学生ポスター賞(ComSys/OS研究会)
学生ポスター賞(ComSys/OS研究会)
| 賞の概要 | コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys)での学生による優れたポスター発表に授与。 |
| 選考委員会 | ComSysプログラム委員会 |
| 選考方法 | 参加者からの投票を考慮し、選考委員会において選考する。 |
| 選考基準 | 学生による優秀なポスター発表を選考。 |
| 表彰等 | 賞状および賞金。 |
| 備考 | 賞の設置、選考方法、選考基準等は ComSys PC 委員会により毎年検討されます。詳細については各年度の ComSys のホームページをご覧下さい。 |
2014年度
| 受賞者(所属) | タイトル |
| 該当なし |
2013年度
| 受賞者(所属) | タイトル |
| 平井成海,高橋一志,大山恵弘(電気通信大学) | 仮想マシンモニタによるプログラムコードの秘匿化 |
2012年度
| 受賞者(所属) | タイトル |
| 大久保諒,表 祐志(筑波大学),品川高廣(東京大学),加藤和彦(筑波大学) | VMM を用いたディスクアクセス高速化による OS 起動時間短縮 |
2011年度
| 受賞者(所属) | タイトル |
| 穐山空道(東京大学),広渕崇宏,高野了成(産業技術総合研究所),本位田真一(東京大学/国立情報学研究所) | メモリ再利用によりライブマイグレーションを高速化するシステム「都鳥」の実演 |
