ
○河野隆太(慶大)・藤原一毅(NII)・松谷宏紀・天野英晴(慶大)・鯉渕道紘(NII)
--- 昼食 ( 70分 ) ---
■FPGA高位設計(13:00 - 14:15)
(23)13:00 - 13:25
画像処理用ラインバッファの高位合成系向けライブラリ化設計
○荒川尚久・泉 知論(立命館大)
(24)13:25 - 13:50
A Channel-based Communication/Synchronization Model for SW-HW Multitasking
on Dynamically Partially Reconfigurable FPGAs
○Krzysztof Jozwik・Shinya Honda・Masato Edahiro(Nagoya Univ.)・
Hiroyuki Tomiyama(Ritsumeikan Univ.)・Hiroaki Takada(Nagoya Univ.)
(25)13:50 - 14:15
UML図を用いた設計検証の自動化手法の開発
○狩野大樹(東海大)・清水尚彦(東海大/IP ARCH, Inc.)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
■FPGA計算応用(14:25 - 16:05)
(26)14:25 - 14:50
FPGAアクセラレータと高位合成系を用いた瞳検出手法の実装
○土肥慶亮・柴田裕一郎・小栗 清(長崎大)
(27)14:50 - 15:15
FAGAアクセラレータと高位合成系を用いた三次元ステンシル計算の実装
○中村芳大・土肥慶亮・柴田裕一郎・小栗 清(長崎大)
(28)15:15 - 15:40
メッシュ接続FPGAアレーを用いた高性能ステンシル計算機の設計と実装
○小林諒平・高前田(山崎) 伸也・吉瀬謙二(東工大)
(29)15:40 - 16:05
FPGAクラスタによる格子ボルツマン法専用計算機の実装と性能評価
○高野芳彰・鈴木隼人・千葉諒太郎・佐野健太郎・山本 悟(東北大)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
SLDM関係 問合せ先:
SLDM研究会 担当 戸川 望 宛
E-mail: sldm2012 @ tog.cs.waseda.ac.jp
論文募集のご案内(発表募集は終了しました)
★ 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(VLD)
専門委員長 山田 晃久(シャープ)
副委員長 池田 誠(東大)
幹事 竹中 崇(NEC),中武 繁寿(北九州市大)
★ 電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
専門委員長 天野 英晴(慶大)
副委員長 安里 彰(富士通),吉永 努(電通大)
幹事 入江 英嗣(電通大),中野 浩嗣(広島大)
幹事補佐 井上 浩明(NEC)
★ 電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF)
専門委員長 安永 守利(筑波大)
副委員長 京 昭倫(ルネサスエレクトロニクス),渡邊 実(静岡大)
幹事 渡邊 誠也(岡山大),山田 裕(東芝)
幹事補佐 山口 佳樹(筑波大)
★ 情報処理学会 SLDM研究会 (SLDM)
主査 村岡 道明(高知大)
幹事 小松 裕成(富士通),岩田 直樹(ソニー),戸川 望(早大)
【テーマ】 「FPGA応用および一般」
【日 程】 平成25年1月16日(水)~17日(木)
【会 場】 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎大会議室
http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
●発表申込
- IPSJ-SLDM/VLD にて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-VLD
よりお申し込み下さい。
★ SLDMでご発表を希望される方も、信学会のシステムを通じてVLDにお申込み下さいませ。 - CPSY にて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-CPSY
よりお申し込み下さい。 - RECONF にて発表を希望される方
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-RECONF
よりお申し込み下さい。
- 発表日のご希望がある場合には備考欄にその旨をご記入下さい。ただし、プログラム編成の都合上、ご希望に沿えない場合もございますのでその際はご容赦下さい。
●発表申込期限 : 2012年11月2日(金)
●問合せ先
CPSY研究会 天野英晴(慶大) hunga@aquarius.am.ics.keio.ac.jp
SLDM関係問合せ先:
SLDM研究会 担当 戸川 望 宛
E-mail: sldm2012 @ tog.cs.waseda.ac.jp
(@前後のスペースを削除して下さい)