第6回CLE研究発表会

第6回CLE研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

◆ 第6回CLE研究会

◆ 開催日時・場所
開催日: 2011年12月1日(木) ~ 2日(金)
開催場所: JR福井駅前AOSSA(アオッサ)6階 研修室607
  (福井市手寄1丁目4)
 アクセス:http://www.aossa.jp/access.html

参加費:
 研究会登録会員  無料
 情報処理学会学生会員 500円
 情報処理学会会員 2,000円
 非会員  3,000円
  非会員の学生も非会員の参加費が適用されます.

【プログラム】
  発表時間30分(発表20分,質疑応答10分)

12月1日(木)
●セッション1 (13:30-15:00)
(1)学習支援システムに向けた計算時における瞳孔反応のパターン化
 ○野間慶子,小川賀代(日本女子大学)

(2)統計的パターン認識の可視化手法を用いた内視鏡教育における学習者の誤り傾向分析
 ○小柏香穂理,浜本義彦(山口大学)

(3)LMSアクセスログに対する対話的アクセスパターン可視化システムの開発
 ○新村正明,足立紘亮,上田敏樹(信州大学)

●セッション2 (15:15-16:45)
(4)Kumoiを用いたスケーラブルなMoodle環境の構築
 ○石井嘉明,矢野恭平,廣岡誠之,杉木章義,加藤和彦(富士ソフト)

(5)LMS,SNS,eポートフォリオを連携したeラーニング環境
 ○山川 修(福井県立大学),篭谷隆弘(仁愛大学),徳野淳子(福井県立大学)

(6)LMS・e-Portfolio・SNSを用いた学習コミュニティのデザイン
 田中洋一(仁愛女子短期大学)

懇親会 (18:00-20:00)

12月2日(金)

●セッション3 (10:00-11:30)
(7)eポートフォリオを組み込んだ初心者向けプログラミング教育の実践
 入澤 学(敦賀短期大学)

(8)学習コミュニティとしてのeポートフォリオ・システムの試行
 宮崎 誠(法政大学)

(9)Sakai CLE 2.9 の現状と課題
 梶田将司(京都大学)

運営委員会(11:30-13:00)

※ 午後に同会場で,以下のテーマのシンポジウムが開催されます.こちらにもぜひご参加ください.

 「 学習科学におけるLearning Analyticsアプローチ ~学習履歴データから学習モデルを構築する~ 」

 

発表募集 ※締切ました

第6回研究会 「学習履歴データの利用」および一般

 教育学習支援システムを利用して教育・学習を行うと,システム内に学習履歴データが蓄積されます.これは学習者の学習行動を知る上で重要なデータですが,現在,十分に活用されているとは言い難いと思われます.今回の研究会では,学習履歴データ利用のシンポジウムと組合わせ,学習履歴データが如何に利用可能かに焦点を当てたいと考えてます.そのため,完成した研究でなくとも,アイデア段階の研究でもウェルカムとし,「学習履歴データの利用」をメインテーマとして,研究実践報告を募集します.なお,一般テーマでの発表も受け付けますので,講演申込みをお願いいたします.

(テーマ担当:山川 修)

日時: 2011年12月1日(木)~2日(金)
場所: JR福井駅前AOSSA(アオッサ)6階 研修室607
福井市手寄1丁目4 ( http://www.aossa.jp/ )
 ※1日午後と2日午前に研究会,2日午後にシンポジウムを開催予定です.シンポジウムのテーマは「学習科学におけるLearning Analyticsアプローチ  ~学習履歴データから学習モデルを構築する~」です.

●スケジュール
•発表募集締切: 2011年10月21日(金) ※締切ました
•原稿締切: 2011年11月7日(月) (厳守のこと)

●問い合わせ先
submit at sigcle.jp(CLE研究会幹事)

●第6回研究会実行委員会
(主査)竹村治雄(大阪大学)
 (幹事)井上 仁(九州大学),渡辺博芳(帝京大学),上田真由美(京都大学),伊達 進(大阪大学)
 (現地担当)山川 修(福井県立大学)
 (担当運営委員)美濃導彦(京都大学),安武公一(広島大学)