標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
日時: 2012年8月29日(水)~30日(木) 会場: 九州大学西新プラザ 福岡市早良区西新2-16-23 TEL 092-831-8104, http://www.kyushu-u.ac.jp/university/institution-use/nishijin/infomap.htm テーマ: 自然に学ぶCG、およびCG一般 趣旨 : 情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では,「自然に学ぶCGおよびCG一般」を テーマとして,第148回研究発表会を開催致します.自然物を対象としたCGはシミュレ ーションをベースにしたものに加えイメージベースや インタラクティブな編集操作シス テムなど、さまざまな広がりを見せています。
そこで今回は自然の物をテーマとし、自然の造形や現象を描き出す研究に関する研究を 特集します.例えば,自然物表現の写実性や操作性、形や動きのモデリング、その他、 計算効率化などに関するCGの研究を 広く募集します.
また,特集テーマに限らず,CGに関連する一般の論文も歓迎致しますので、奮ってご発 表申し込みをいただきますようお願い致します. 〆切 :
発表申込締切6月18日17:00 [メール必着]6月27日17:00 [メール必着]←延長しました! 原稿送付締切7月29日(厳守) 発表申し込み要領:http://ipsj-gcad.sakura.ne.jp/index.php?CFP148 をご覧ください. 担当委員 (お問い合わせ先):
鶴野玲治 (九州大学) tsuruno[at]design.kyushu-u.ac.jp
栗山繁 (豊橋技術科学大学) sk[at]tut.jp
All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan