日 程 : 平成25年6月7日(金)
会 場 :
東海大学高輪キャンパス,1号館 2階 1202教室
□開会挨拶(10:00-10:05)
■IS特集号&一般セッション (10:05-12:05)
(1) ユーザ中心の属性プロバイダ(IS特集号)
柿崎 淑郎(東京電機大),前田 陽二(),辻 秀一(東海大)
(2) 3次元統合価値モデルに基づくシステム品質総合評価指標の提案(IS特集号)
江崎 和博(法政大)
(3) スキルとリソースの共有による組織活性化について
~Project Based LearningにおけるITツールの活用に関する考察~
都倉 悠太,萩原 江李,金山 宗司,大友 勇人,船江 周平,齋藤 彩乃,飯塚 佳代(専修大)
■一般セッション(13:30-14:30)
(4) 福祉相談業務支援システムを用いた情報活用方法の提案
藤野 一也,植竹 俊文,岡本 東,堀川 三好,菅原 光政(岩手県立大)
(5) 幼稚園を対象としたバスロケーションシステムの運用・評価
小野寺 瞬,岡本 東,堀川 三好,菅原 光政(岩手県立大)
■IS特集号&一般セッション(14:50-16:05)
(6) アジャイル開発の見積もり方法の考察
吉田 知加,木野 泰伸(筑波大)
(7) 避難計画作成支援を目的とした津波避難評価システムの構築(IS特集号)
中居 楓子,畑山 満則,矢守 克也(京大)
□閉会挨拶(16:05-16:10)