第54回ITS研究発表会

第54回高度交通システム研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

■日時:平成25年9月2日(月) 10:30~17:00

■会場:電気学会本部 第1~第4会議室
〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8F
http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/31-doc-honb/map.pdf

■議題

10:30~11:20 ●セッション1[IEEJ-ITS]
1.道路情報処理ソフトウェア構築の最適化
○小沢愼治(愛知工科大)
2.プローブデータを用いた右折交通流に対する交通順応制御の検討
○岩岡浩一郎,弘津雄三(パナソニック システムネットワークス),鵜澤政幸(千葉県警察本部)

---休憩(10分)---

11:30~12:20 ●セッション2[IPSJ-ITS]
3.時間的交通分散及び交通情報に基づく経路計画による渋滞緩和効果の検証
○上原和樹,赤嶺有平,遠藤聡志(琉球大学),根路銘もえ子(沖縄国際大学)
4.LEDによる通信・測距デバイスを用いた協調型車両位置推定手法の提案
大坪泰秀(大阪大学),○梅津高朗(滋賀大学),東野輝夫(大阪大学)

---休憩(70分)---

13:30~15:10 ●セッション3[IEICE-ITS]
5.Real Time Traffic Prediction in Urban Traffic Network
○Zilu Liang(東京大),Yasushi Wakahara(東京大)
6.UWBを用いた歩行者位置推定方式の検討
○石塚皓史(東京理科大),大野光平(明治大),伊丹 誠(東京理科大)
7.利用衛星数の低減を目指した自位置推定アルゴリズムの検討
○羽多野裕之(宇都宮大),木谷友哉(静岡大),   
藤井雅弘,渡辺 裕(宇都宮大),大西博信(静岡大)
8.スペクトル拡散方式を用いた可視光車車間通信・測距統合システムの一検討(その2)
○水井 潔(関東学院大) 発表キャンセル

---休憩(10分)---

15:20~16:10 ●招待講演1
8.ITS研究開発分野における学会連携に向けた取り組みについて ~ 東日本大震災における土木学会・電気学会の連携の事例から ~
○牧野浩志(中日本高速)

16:10~17:00 ●招待講演2
9.自動車の自動運転システム-展望と課題-
○津川定之(名城大学)
 

発表募集(終了しました)

主査:屋代 智之(千葉工大)
幹事:梅津 高朗(阪大)、川股 幸博(日立製作所)、重野 寛(慶應大)、深澤 紀子(鉄道総研)

 発表内容は、研究成果の発表のみならず、最新技術の紹介、国際会議やデモの報告、問題提起など(これらに限らない)、幅広い種類を対象とします。
 なお、今回の研究会は、電子情報通信学会ITS研究会との連催、電気学会ITS研究会との共催となります。

日時:平成25年9月2日(月)
会場:電気学会本部
 〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
 アクセスマップ http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/31-doc-honb/map.pdf

発表申込締切:平成25年6月19日(水)予定  26日(水) 延長しました!

原稿締切予定:平成25年7月31日(水)予定

申し込み先 :https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ITS
       よりお申込みください.
       【研究会への連絡事項】欄に以下2点につきご記入ください.
         ○キーワード(プログラム編成のため)
         ○推薦論文への希望: 希望する / 希望しない

参考
1. 発表申し込みをいただきました方には、後日原稿の依頼をさせていただきます。
2. なお、平成24年度より、原稿が縦長スタイルに変わっていますのでご注意ください。
 詳細については情報処理学会 研究報告原稿依頼等について)をご参照ください。
 (参考:http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
 原稿仕上がり枚数は、原則として6~8ページ程度とします。

注意事項
研究報告の完全オンライン化に伴い、研究発表当日の資料は、 開催の1週間前に情報処理学会電子図書館に掲載されます。そのため、研究報告に掲載される論文の公知日は、研究発表会の開催日初日の1週間前となります。特許申請の扱い等の際にはご注意ください。