第38回EMB研究発表会
第38回組込みシステム研究発表会
プログラム
日 程 : 平成27年8月28日(金)
会 場 : 下呂温泉 水明館(岐阜県下呂市幸田1268)
[アクセス:http://www.suimeikan.co.jp/access.html]
プログラム :
■ プロセッサ・コンパイラ(10:30~12:00)如月の間
(2) 変則的な命令セットに対応した命令デコーダの自動生成手法
奥田 勝己,竹山 治彦(三菱電機)
(3) LTE無線基地局におけるレイヤ2信号処理のOSCARコンパイラによる自動並列化
田中 優利,小松 裕樹,影浦 直人,見神 広紀(早稲田大学),
松元 映二(富士通九州ネットワークテクノロジーズ),横山 正浩,江崎 孝斗,箕輪 守彦(富士通),
高村 守幸(富士通研),木村 啓二,笠原 博徳(早稲田大学)
(4) モデルベース開発向け画像処理ソフトウェアの並列化フレームワーク
梅田 弾,鈴木 貴広,見神 広紀,木村 啓二,笠原 博徳(早稲田大学)
■ システム分析・検証(13:00-14:00)如月の間
(5) 遠隔診療におけるリスクアセスメント手法の提案
藤田 健治,青木 利晃(北陸先端科学技術大学院大学)
(6) 動的評価による分散組込みシステムの振舞観測および解析
畑 尚志(ルネサスエレクトロニクス)
■ 招待講演(14:30~15:50)緑風の間
(1) [招待講演]Pythonによる高位設計フレームワークPyCoRAMでFPGAシステムを開発してみよう
高前田 伸也(奈良先端科学技術大学院大学)
※会場移動があります。招待講演は、第17回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST17)
との共同セッションとなります。
会 場 : 下呂温泉 水明館(岐阜県下呂市幸田1268)
[アクセス:http://www.suimeikan.co.jp/access.html]
プログラム :
■ プロセッサ・コンパイラ(10:30~12:00)如月の間
(2) 変則的な命令セットに対応した命令デコーダの自動生成手法
奥田 勝己,竹山 治彦(三菱電機)
(3) LTE無線基地局におけるレイヤ2信号処理のOSCARコンパイラによる自動並列化
田中 優利,小松 裕樹,影浦 直人,見神 広紀(早稲田大学),
松元 映二(富士通九州ネットワークテクノロジーズ),横山 正浩,江崎 孝斗,箕輪 守彦(富士通),
高村 守幸(富士通研),木村 啓二,笠原 博徳(早稲田大学)
(4) モデルベース開発向け画像処理ソフトウェアの並列化フレームワーク
梅田 弾,鈴木 貴広,見神 広紀,木村 啓二,笠原 博徳(早稲田大学)
■ システム分析・検証(13:00-14:00)如月の間
(5) 遠隔診療におけるリスクアセスメント手法の提案
藤田 健治,青木 利晃(北陸先端科学技術大学院大学)
(6) 動的評価による分散組込みシステムの振舞観測および解析
畑 尚志(ルネサスエレクトロニクス)
■ 招待講演(14:30~15:50)緑風の間
(1) [招待講演]Pythonによる高位設計フレームワークPyCoRAMでFPGAシステムを開発してみよう
高前田 伸也(奈良先端科学技術大学院大学)
※会場移動があります。招待講演は、第17回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST17)
との共同セッションとなります。
発表募集(募集は終了しました)
日 程 : 平成27年8月28日(金)
会 場 : 下呂温泉 水明館(岐阜県下呂市幸田1268)
[アクセス:http://www.suimeikan.co.jp/access.html]
議 題 : 一般
※発表申込締切を1週間延長しました。
ただし、論文提出締切は変更ありません。
論文提出締切 : 平成27年8月5日(水)23時59分締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表がキャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ますので
お早目にご投稿いただきますようお願い致します.
論文ページ数 : 8ページ
発表申込方法 : 以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/EMB/
照 会 先 : 間瀬 順一(アイシン・コムクルーズ) E-mail: mase-junichi [at] aisin-comcruise.com
追 記 : 今回は、「組込みシステム技術に関するサマーワークショップ」
Summer Workshop on Embedded System Technologies (SWEST) との
同時開催となります。研究発表会で発表していただける方は、SWESTの
2日目セッションを無料で聴講していただけます。
SWEST ホームページ - http://swest.toppers.jp/