第185回CVIM合同研究発表会

第185回CVIM合同研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
               CVIM2013年1月研究会プログラム(第185回)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2013年1月コンピュータビジョンとイメージメディア研究会プログラム
(主査: 八木康史,幹事: 岩井儀雄,清水郁子,杉本晃宏,延原章平,横矢直和,斎藤英雄,槇原靖)

日時:
 2013年1月23日(水)  09:00 - 18:10 
 2013年1月24日(木)  09:00 - 17:25 

会場:
 京都大学 吉田キャンパス
 百周年時計台記念館 2階 国際交流ホール

住所:
 〒606-8501 京都市左京区吉田本町

交通案内:
 [市バス] 「京大正門前」または「百万遍」下車.
  JR/近鉄 京都駅 から206系統「東山通 北大路バスターミナル」行 約40分.
  阪急 河原町駅 から201系統「祇園・百万遍」行 約30分.
  地下鉄烏丸線 烏丸今出川駅 から201系統「百万遍・祇園」行 約20分.
 [電車]京阪 出町柳駅 から 東へ 徒歩 約20分.

会場連絡先:
 近藤 一晃
 京都大学 学術情報メディアセンター
 075-753-7480

講演時間:
 一般セッション, テーマセッション, CVIMコメント制度セッション: 発表20分 + 質疑10分
 特別講演: 発表50分 + 質疑10分
 CVIMチュートリアル: 発表70分 + 質疑10分

全体構成:

1月23日(水)
 9:00 - 10:30 セッション1A(一般)
 9:30 - 10:30 セッション1B(一般)
 9:00 - 10:30 セッション1C(テーマ)
 10:40 - 12:10 セッション2A(一般)
 10:40 - 12:10 セッション2B(一般)
 10:40 - 12:10 セッション2C(テーマ)
 13:10 - 14:30 CVIMチュートリアル
 14:50 - 15:50 特別講演
 16:10 - 18:10 セッション3A(テーマ)
 16:10 - 18:10 セッション3C(一般)

1月24日(木)
 9:00 - 10:30 セッション4A(一般)
 9:00 - 10:30 セッション4B(テーマ)
 9:30 - 10:30 セッション4C(テーマ)
 10:40 - 12:10 セッション5A(CVIMコメント制度)
 10:40 - 12:10 セッション5B(一般)
 10:40 - 12:10 セッション5C(一般)
 13:10 - 14:25 国際会議報告
 14:45 - 16:15 セッション6A(一般)
 14:45 - 16:15 セッション6B(一般)
 14:45 - 16:15 セッション6C(テーマ)
 16:25 - 17:25 セッション7A(一般)
 16:25 - 17:25 セッション7C(一般)

--------------------------------------------------------------------------
■■  1月23日(水)  セッション1A(一般)  (09:00 - 10:30)

(1) 09:00 - 09:30
[CVIM] Optimal Sampling for Efficient BRDF Acquisition
○Asad Ali (東大), Imari Sato (NII), Takahiro Okabe (東大), Yoichi Sato (東大)

(2) 09:30 - 10:00
[CVIM] 蛍光成分を含む物体の分光反射率と吸収・発光特性の推定
○小橋泰之(東大), 佐藤いまり(国立情報学研究所), 岡部孝弘(東大), 佐藤洋一(東大)

(3) 10:00 - 10:30
[CVIM] カメラ応答関数の自動校正を伴う照度差ステレオ:非ランバート物体への拡張
○モンコンマーン ウィーンナート, 岡部 隆弘, 佐藤 洋一(東大)


■■  1月23日(水)  セッション1B(一般)  (09:30 - 10:30)

(4) 09:30 - 10:00
[PRMU] 人物画像の階層的クラスタリングと共通特徴点抽出の同時実行による顔モデル生成
○福井崇之, 和田俊和, 大池洋史, 坂田 惇(和歌山大)

(5) 10:00 - 10:30
[PRMU] エッジ成分の方向分布と空間的配置に着目した情景画像からの文字列抽出
○北田英樹, 若原 徹(法政大)


■■  1月23日(水)  セッション1C(テーマ)  (09:00 - 10:30)

(6) 09:00 - 09:30
[MVE] スマートフォンを用いた初心者支援AR麻雀システムの開発
○矢田和也, 高井昌彰(北大)

