第26回IOT研究発表会
第26回インターネットと運用技術研究発表会
プログラム
日時: 2014年(平成26年)6月28日(土) 10:30~17:30
会場: 新潟大学 工学部107講義室
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
TEL 025-223-6161(代表)
URL https://www.niigata-u.ac.jp/
アクセスマップ http://www.eng.niigata-u.ac.jp/access/index.html
※ なお、これに先立つ平成26年6月26日(木)~27日(金)に行われる「国立大学法人情報系センター協議会第11回総会」に引き続いて本研究発表会に参加される場合はIOT研究会会員非会員を問わず本研究発表会の参加費を無料としますので、当日受付でお申し出ください。
2014年6月28日(土)
10:30~10:35 開会
セッション1(10:35~12:15) 認証・サービス構築
(1) 10:35 - 11:00
学生番号と異なる学内情報サービス専用IDの導入
○伊東 栄典・笠原 義晃・尾花 昌浩・井上 仁・藤村 直美(九州大学)
(2) 11:00 - 11:25
Shibboleth IdPにおけるLoAを考慮した認証方式グループ化機能の開発
○河野 圭太(岡山大学)・中村 素典(国立情報学研究所)
(3) 11:25 - 11:50
教育用WindowsPCにおける デジタル証明書を用いた柔軟で堅牢なアプリケーション実行制御システムの設計
○岡本 大輔・河野 圭太(岡山大学)・山井 成良(東京農工大学)・横平 徳美(岡山大学)
(4) 11:50 - 12:15
SSHパスワードクラッキング攻撃検知システムの改善とその運用結果
○小刀稱 知哉・中本 菜桜美・清水 光司・池部 実・吉田 和幸(大分大学)
--- 休憩 ( 90分 ) --
(5) 招待講演(13:45-14:15)
九州大学情報統括本部による情報環境整備について
○藤村 直美(九州大学)
セッション2(14:15~15:30) ネットワーク運用管理・システム基盤
(6) 14:15 - 14:40
システム冗長性向上を目指したネットワークインフラの導入について
○桝田 秀夫・村田 和義・渋谷 雄・黒江 康明(京都工芸繊維大学)
(7) 14:40 - 15:05
広島大学におけるキャンパス無線LANシステム ~キャリアWi-Fiとの共同利用と可搬型アクセスポイントの導入~
○大東 俊博・吉田 朋彦・岩田 則和・西村 浩二・田島 浩一・近堂 徹・岸場 清悟・相原 玲二(広島大学)
(8) 15:05 - 15:30
位置情報に基づく災害時の重要情報を優先転送するネットワーク管理手法 ~実用化に向けた実地検証報告~
○小川 康一・吉浦 紀晃(埼玉大学)
--- 休憩 ( 10分 ) --
セッション3(15:40~17:20) システム構築・システム評価
(9) 15:40 - 16:05
大阪大学の仮想化基盤におけるSoftware Defined Storageの評価実験
○柏崎 礼生・宮永 勢次・森原 一郎(大阪大学)
(10) 16:05 - 16:30
IPsecトンネリングにおけるパケットフロー単位での並列処理手法の提案
○小川 拡・齋藤 彰一・川島 龍太(名古屋工業大学)・瀧本 栄二・毛利 公一(立命館大学)・松尾 啓志(名古屋工業大学)
(11) 16:30 - 16:55
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作
○山之上 卓・小荒田 裕理・小田 謙太郎・下園 幸一(鹿児島大学)
(12) 16:55 - 17:20
製品の信頼性と情報機器
○石島 悌(大阪府立産業技術総合研究所)
17:20~17:30 表彰ならびに閉会
※ 発表20分+質疑5分 = 25分/件、
問合せ先:
PC: 岸場 清悟(広島大学), E-mail: kishiba-at-hiroshima-u.ac.jp
LA: 萩原 威志(新潟大学) E-mail: hagiwara-at-ie.niigata-u.ac.jp
※ メールアドレスの-at- は @ へ変更してください
会場: 新潟大学 工学部107講義室
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
TEL 025-223-6161(代表)
URL https://www.niigata-u.ac.jp/
アクセスマップ http://www.eng.niigata-u.ac.jp/access/index.html
※ なお、これに先立つ平成26年6月26日(木)~27日(金)に行われる「国立大学法人情報系センター協議会第11回総会」に引き続いて本研究発表会に参加される場合はIOT研究会会員非会員を問わず本研究発表会の参加費を無料としますので、当日受付でお申し出ください。
2014年6月28日(土)
10:30~10:35 開会
セッション1(10:35~12:15) 認証・サービス構築
(1) 10:35 - 11:00
学生番号と異なる学内情報サービス専用IDの導入
○伊東 栄典・笠原 義晃・尾花 昌浩・井上 仁・藤村 直美(九州大学)
(2) 11:00 - 11:25
Shibboleth IdPにおけるLoAを考慮した認証方式グループ化機能の開発
○河野 圭太(岡山大学)・中村 素典(国立情報学研究所)
(3) 11:25 - 11:50
教育用WindowsPCにおける デジタル証明書を用いた柔軟で堅牢なアプリケーション実行制御システムの設計
○岡本 大輔・河野 圭太(岡山大学)・山井 成良(東京農工大学)・横平 徳美(岡山大学)
(4) 11:50 - 12:15
SSHパスワードクラッキング攻撃検知システムの改善とその運用結果
○小刀稱 知哉・中本 菜桜美・清水 光司・池部 実・吉田 和幸(大分大学)
--- 休憩 ( 90分 ) --
(5) 招待講演(13:45-14:15)
九州大学情報統括本部による情報環境整備について
○藤村 直美(九州大学)
