第103回音声言語情報処理研究発表会
開催案内
第103回音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP)
日時:2014年10月24日(金)11:00-16:30
会場:NHK放送技術研究所 講堂
交通アクセス:http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/map.html
照会先: 佐藤庄衛(NHK), E-mail: satou.s-gu[.AT.]nhk.or.jp
※[AT]は@に直してください。 ※SLP研究会に登録されていない方は研究会参
加費が必要です.
年に2回以上の参加を見込まれる方は登録される方が(ほぼ)お得になります.
是非,研究会登録をご検討ください.
研究発表の動画収録・中継の試行
今回の研究会では,インターネットを利用した研究発表の動画収録・中継を試行
する予定です.基本的にすべての発表を試行の対象とする予定ですが, 発表者
の希望に応じられますので,研究発表の当日にその旨お伝えください.中継は
SIGMUS(情報処理学会音楽情報科学研究会)で先行して試行されている動画配信
と同様の実施方法を検討しています.
デベロッパーズフォーラム
10月のSLP研究会は、「音声言語情報処理デベロッパーズフォーラム」とし、音
声認識、音声合成などの音声言語情報処理技術の実用化と普及をス コープとし
た情報交換や議論の活性化を目指して企画しております。 近年、通信分野や業
務システムなどの幅広い分野での音声言語情報処理技術の応 用例を紹介いただ
き、導入事例と実用化を成功に導いたポイント、それを取り巻くビジネスについ
ての議論を深め、研究コミュニティと様々な事業との 橋渡しの場を提供できれ
ばと考えております。
情報処理学会学生会員の方は,研究会登録費無料制度をご利用いただけます.詳
細は下記をご覧ください.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/student.html
【プログラム】
11:00-12:00 【デベロッパーズフォーラム(I)】 11:00-12:00 (講演25分+質
疑5分) (座長: 未定)
(1) ローカル番組の字幕付与システムの開発
○佐藤庄衛、尾上和穂、小林彰夫、奥貴裕、一木麻乃、荒井孝 (NHK)
(2) 放送音声と字幕テキストを利用した音声言語コーパスの開発
○奥貴裕、一木麻乃、尾上和穂、小林彰夫、佐藤庄衛 (NHK)
13:30-15:10 【招待講演】 (座長: 未定)
(3) 音声認識技術活用 議事録作成支援ソリューション「VoiceGraphy(ボイスグ
ラフィー)」 2013年度 グッドデザイン賞受賞
○寺西博人 (NECソリューションイノベータ)
(4) 音声認識技術を利用したパナソニックの提案
○中村信彦 (パナソニック システムネットワークス)
15:30-16:30 【デベロッパーズフォーラム(II)】 (座長: 未定)
(5) 音声情報と位置情報を用いた従業員の接客作業分析とその活用
○竹原正矩、野尻弘也、田村哲嗣、速水悟(岐阜大学)、蔵田武志(産業技術総
合研究所)
(6) 音声認識技術の活用による国会審議映像検索システムの実現
○鈴木泰山、内山雄司、青木保一(ピコラボ)、相良毅(情報試作室)、秋田祐哉、
河原達也(京都大学)、竹田香織、増山幹高(政策研究大学院大学)
発表募集
第103回 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
(第10回 音声言語情報処理技術デベロッパーズフォーラム)
日時:平成26年10月24日(金)
会場:NHK放送技術研究所 講堂
東京都世田谷区砧1-10-11
http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/map.html
申込み締切:9月10日(水)
原稿締切日:10月1日(水)
発表申込みは、
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/SLP/
のフォームからお申込みください。
※申し込まれた場合は、自動的に山下記念研究賞の選奨対象となります。
10月のSLP研究会は、「音声言語情報処理デベロッパーズフォーラム」とし、音声認識、
音声合成などの音声言語情報処理技術の実用化と普及をスコープとした情報交換や議論の
活性化を目指して企画しております。
近年、通信分野や業務システムなどの幅広い分野での音声言語情報処理技術の応用例を
紹介いただき、導入事例と実用化を成功に導いたポイント、それを取り巻くビジネスに
ついての議論を深め、研究コミュニティと様々な事業との橋渡しの場を提供できればと
考えております。
実用化とビジネス展開に関わる企業の方々の発表をはじめ、応用を視野に入れた実験
システムの開発事例とともに、音声言語情報処理に関わる一般の研究発表も広く募集
致します。
※なお今回の研究会では、今回の研究会では,インターネットを利用した研究発表の 動画収録・中継を試行する予定です。基本的にすべての発表を試行の対象とする予定ですが、 発表者の希望に応じられますので、研究発表の当日にその旨お伝えください。 中継は SIGMUS(情報処理学会音楽情報科学研究会)で先行して試行されている動 画配信と同様の実施方法を検討しています。 SIGMUS 動画配信: http://www.sigmus.jp/?page_id=966
当日は、招待講演を予定しております。詳細は確定次第、
http://sig-slp.jp
にてお知らせ致します。
問い合わせ先: 佐藤庄衛(NHK) satou.s-gu[AT]nhk.or.jp
※[AT]は@に直してください。
★情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SLP)
主査 篠田 浩一
幹事 李晃伸、南條浩輝、佐藤庄衛