(7) 09:30 - 10:00
[MVE] デジタルミュージアム実現のための間接的展示技術
○脇田 航, 田中弘美(立命館大)

(8) 10:00 - 10:30
[MVE] オープンスペース内における複数人・物間の偶発的インタラクションの参与者グループ認識
○喜住祐紀, 角所 考(関西学院大), 舩冨卓哉, 飯山将晃(京大)


------  休憩  (  10分  )  ------

■■  1月23日(水)  セッション2A(一般)  (10:40 - 12:10)

(9) 10:40 - 11:10
[CVIM] 車載カメラで撮影した画像列と市街地地図情報を用いた建築物の出現・消失の推定
○手塚 大基(東北大), 岡谷 貴之(東北大), 出口 光一郎(東北大)

(10) 11:10 - 11:40
[CVIM] ロバストバンドル調整を用いた車載ステレオカメラのセルフキャリブレーション
○深澤 至貴, 岡谷 貴之, 出口 光一郎(東北大)

(11) 11:40 - 12:10
[CVIM] 方向変換モデルを用いた複数カメラ間での人物照合
○川合 諒(阪大), 槇原 靖(阪大), 村松 大吾(阪大), 岩間 晴之(阪大), 八木 康史(阪大)


■■  1月23日(水)  セッション2B(一般)  (10:40 - 12:10)

(12) 10:40 - 11:10
[PRMU] Multi-scale Image Piece Words ヒストグラムを用いた映像検索
○望月貴裕, 藤井真人(NHK)

(13) 11:10 - 11:40
[PRMU] Multiple-Instance Learningを用いたCo-segmentation
○坂田 惇, 和田俊和(和歌山大)

(14) 11:40 - 12:10
[PRMU] Diverse Densityに基づく画像データ検索用キーポイント抽出法について
○湯浅圭太, 和田俊和, 大池洋史, 坂田 惇(和歌山大)


■■  1月23日(水)  セッション2C(テーマ)  (10:40 - 12:10)

(15) 10:40 - 11:10
[SIG-MR] 複数の超音波スピーカを用いた音像位置の補間と視覚補助に基づく移動音像の実現
○伊藤仁一, 中山雅人, 西浦敬信, 木村朝子, 柴田史久, 田村秀行(立命館大)

(16) 11:10 - 11:40
[SIG-MR] S3D化に伴うMR-PreVizシステムの機能拡張と性能向上 (2) ~ 特徴点の3つ組を利用したステレオカメラ位置姿勢推定法 ~
○森 尚平, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行(立命館大)

(17) 11:40 - 12:10
[SIG-MR] 複合現実空間におけるShape-COG Illusion知覚の新たな知見
○面迫宏樹, 木村朝子, 柴田史久, 田村秀行(立命館大)


------  昼食  (  60分  )  ------

■■  1月23日(水)  CVIMチュートリアル  (13:10 - 14:40)

(18) 13:10 - 14:30
[CVIM] ディープラーニング
○岡谷貴之,○斎藤真樹(東北大)


------  MIRU2013アナウンス  (  10分  )  ------

------  休憩  (  10分  )  ------

■■  1月23日(水)  特別講演  (14:50 - 15:50)

(19) 14:50 - 15:50
[CVIM] ステレオカメラによる自動車運転支援システム
○実吉敬二(東工大)


------  休憩  (  20分  )  ------

■■  1月23日(水)  セッション3A(テーマ)  (16:10 - 18:10)

(20) 16:10 - 16:40
[CVIM] 特徴量辞書を用いた屋外環境下における自己位置推定手法の提案
○神山 朗(琉球大), 赤嶺 有平(琉球大)

(21) 16:40 - 17:10
[PRMU] モーションブラーを活用したバドミントンシャトルの追跡手法
○宍戸英彦, 北原 格, 亀田能成, 大田友一(筑波大)

(22) 17:10 - 17:40
[PRMU] 時間連続性と顔形状制約を考慮した線形予測に基づく特徴点追跡
○松田龍英, 前島謙宣, 森島繁生(早大)

(23) 17:40 - 18:10
[PRMU] パターン表現のスパース性に基づく知識発見・獲得の試み
○小松祐太, 酒井智弥(長崎大)


■■  1月23日(水)  セッション3C(一般)  (16:10 - 18:10)

(24) 16:10 - 16:40
[MVE] 仮想環境における嗅覚・力覚・聴覚が臨場感に与える効果
○前田慶博, 黄 平国, 石橋 豊, 福嶋慶繁, 菅原真司(名工大)

(25) 16:40 - 17:10
[MVE] 祇園囃子の放射特性を考慮した高臨場音場の構築
○吉元直輝, 福森隆寛(立命館大院), 中山雅人, 西浦敬信(立命館大)

(26) 17:10 - 17:40
[MVE] Six degrees of freedom vibration platform for virtual yamahoko parade
○Liang Li(Ritsumeikan Univ.), Woong Choi(Gunma National College of Technology), Kozaburo Hachimura(Ritsumeikan Univ.)

