第154回CG研究発表会

第154回グラフィクスとCAD研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

日程:
2014年2月20日(木), 21日(金)

場所:
(独)理化学研究所 和光本所
(http://www.riken.jp/access/wako-map/#anchor1),
脳科学総合研究センター池の端研究棟 3階
(http://www.riken.jp/~/media/riken/access/wako-map/map2_p_130807.pdf)
(会場は上記pdfの46番の建物)

テーマ: コンピュータアニメーションおよびそのデザイン,CG教育およびCG一般

講演時間: 発表20分,質疑応答10分

全体構成

2月20日(木)
10:00-11:30 【コンピュータアニメーションI】 3件
11:40-12:40 【CG教育】2件
12:40-14:00 昼食
14:00-16:00 【画像・デザインシステム】4件
16:10-17:40 【CG一般I】3件
17:40 - 懇親会

2月21日(金)
9:00-11:00 【CG一般II】 4件
11:10-13:10 【コンピュータアニメーションII】4件

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆◆ 2月20日(木) コンピュータアニメーションI (10:00 - 11:30) 座長 土橋 宜典 (北海道大学)

(1) 10:00 - 10:30
レイトレーシングにおける半影表現の新しいアプローチ -ライトオブスタクルデプス-
○吉村 ももこ, 笠原 信一, 安藤 大地 (首都大学東京)
(2) 10:30 - 11:00
キャプチャにもとづいた照明 リアルタイムゲームのための実践的な大域照明
○森重 伸也
(3) 11:00 - 11:30
実計測による半透明物体の反射関数推定とリアルタイムレンダリング
○岡本 翠, 安達 翔平, 宇梶 弘晃, 岡見 和樹, 森島 繁生 (早稲田大学)

◆◆ 2月20日(木) CG教育 (11:40 - 12:40) 座長 宮井 あゆみ (CG-ARTS協会)

(4) 11:40 - 12:10
教育用3次元CADシステムの開発
○新津 靖 (東京電機大学)
(5) 12:10 - 12:40
人間の表現力の可能性とCG教育
○江口 響子 (ZOU STUDIO,Inc./有限会社象スタジオ)

------- 昼食 ( 80分 ) -------

◆◆ 2月20日(木) 画像・デザインシステム (14:00 - 16:00) 座長 藤堂 英樹 (東京大学)

(6) 14:00 - 14:30
ポアソン画像類推によるテクスチャーを考慮した画像合成
○吉澤 信, 横田 秀夫 (理化学研究所)
(7) 14:30 - 15:00
不透明平面素材の部分除去による透明度表現のための2値化手法の検討と検証
○藤木 淳 (科学技術振興機構/東京芸術大学)
(8) 15:00 - 15:30
体型を考慮した衣服画像の変形による画像ベース仮想試着システム
○山田 裕貴, 金森 由博, 三谷 純, 福井 幸男 (筑波大学)
(9) 15:30 - 16:00
BendyLightを利用した影の直感的な編集システム
○葛西 哲, 土橋 宜典, 山本 強 (北海道大学)

◆◆ 2月20日(木) CG一般I (16:10 - 17:40) 座長 新谷 幹夫 (東邦大学)

(10) 16:10 - 16:40
物理的特徴に基づく擬音語可視化手法の検討
○福里 司, 森島 繁生 (早稲田大学)
(11) 16:40 - 17:10
4次元数値シミュレーションデータ探索のための対話的情報可視化
○宮村(中村) 浩子, 河村 拓馬, 鈴木 喜雄, 井戸村 泰宏, 武宮 博 (日本原子力開発機構)
(12) 17:10 - 17:40
第13回ビジュアル情報処理研究合宿の開催報告
○清水 誠 (豊橋技術科学大学), 中村 舜 (愛知工業大学)

------- 懇親会 -------

◆◆ 2月21日(金) CG一般II (9:00 - 11:00) 座長 斎藤 隆文 (東京農工大学)

