災害コミュニケーションシンポジウム
災害コミュニケーションシンポジウム
~ 災害時に必要な情報共有と意志決定 ~
以下の通り、12月26日(木)(9:50-17:50)に都内さくらインターネット研究所会議室にて、第3回災害コミュニケーションシンポジウムシンポジウムを開催いたします。 どうぞ奮ってご参加の程、お願い申し上げます
以下の通り、12月26日(木)(9:50-17:50)に都内さくらインターネット研究所会議室にて、第3回災害コミュニケーションシンポジウムシンポジウムを開催いたします。 どうぞ奮ってご参加の程、お願い申し上げます
日時&会場
日時: 2013年12月26日(木) 9:50~17:50
会場: さくらインターネット研究所セミナールーム
東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館 6F
http://research.sakura.ad.jp/seminarroom/
会場: さくらインターネット研究所セミナールーム
東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館 6F
http://research.sakura.ad.jp/seminarroom/
参加費
シンポジウム参加費:無料 ただし、資料代2千円
(事前申込みを 12/14までお願いいたします)
※懇親会:5千円程度を予定
申込方法
事前申込みは、以下の様式でお願いいたします。
宛先:spt-info【アットマーク】comm.soft.iwate-pu.ac.jp
※【アットマーク】を@に変更してお送りください。
件名:参加申込み
本文は、以下の申し込み様式でお願いいたします。
----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<
第3回災害コミュニケーションシンポジウムシンポジウム参加申し込み
氏名:
所属:
懇親会の参加(5000円程度を予定): はい いいえ (どちらかを消してください)
資料代の領収書の宛名:
その他のご希望:
---8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<
宛先:spt-info【アットマーク】comm.soft.iwate-pu.ac.jp
※【アットマーク】を@に変更してお送りください。
件名:参加申込み
本文は、以下の申し込み様式でお願いいたします。
----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<
第3回災害コミュニケーションシンポジウムシンポジウム参加申し込み
氏名:
所属:
懇親会の参加(5000円程度を予定): はい いいえ (どちらかを消してください)
資料代の領収書の宛名:
その他のご希望:
---8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<----8<
主催
情報処理学会 セキュリティ心理学とトラスト(SPT)研究会
情報処理学会 インターネットと運用技術(IOT)研究会
情報処理学会 情報システムと社会環境(IS)研究会
情報処理学会 インターネットと運用技術(IOT)研究会
情報処理学会 情報システムと社会環境(IS)研究会
プログラム
■ 開場 9:35-
■ 開会の辞 9:50-10:00
■ 災害コミュニケーションと視覚情報の共有 10:00-11:00
松本 直人(さくらインターネット研究所)
■ 位置情報を用いた災害状況のリアルタイム把握と課題(仮) 11:00-12:00
足立龍太郎(株式会社ゼンリンデータコム)
(昼食)12:00-13:30
■緊急時の支援活動における意志決定 13:30-14:30
熊丸 由布治(在日米陸軍基地管理隊)
■災害支援組織間における情報共有:仙台での実践 14:30-15:30
大久保 朝江(特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる)
(休憩)15:30-15:40
■災害時のSNSにおけるデマについて 15:40-16:40
田中優子 (情報・システム研究機構 国立情報学研究所)
■災害対応のための情報システム開発に関する課題
畑山 満則(京都大学防災研究所)16:40-17:40
■ 閉会の辞 17:40-17:50
シンポジウム終了後、懇親会を別途予定しております。
■ 開会の辞 9:50-10:00
■ 災害コミュニケーションと視覚情報の共有 10:00-11:00
松本 直人(さくらインターネット研究所)
■ 位置情報を用いた災害状況のリアルタイム把握と課題(仮) 11:00-12:00
足立龍太郎(株式会社ゼンリンデータコム)
(昼食)12:00-13:30
■緊急時の支援活動における意志決定 13:30-14:30
熊丸 由布治(在日米陸軍基地管理隊)
■災害支援組織間における情報共有:仙台での実践 14:30-15:30
大久保 朝江(特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる)
(休憩)15:30-15:40
■災害時のSNSにおけるデマについて 15:40-16:40
田中優子 (情報・システム研究機構 国立情報学研究所)
■災害対応のための情報システム開発に関する課題
畑山 満則(京都大学防災研究所)16:40-17:40
■ 閉会の辞 17:40-17:50
シンポジウム終了後、懇親会を別途予定しております。
照会先
spt-info【アットマーク】comm.soft.iwate-pu.ac.jp