(27) 17:40 - 18:10
[MVE] 端末間同期制御を用いたメディア間同期アルゴリズム
○長田純矢, 三宮大弥, 石橋 豊, 福嶋慶繁, 菅原真司(名工大)


--------------------------------------------------------------------------
■■  1月24日(木)  セッション4A(一般)  (09:00 - 10:30)

(28) 09:00 - 09:30
[PRMU] 計算機による主観的評価を目指した印象評価器に関する研究 ~ 絵画を題材とした印象因子と画像特徴量の関係を用いて ~
○坂本竜次, 木原 健, 鹿嶋雅之, 佐藤公則, 渡邊 睦(鹿児島大)

(29) 09:30 - 10:00
[PRMU] 視線測定に基づく動作顕著性モデルの構築
○柿原康博, 榎並直子, 有木康雄(神戸大)

(30) 10:00 - 10:30
[PRMU] 実写画像からの肌微細構造パラメータの推定
○猪股真美, 黒川海映, 伊藤貴之(お茶の水女子大), 豊田成人, 大高 瞳, 笹本裕美(資生堂)


■■  1月24日(木)  セッション4B(テーマ)  (09:00 - 10:30)

(31) 09:00 - 09:30
[PRMU] 距離・画像センサを利用した3次元顔追跡・認識融合
○片山聡一朗, 中岸久佳, 右田 剛, 尺長 健(岡山大)

(32) 09:30 - 10:00
[PRMU] ライトフィールドセンシングによる任意注視空間での物体検出
○島田敬士, 長原 一, 谷口倫一郎(九大)

(33) 10:00 - 10:30
[PRMU] 正確な色再現を目的とした2眼ステレオ式6バンドビデオシステム
○土田 勝(NTT), 酒井修二, 三浦 衛, 伊藤康一(東北大), 川西隆仁, 柏野邦夫, 大和淳司(NTT), 青木孝文(東北大)


■■  1月24日(木)  セッション4C(テーマ)  (09:30 - 10:30)

(34) 09:30 - 10:00
[SIG-MR] 拡張自由視点画像生成を用いた遠隔移動ロボットの操縦インタフェース
○上田優子, 大倉史生, 佐藤智和, 横矢直和(奈良先端大)

(35) 10:00 - 10:30
[SIG-MR] 拡張現実感のための視点依存テクスチャ・ジオメトリに基づく仮想化実物体の輪郭形状の修復
○宇野祐介, 中島悠太, 河合紀彦, 佐藤智和, 横矢直和(奈良先端大)


------  休憩  (  10分  )  ------

■■  1月24日(木)  セッション5A(CVIMコメント制度)  (10:40 - 12:10)

(36) 10:40 - 11:10
[CVIM] グリッド法を用いた粒子フィルタのラオ・ブラックウェル化
○川本一彦(千葉大)

(37) 11:10 - 11:40
[CVIM] 車載カメラによる運転者の視線解析
○松尾治夫 (日産自動車株式会社)

(38) 11:40 - 12:10
[CVIM] RGB-Dカメラと鏡面球を用いた可視性関数の推定と人物のRe-lightingへの応用
○池田 拓也(慶大), フランソワ ドゥ ソルビエ(慶大), 杉本麻樹(慶大), 斎藤英雄(慶大)


■■  1月24日(木)  セッション5B(一般)  (10:40 - 12:10)

(39) 10:40 - 11:10
[PRMU] 歪度最大基準に基づく特徴選択法による低品質手書き文字認識手法の検討
○鈴木雅人, 北越大輔(東京高専), 松本章代(東北学院大)

(40) 11:10 - 11:40
[PRMU] ぼけ推定に適した開口形状とそれを用いた文字認識の高速化
○伊村政志, 岩村雅一(阪府大), 日浦慎作(広島市大), 黄瀬浩一(阪府大)

