ここでは、“物”を接続するための無線ネットワーク技術、センシング技術、各種分野への応用などにつき幅広い技術やシステムを研究および実用化されている講師陣を招き、今後の技術動向や実社会へのシステム応用について紹介します。
コーディネータ:松井 進(大阪工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 教授)
【略歴】1980年大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻修士課程修了。同年(株)日立製作所入社。システム開発研究所(現横浜研究所)にて通信ネットワーク、モバイルネットワーク、アドホックネットワークの研究開発に従事。2012年より大阪工業大学情報科学部情報ネットワーク学科教授。情報処理学会、電子情報通信学会、IEEE各会員。博士(工学)。


講師:福永 茂(沖電気工業株式会社 シニアスペシャリスト)
講師:谷 直樹(株式会社NTTドコモ M2Mビジネス 部長)
講師:神島 万喜也(IPA(情報処理推進機構)IT人材育成本部イノベーション人材センター次長)
講師:青木 俊介(ユカイ工学株式会社 代表)
講師:藤野 真人(フェアリーデバイセズ株式会社 代表取締役)
講師:
講師:河口 信夫(名古屋大学 未来社会創造機構 教授)