(13) 9:00 - 9:30
視覚的な自然さに基づくグラフクラスタリングを用いた形状セグメンテーションのための類似度重みのパラメータ調整
○佐藤 信 (岩手大学)
(14) 9:30 - 10:00
距離画像から復元した様々な姿勢の手形状モデルにおける非剛体変形量の評価
○梅澤 孝太郎, 舩冨 卓哉, 飯山 将晃, 美濃 導彦 (京都大学)
(15) 10:00 - 10:30
キャラクタ特有の特徴再現を考慮したリアルな表情リターゲッティング手法の提案
○加藤 卓哉, 川井 正英, 齋藤 隼介, 岩尾 知頼, 前島 謙宣, 森島 繁生 (早稲田大学)
(16) 10:30 - 11:00
少数の制御点により直観的操作が可能な3次元顔形状変化モデルの構築
○山本 拓人, 舩冨 卓哉, 飯山 将晃, 美濃 導彦 (京都大学)

◆◆ 2月21日(金) コンピュータアニメーションII (11:10 - 13:10) 座長 岡部 誠 (電気通信大学)

(17) 11:10 - 11:40
二次元アニメーションの制作に適した三次元物理シミュレーション手法
○林 久麟, 床井 浩平 (和歌山大学)
(18) 11:40 - 12:10
染料移動モデルを用いたタイダイ染めシミュレーション
○川添 和泉, 濱川 礼 (中京大学)
(19) 12:10 - 12:40
樹脂フィルムの熱変形シミュレーション
○奥成 貴大, 宮田 一乘 (北陸先端科学技術大学院大学)
(20) 12:40 - 13:10
頭蓋骨形状に基づく顔の痩せ太りシミュレーション
○藤崎 匡裕, 桑原 大樹, 溝川 あい, 岩尾 知頼, 中村 太郎, 前島 謙宣, 森島 繁生 (早稲田大学)

発表募集のご案内(終了しました)

主査: 柿本 正憲 (東京工科大学)
幹事: 土橋宜典 (北海道大学), 吉田 典正 (日本大学),栗原恒弥 (日立製作所), 向井智彦 (スクウェア・エニックス)

情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では,下記のように第154回研究発表会を開催いたします.本研究会はCG-ARTS協会との共催となります.
奮ってご発表申し込みを頂きますようお願い致します.

日程: 2014年2月20日(木), 2月21日(金)

場所: (独)理化学研究所 和光本所, 脳科学総合研究センター池の端研究棟 3階
http://www.riken.jp/access/wako-map/#anchor1
http://www.riken.jp/~/media/riken/access/wako-map/map2_p_130807.pdf
(会場は上のpdfの46番の建物)

テーマ: コンピュータアニメーションおよびそのデザイン,CG教育およびCG一般

趣旨:
情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では,「コンピュータアニメーションおよびそのデザイン,CG教育およびCG一般」をテーマとして,第154回研究発表会を開催致します.写実的および非写実的なアニメーションの生成技法は,CG分野における大きな研究テーマの一つです.その要素技術として,流体や変形・破壊などの物理シミュレーション, リアルタイムレンダリング, アニメ調の表現などが挙げられます.また, こうしたアニメーションのデザインを手助けするツールや, アーティスティックな表現を可能にするコントロール技術も盛んに研究がなされています.今回,これらの研究に焦点を当て,深く議論致します.
また,この数年のグラフィクスとCAD研究会ではCG教育をテーマとする発表会を企画し,好評を得ております.今年も教育研究・教育事例・教材開発・評価方法に関する発表・意見交換・情報収集を視野に入れて,この第154回研究発表会をCG-ARTS協会と共催します.
さらにCG一般セッションも設定致しておりますので,特集テーマに拘らず,奮ってご発表申し込みを頂きますようお願い致します.

発表申込〆切: 2013年11月29日(金) 12月6日(金) 23時59分 延長しました!
原稿送付〆切: 2014年1月中旬(予定)

発表申し込み要領:以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください.
            https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/cg

担当委員 (お問い合わせ先):
楽 詠こう (コロンビア大学) yonghao[at]cs.columbia.edu
井尻 敬 (理化学研究所) takashi.ijiri[at]riken.jp

費用: [参加費] 登録会員でない方は学会所定の参加費が必要です.
 
参照URL:研究会Webサイトをご参照ください.
      http://www.ipsj-gcad.sakura.ne.jp/