(41) 11:40 - 12:10
[PRMU] 加速度センサの傾き情報を併用した空中手書き文字認識
○大坪由香利, 中井 満(富山県立大)


■■  1月24日(木)  セッション5C(一般)  (10:40 - 12:10)

(42) 10:40 - 11:10
[MVE] Kinectを用いた居住空間データのポリゴンリダクションに関する検討
○上田 賢, 米澤朋子(関西大)

(43) 11:10 - 11:40
[MVE] Obtaining Shading Properties from multi-viewpoint images
○Ryan Jones(Georgia Tech), Yasuhiro Yao, Harumi Kawamura, Akira Kojima(NTT)

(44) 11:40 - 12:10
[MVE] デジタルミュージアムのための京都町並みコンテンツの作成
○田中 覚, 仲田 晋(立命館大)


------  昼食  (  60分  )  ------

■■  1月24日(木)  国際会議報告  (13:10 - 14:25)

(45) 13:10 - 13:40
[CVIM] ECCV2012参加報告
○向川康博(阪大),○奥村麻由(東芝),○中澤篤志(阪大),○佐藤いまり(国情研)

(46) 13:40 - 14:25
[SIG-MR] ISMAR 2012 報告
○内山英昭(東芝), 神原誠之(奈良先端大), 柴田史久(立命館大), 清川 清(阪大)


------  休憩  (  20分  )  ------

■■  1月24日(木)  セッション6A(一般)  (14:45 - 16:15)

(47) 14:45 - 15:15
[PRMU] 深度を用いた能動対象追跡
○島田喜明, 和田俊和(和歌山大)

(48) 15:15 - 15:45
[PRMU] 信念伝搬型シフト法による三次元形状計測
○井上 学, 和田俊和(和歌山大)

(49) 15:45 - 16:15
[PRMU] KinectのためのBilateral Filteringを用いた距離画像とカラー画像の整合法
○竹中晴香(和歌山大)


■■  1月24日(木)  セッション6B(一般)  (14:45 - 16:15)

(50) 14:45 - 15:15
[PRMU] 動的Active Setを用いたGaussian Process Regressionによるベクトル出力推定法
○松村祐貴, 和田俊和(和歌山大), 前田俊二, 渋谷久恵(日立)

(51) 15:15 - 15:45
[PRMU] クラスタ数の自動選択によるK-meansクラスタリングとサポートベクターマシンを用いた情景内カラー文字画像の2値化と認識
○遠藤光太郎, 若原 徹(法政大)

(52) 15:45 - 16:15
[PRMU] ハイブリッド型転移学習による物体検出における学習の効率化
○土屋成光, 藤吉弘亘(中部大)


■■  1月24日(木)  セッション6C(テーマ)  (14:45 - 16:15)

(53) 14:45 - 15:15
[SIG-MR] クライアントサーバモデルに基づく携帯端末の位置姿勢推定機構(5) ~ 位置合わせ手法の動的切替機構の開発 ~
○海津優介, 中西恭平, 柴田史久, 木村朝子, 田村秀行(立命館大)

(54) 15:15 - 15:45
[SIG-MR] ARのための一般物体を用いた光源環境と物体の反射特性の推定
○安原広幸, 間下以大, 清川 清, 竹村治雄(阪大)

(55) 15:45 - 16:15
[SIG-MR] カメラ内蔵タブレット型拡張現実感における実画像幾何補正
○冨岡 誠, 池田 聖, 佐藤宏介(阪大)


------  休憩  (  10分  )  ------

■■  1月24日(木)  セッション7A(一般)  (16:25 - 17:25)

(56) 16:25 - 16:55
[PRMU] 画素識別と回帰計算に基づく近赤外線顔画像のカラー化手法
○森 敦, 和田俊和, 大池洋史(和歌山大)

(57) 16:55 - 17:25
[PRMU] 拡張現実における位置認識のための動的発光マーカの開発
○遠藤裕雄, 宮尾淳一(広島大)


■■  1月24日(木)  セッション7C(一般)  (16:25 - 17:25)

(58) 16:25 - 16:55
[MVE] Influence of Network Delay in Networked Haptic Drum Performance
○Mya Sithu, Pingguo Huang, Yutaka Ishibashi(NIT)