セッション2(14:15~15:30) ネットワーク運用管理・システム基盤
(6) 14:15 - 14:40
システム冗長性向上を目指したネットワークインフラの導入について
○桝田 秀夫・村田 和義・渋谷 雄・黒江 康明(京都工芸繊維大学)
(7) 14:40 - 15:05
広島大学におけるキャンパス無線LANシステム ~キャリアWi-Fiとの共同利用と可搬型アクセスポイントの導入~
○大東 俊博・吉田 朋彦・岩田 則和・西村 浩二・田島 浩一・近堂 徹・岸場 清悟・相原 玲二(広島大学)
(8) 15:05 - 15:30
位置情報に基づく災害時の重要情報を優先転送するネットワーク管理手法 ~実用化に向けた実地検証報告~
○小川 康一・吉浦 紀晃(埼玉大学)
--- 休憩 ( 10分 ) --
セッション3(15:40~17:20) システム構築・システム評価
(9) 15:40 - 16:05
大阪大学の仮想化基盤におけるSoftware Defined Storageの評価実験
○柏崎 礼生・宮永 勢次・森原 一郎(大阪大学)
(10) 16:05 - 16:30
IPsecトンネリングにおけるパケットフロー単位での並列処理手法の提案
○小川 拡・齋藤 彰一・川島 龍太(名古屋工業大学)・瀧本 栄二・毛利 公一(立命館大学)・松尾 啓志(名古屋工業大学)
(11) 16:30 - 16:55
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作
○山之上 卓・小荒田 裕理・小田 謙太郎・下園 幸一(鹿児島大学)
(12) 16:55 - 17:20
製品の信頼性と情報機器
○石島 悌(大阪府立産業技術総合研究所)
17:20~17:30 表彰ならびに閉会
※ 発表20分+質疑5分 = 25分/件、
問合せ先:
PC: 岸場 清悟(広島大学), E-mail: kishiba-at-hiroshima-u.ac.jp
LA: 萩原 威志(新潟大学) E-mail: hagiwara-at-ie.niigata-u.ac.jp
※ メールアドレスの-at- は @ へ変更してください
研究会発表募集のお知らせ(終了しました)
情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 (IOT)を、2014(平成26)年6月28日(土) の日程で新潟大学 (新潟市) において開催致します。奮ってご参加をお願い致します。
つきましては発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。
トピック:インターネット、システム運用技術、一般
日程:2014(平成26)年6月28日(土)
開催場所:新潟大学 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
TEL 025-223-6161(代表) URL https://www.niigata-u.ac.jp/
※ なおこれに先立つ6月26日(木)~27日(金)には、同じく 新潟大学において国立大学法人情報系センター協議会第11回総会が予定されておりますので申し添えます。
発表申し込み〆切: 2014(平成26)年5月13日(火)23:59
論文原稿〆切:2014(平成26)年6月5日(木)23:59 (予定)
表彰:研究会の表彰内規に従って学生奨励賞などの表彰を行い、また、研究会ウェブサイトに氏名・所属・発表題目を掲載してその功績を称えるものとします。
申込方法:以下URLの「発表申込」メニューよりお申し込みください。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IOT/
※「姓名・タイトルの英文入力欄は必須ではありません」とありますが、 姓名・タイトルについては英文入力欄にも記入をお願いします。
※登壇者が学生の場合は「研究会への連絡事項」に「登壇者は学生」と記入してください。
問合せ先:
PC: 岸場 清悟(広島大学), E-mail: kishiba-at-hiroshima-u.ac.jp
LA: 萩原 威志(新潟大学) E-mail: hagiwara-at-ie.niigata-u.ac.jp
※ メールアドレスの-at- は @ へ変更してください
つきましては発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。
トピック:インターネット、システム運用技術、一般
日程:2014(平成26)年6月28日(土)
開催場所:新潟大学 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
TEL 025-223-6161(代表) URL https://www.niigata-u.ac.jp/
※ なおこれに先立つ6月26日(木)~27日(金)には、同じく 新潟大学において国立大学法人情報系センター協議会第11回総会が予定されておりますので申し添えます。
発表申し込み〆切: 2014(平成26)年5月13日(火)23:59
論文原稿〆切:2014(平成26)年6月5日(木)23:59 (予定)
表彰:研究会の表彰内規に従って学生奨励賞などの表彰を行い、また、研究会ウェブサイトに氏名・所属・発表題目を掲載してその功績を称えるものとします。
申込方法:以下URLの「発表申込」メニューよりお申し込みください。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IOT/
※「姓名・タイトルの英文入力欄は必須ではありません」とありますが、 姓名・タイトルについては英文入力欄にも記入をお願いします。
※登壇者が学生の場合は「研究会への連絡事項」に「登壇者は学生」と記入してください。
問合せ先:
PC: 岸場 清悟(広島大学), E-mail: kishiba-at-hiroshima-u.ac.jp
LA: 萩原 威志(新潟大学) E-mail: hagiwara-at-ie.niigata-u.ac.jp
※ メールアドレスの-at- は @ へ変更してください