第141回HPC研究発表会

第141回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

議題: 一般
■日程
: 2013年9月30日(月)~10月1日(火)
■場所: 沖縄産業支援センター
            〒901-0152 沖縄県那覇市小禄(字)1831-1 098-859-6234

9月30日(月)

■セッション1 メモリ階層(13:00-14:30)   座長:建部 修見(筑波大学)  
(1) GPUアクセラレータと不揮発性メモリを考慮したI/O性能の予備評価
      白幡 晃一,佐藤 仁,松岡 聡(東京工業大)
(2) GPUを用いた分枝限定法におけるメモリ参照効率を高めるための配列パッキング手法
      重岡 謙太朗,伊野 文彦,萩原 兼一(大阪大)
(3) 不揮発性メモリを用いたHybrid-BFSアルゴリズムの最適化と性能解析
      岩渕 圭太,佐藤 仁(東京工業大),安井 雄一郎,藤澤 克樹(中央大),松岡 聡(東京工業大)

■セッション2 アプリケーションI(14:45-16:15)   座長:中田 真秀(理化学研究所)

(4) 京、FX10及びCX400におけるブラソフコードの性能チューニング
      梅田 隆行(名古屋大),深沢 圭一郎(九州大)
(5) 電磁流体コードを用いたXeon Phiの性能評価
      深沢 圭一郎,岡 慶太郎(九州大)
(6) SIMD演算有効利用のための入力データ並列2電子フォック行列計算
      本田 宏明,稲富 雄一(九州大),真木 淳(九州先端研)

■セッション3 システムソフトウェア(16:30-18:00)   座長:遠藤 敏夫(東京工業大学)
(7) メニーコア混在型並列計算機向け大域仮想アドレス空間モデルMultiple PVASの提案
      深沢 豪,佐藤 未来子(東京農工大),吉永 一美,辻田 祐一,島田 明男,堀 敦史(理研),
      並木 美太郎(東京農工大)
(8) 次世代高性能計算機システムのためのシステムソフトウェア実現にむけて
      住元 真司,小田和 友仁,宇野 俊司(富士通),石川 裕(東京大)
(9) HPCクラスタシステム上で動作する仮想マシンを用いたHadoopクラスタの構築
      土屋 雅稔(豊橋技科大)


10月1日(火)

■セッション4 アプリケーションII(9:30-10:30)   座長:中田 真秀(理化学研究所)
(10)PGAS言語X10による数値制約充足問題ソルバーRealpaverの並列化
      石井 大輔(東京工業大),鈴村 豊太郎(東京工業大/IBM)
(11)大規模ネットワーク解析のためのスペクトラルクラスタリング
      小形 英史(東京工業大),鈴村 豊太郎(東京工業大/IBM)

■セッション5 多倍長演算(10:45-11:45)   座長:岩下 武史(京都大学)

(12)量子モンテカルロ法による物性スペクトル計算への多倍長演算の適用
      濱口 信行,石川 正,岩野 薫(高エネ研)
(13)APU上の混合精度AMG法
      住吉 優希(工学院大),長岡 駿希(新日本システック),藤井 昭宏(工学院大),
      額田 彰(東京工業大),田中 輝雄(工学院大)

■セッション6 通信(13:00-14:30)   座長:遠藤 敏夫(東京工業大学)
(14)FX10におけるパケットペーシングを用いたアプリケーションの通信性能評価
      柴村 英智(九州先端研)
(15)通信ライブラリの自動チューニングを支援する Hint API の提案
      南里 豪志(九州大)
(16)Evaluation of Impact of Noise on Collective Algorithms in Repeated Computation Cycle
      Hongzhi Chen, Reiji Suda (U Tokyo)

■セッション7 グラフ構造(14:45-15:45)   座長:細井 聡(富士通)
(17)Pregelグラフ処理系におけるメッセージ配送最適化に向けて
      上野 晃司,鈴村 豊太郎(東京工業大)
(18)アーキテクチャの進歩を促進するGraph500ベンチマークのあり方
      田邊 昇(東芝),冨森 苑子,高田 雅美,城 和貴(奈良女子大)

■セッション8 システム評価(16:00-18:00)   座長:須田 礼仁(東京大学)

(19)Burst SSD Buffer: Checkpoint Strategy at Extreme Scale
      Kento Sato,Satoshi Matsuoka(Tokyo Tech),
      Moody Adam,Mohror Kathryn,Gamblin Todd,R. de Supinski Bronis(LLNL),
      Naoya Maruyama (RIKEN)
(20)RAPLインタフェースを用いたHPCシステムの消費電力モデリングと電力評価
      カオ タン,和田 康孝,近藤 正章,本多 弘樹(電気通信大)
(21)CPUと主記憶への電力バジェット配分を考慮したHPCアプリケーションの性能評価
      吉田 匡兵,佐々木 広,深沢 圭一郎,稲富 雄一,上田 将嗣,井上 弘士,青柳 睦(九州大)
(22)エクサスケールスパコンに向けた耐故障性の評価  --- TSUBAME2.0を例にして ---
      松岡 聡,佐藤 賢斗,遠藤 敏夫(東京工業大)

 

発表募集(募集は終了しました)

議題: 一般
■日程
: 2013年9月30日(月)~10月1日(火)
■場所: 沖縄産業支援センター
            〒901-0152 沖縄県那覇市小禄(字)1831-1 098-859-6234

■発表申込締切: 2013年7月19日(金)23:59

最終原稿締切: 2013年9月2日(月)23:59締切
                          ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
                             締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
                             また,フォントの埋め込みがされていないとエラーとなり投稿できませんので,
                             お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

推奨ページ数: 6~8ページ(ただし,ページ超過/ページ不足に制限を設けない)

■照会先:HPC研究会幹事 E-mail: sighpc-kanji13 [at] ml.hpcc.jp
                                                  ([at]を@に変えてください)

■発表申込方法
    以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
    https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/HPC/

    ※登壇者の年齢が2013年4月1日現在で30歳未満の場合は、
       申込フォームの「研究会への連絡事項欄」に「若手発表」とご記入下さい。
       当該発表は研究会により推薦するCS領域奨励賞の審査対象となります。
       なお、本申告は任意ですので必ずしもご記入頂く必要はありません。