(59) 16:55 - 17:25
[MVE] Kinectを用いたリアルタイム群舞制御システム
○吉田逸生, 曽我麻佐子(龍谷大)
 

開催案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
               CVIM2013年1月研究会 募集要項(第185回)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1月の論文募集】 次の2種類の論文を募集します.
(1) テーマ「実時間処理・実空間センシングと環境理解」に関連した論文
(2) 一般論文
日時: 2013年1月23日(水),24日(木)
会場: 京都大学 吉田キャンパス
発表申込締切: 2012年11月2日 ※締切ました。
原稿締切: 2012年12月14日
申込方法: 次の何れかの方法でお申込下さい.
 (1) CVIM研究会のWebページ(URLは以下)の「発表申込受付中」より申込み.
 http://cvim.ipsj.or.jp/
 (2) 以下のフォームに従って,電子メールにより申込み.
 ----------------------切り取り-----------------------
 [題目]
 [発表者名および所属] (講演者の先頭に○印)
 [論文種目] テーマ関連 一般(一方を削除してください)
 [概要]
 [原稿送付先]
   1.郵便番号
   2.送付先住所(所属機関名を含む)
   3.宛名
   4.Tel,Fax,E-mail
 ----------------------切り取り-----------------------
 申込・照会先:
 槇原 靖(大阪大学) E-mail:makihara@am.sanken.osaka-u.ac.jp
 CVIM研究会事務局 E-mail:sig-cvim-office@am.sanken.osaka-u.ac.jp
--------------------------------------------------------------------------
■ 発表募集
 CVIM研究会では、電子情報通信学会PRMU研究会、電子情報通信学会MVE研究
会,日本バーチャルリアリティ学会SIG-MR研究会と連催で、テーマセッション
「実時間処理・実空間センシングと環境理解」を企画いたしました。
 画像センシングをベースとした実環境センシング技術として、従来から様々
な対象に対する画像認識手法、三次元計測手法、運動解析手法が研究されてき
ましたが、これら個々の要素技術の発展と融合により、実際の三次元環境と空
間内に存在する人や物体の存在や状態等を理解しながら、様々なタスクの自動
化やユーザの操作支援を行う技術の重要性が高まっています。また、近年実用
化されつつある自動車の運転支援システムに代表される移動体の自動操縦・操
縦支援などの分野においては、上記の実空間センシング・環境理解を頑健に行
うだけでなく、実時間処理を行うことも求められます。このような背景から、
本テーマセッションでは、「実時間処理・実空間センシングと環境理解」をテー
マとして、これらに関わる各種要素技術、及び応用分野の研究発表を広く募集
致します。
 なお、テーマセッションに加えて一般セッションも開催します。研究会の枠
を越えた活発なご議論の場としてご活用くださいますよう、こちらにも積極的
なご投稿をよろしくお願い致します。
テーマ担当委員:
CVIM: 佐藤智和(奈良先端大),片山保宏(JAXA)
PRMU: 青木(慶応大),安倍満(デンソーラボ),天元宏(釧路高専),
   神原誠之(奈良先端大),北原格(筑波大),酒井智弥(長崎大)
 MVE: 亀田能成(筑波大),椋木雅之(京大),川本一彦(千葉大),
   米沢朋子(関西大学),三上弾(NTT)
SIG-MR: 池田聖(阪大)
--------------------------------------------------------------------------
■ 注意事項・コメント制度
・CVIM研究会のWebページ, 電子メールでお申込のいずれの場合も,申し込み
締切日後数日以内に幹事より確認のメールを返信します. CVIM研究会のWebペー
ジからお申込の場合は, Webの受付確認メールも自動発信します.万が一,返
信のない場合にはご連絡下さい.
・CVIM研究会のWebページからお申込の場合,確認のメイルが数分以内に届き,
コメント制度用原稿の提出や,コメントの受け取りが簡単になります.さらに,
申込者が発表時間や座長・コメント委員の割り当て状況を逐次確認できるとい
うメリットがあります.
・複数件数お申し込みの際は,ご面倒でも一件毎に別々にお申し込み下さるよ
うお願いします.
・申し込み締め切り後,数週間以内に情報処理学会事務局より講演原稿依頼を
お送り致します.なお,原稿締め切り,要領についてのお問い合わせは,学会
研究会係にお願いします.
(担当:研究会係 sig@ipsj.or.jp