第143回IS研究発表会

第143回情報システムと社会環境研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

日程: 平成30年3月5日(月)~6日(火)
会場: 専修大学 神田キャンパス 7号館731教室
   〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
   https://www.senshu-u.ac.jp/access.html
 
3月5日(月)

□13:00-13:10 開会の挨拶  主査:児玉 公信

■13:10-14:40 セッションⅠ 「若手の会」

(1) クラウドソーシングを用いた交通量調査手法の提案   
  鈴木翔太、小板隆浩(同志社大学)
(2) 電子商取引サイトにおける顧客到着現象の混合分布推定
  佐藤聖(東京電機大学)
(3) バスの到着時刻予測モデルを活用した移動手段提案システムの開発
  佐藤孝大、大場みち子(公立はこだて未来大学)

— 14:40-15:00 休憩 —

■15:00-16:00 セッションⅡ 「若手の会」
(4) Twitterにおけるアカウント判別分析を用いたパラメーター作成と判別精度
  我妻拓哉、吉村博幸(千葉大学)
(5) 固体酸化物燃料電池(SOFC)の発電量を節電により増加させる小規模CEMS構成の提案
  藤原孝浩、田中稔彦、高島海、金田重郎(同志社大学)
(6) パスフレーズとパスワードの安全性強度の比較 発表キャンセル
  秋山巧、柿崎淑郎(東京電機大学)

3月6日(火)

■10:00-12:00 セッションⅢ 「一般」

(6) Webアプリケーションを用いたリアルタイム津波シミュレーションの可視化と情報共有 
  塩崎大輔、橋本雄一、谷岡勇市郎(北海道大学)
(7) 自転車走行時における自動車近接遭遇オープンデータの創成と都市計画への提言   
  深町賢一(千歳科学技術大学)
(8) エージェントシミュレーションを用いた災害時の避難に関する研究文献レビュー   
  畑山満則(京都大学)
(9) 動物園の飼育現場における情報活用状況調査
  吉田信明(京都高度技術研究所)、塩瀬隆之(京都大学)、一方井祐子(滋賀大学)、
  田中正之(京都市動物園/京都大学)

— 12:00-13:00 休憩 —

■13:00-15:00 セッションⅣ 「一般」
(10)ITIL実践におけるモチベーション向上に関するアクションリサーチ
  角田仁(筑波大学)
(11)システム運用者はいかにして運用変革を受けとめるのか?-ITIL実践におけるシステム
  運用者の変容プロセス-
  角田仁(筑波大学)
(12)自治体情報システム最適化の現状と課題
  本田正美(東京工業大学)
(13)情報システムのデザインコンペ 実施報告
  児玉公信、雑賀充宏(情報システム総研)

□15:00-15:10 「若手の会奨励賞」表彰

□15:10-15:20 閉会の挨拶


論文募集のご案内(募集は終了しました)

平成30年3月5日(月)~6日(火)に専修大学神田キャンパスにて、
情報システムと社会環境研究会 第143回研究発表会を開催します。
テーマは「若手の会」です。卒業研究、修論研究の最終成果としての発表を歓迎いたします。
「若手の会」発表者は「若手の会奨励賞」の対象となります。
併せて、一般の方々の研究発表も広く募集いたします。

通常の研究報告原稿によるセッションに加え、ショートペーパーでの発表も受け付けます。
発表の応募時に、ショートペーパーによる発表であることを明記してください。
ショートペーパーについての詳細は、当研究会のWebページをご覧ください。
皆様のご発表をお待ちしております。奮ってお申し込み下さい。

※「若手の会奨励賞」とは、学部生・大学院生または新入社員などの若手の研究発表の中
 から、特にチャレンジャブルなものや斬新な研究を選び、その発表者本人に授与します。
 詳細は、次のURLをご覧ください。
 ⇒  http://ipsj-is.jp/award

日程: 平成30年3月5日(月)~6日(火)

会場: 専修大学 神田キャンパス 7号館731教室
   〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
   https://www.senshu-u.ac.jp/access.html
 
発表申込締切 : 平成30年1月9日(火) → 16日(火)23:59 延長しました!

原稿提出締切 : 平成30年2月9日(金)23:59厳守
 ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
  締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。
  締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
  また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。
  お早目にご投稿いただきますようお願い致します。

発表申込方法
  以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください。
  https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IS/

  ※申込フォームの「研究会への連絡事項欄」で以下についてご回答ください。
  (1)IS研究会メーリングリストへの登録可否
  (2)「若手の会」対象かどうか(発表時に30歳未満か)
       
注意
  • 原稿のPDFファイルは,フォントを埋め込む必要があります。

  • 投稿原稿の書式は,「研究報告原稿(PDFファイル)作成について」
を参照ください。
    https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
  • 原稿ページ数は,8ページ以内です。
  • 締切日までは,何度でも原稿の再提出・差替ができます。 

照会先
: 吉田享子(専修大学)
     k-yoshida@isc.senshu-u.ac.jp(@を半角に置き換えて下さい)