第208回SE研究発表会

第208回ソフトウェア工学研究発表会

本研究発表会は、オンライン開催(主)と現地開催(副)を併用するハイブリッド開催で行う予定です.新型コロナウィルスの感染拡大防止のため,完全オンライン開催に変更となりました(2021.5.21).

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,Zoom登録のURLや当日資料のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込

日程 : 
2021年 7月 8日(木) 10:00〜16:05
2021年 7月 9日(金) 10:00〜15:30

会場
 :
オンライン(Zoom)
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため,本研究会の開催形態は完全オンライン開催に変更となりました(2021.5.21)

連立開催

情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)

申込締切 : 2021年7月9日(研究発表会当日までお申し込みいただけます)
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
SE研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,500円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般/学生) 3,500円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※SE研究会登録会員の費用で参加される場合で、SE研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則7月末までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。

研究報告について

参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp

※その他 研究会Webページ もご確認ください。

プログラム

議  題:ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般/知能ソフトウェア工学全般


7月 8日(木)

■SIGSS-1(10:00〜11:00)  座長: 小林 隆志 (東京工業大学)
--- 10:00 - 10:10 ソフトウェアサイエンス研究奨励賞受賞者の発表 ---

(1) 10:10 - 10:35
抽象構文木を用いた差分検出手法の活用によるGitのファイル追跡機能改善の試み
○藤本章良・肥後芳樹・楠本真二(阪大)

(2) 10:35 - 11:00
複数ファイルの履歴を考慮したGitファイル追跡精度改善の提案
○前島 葵・肥後芳樹・楠本真二(阪大)

--- 休憩 (10分) ---

■SIGSE-1(11:10 - 12:25)  座長: 伊原 彰紀 (和歌山大学)
(3) 11:10 - 11:35
仮想/再構築ツインモデルを用いた拡張現実世界の実現に関する検討
○木村 梨沙,中島 達夫(早稲田大学)

(4) 11:35 - 12:00
要求獲得のためのシソーラスの統合
○加藤 潤三(独立コンサルタント),佐伯 元司(南山大学),大西 淳(立命館大学),林 晋平(東京工業大学),海谷 治彦(神奈川大学),山本 修一郎(名古屋国際工科専門職大学)

(5) 12:00 - 12:25
AI問診の社会受容性
野田 夏子,佐倉 淳平(芝浦工業大学),○福住 伸一(理化学研究所AIPセンター)

−−− 昼食 −−−

■SIGSS-2(13:25〜14:40)  座長: 島 和之 (広島市立大学)
(6) 13:25 - 13:50
遷移モデル自動導出を考慮した要求仕様書と導出方法の提案
○井 浩也・大戸柾之介・桐生仁司・小形真平・岡野浩三(信州大)

(7) 13:50 - 14:15
屋内測位方法の柔軟な切り替えのためのコンテキスト指向アーキテクチャの設計
○所澤亮介・小川 佑・藤田 龍・沢田篤史・野呂昌満(南山大)

(8) 14:15 - 14:40
仕様書の条件文における状態遷移関係の抽出方法
○大西舞子(お茶の水女子大)・井 浩也・小形真平・岡野浩三(信州大)・戸次大介(お茶の水女子大)

--- 休憩 (10分) ---

■KBSE-1(14:50〜16:05)  座長: 猿渡 卓也 (NTTデータ)
(9) 14:50 - 15:15
深層学習によるプログラムの不具合を画像分析した結果をコードレビューに用いるための研究
○小川一彦・中谷多哉子(放送大)

(10) 15:15 - 15:40
深層学習の画像分類による声紋認証の検討
○廣井裕紀・謝 孟春・岩崎宣生・村田充利・森 徹(和歌山高専)

(11) 15:40 - 16:05
YOLOの物体検出を用いた果実選果システムの構築
○赤井宏行・謝 孟春・村田充利・岩崎宣生・森 徹(和歌山高専)


 7月 9日(金)

■SIGSE-2(10:00〜11:15)  座長:吉田 則裕 (名古屋大学)
(12) 機械学習を用いた不吉な臭いの検出における誤分類データの影響
糀田 利貴,○丸山 勝久(立命館大学)

(13) GitHubプロジェクトに利用されているStack Overflowのコード片の進化パターンの調査
○栗原 拓己,嶋利 一真,神田 哲也,井上 克郎(大阪大学)

(14) ソフトウェア開発者の知見を考慮した半自動バグ修正の性能調査
○山手 響介,近藤 将成,亀井 靖高,鵜林 尚靖(九州大学)

--- 休憩 (10分) ---

■KBSE-2(11:25〜12:15)  座長: 槇原 絵里奈 (同志社大)
(15) 11:25 - 11:50
日本語要求文書からの非機能要求の抽出と検証
○木下貴文・大森隆行・大西 淳(立命館大)

(16) 11:50 - 12:15
D-OODAループのエンタープライズ・アーキテクチャへの適用
○秋元毅彦・中谷多哉子(放送大)

−−− 昼食 −−−

■SIGSE-3(13:15〜14:30)  座長: 横川 智教 (岡山県立大学)
(17) 13:15 - 13:40
可変性マイニングによるFTSの構築
○岸 知二,小山 大揮(早稲田大学)

(18) 13:40 - 14:05
派生開発のためのリバースエンジニアリング管理手法
○井口 一騎(日産自動車),中西 恒夫(福岡大学),久住 憲嗣(芝浦工業大学)

(19) 14:05 - 14:30
文章の類似度を用いた影響分析方式の提案
○塚本 良太,徳本 修一,髙橋 加寿子,磯田 誠(三菱電機株式会社),中島 毅(芝浦工業大学)

--- 休憩 (10分) ---

■SIGSS-3(14:40〜15:30)  座長: 林 晋平 (東京工業大学)
(20) 14:40 - 15:05
いくつかのOSSに対する細粒度分析を用いた著作権表示の調査
○田邉傑士・井上克郎(阪大)

(21) 15:05 - 15:30
変更履歴の事前学習に基づく分散表現による変更推薦に向けて
○北林悠登・小林隆志(東工大)


※一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

発表募集のご案内(募集は終了しました)

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日程
 : 
2021年7月8日(木)~ 10日(土)

会場
 : 
主:オンライン 
副:岩手県盛岡市 マリオス 18F188会議室
  (〒020-0045 岩手県 盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1)
  https://www.malios.co.jp/conference-room/
※社会情勢に応じて,主会場のみで開催するよう変更されることがあります.

連立開催
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)

 : 
ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般/知能 ソフトウェア工学全般

発表申込締切 : 2021年5月7日 → 14日(金)23時59分 ※延長しました

論文提出締切 : 2021年6月7日(月)23時59分 締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
 締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
 また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ますので
 お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

論文ページ数 : 
8ページ以内(情報処理学会 SE研究会)
6ページ以内(電子情報通信学会 SS研究会/KBSE研究会)

発表申込方法 : 
【情報処理学会 ソフトウェア工学研究発表会への発表申込】
 以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください.
 https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/SE/

【電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会への発表申込】
 以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください.
 http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SS

【電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会への発表申込】
 以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください.
 http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=KBSE

※聴講参加費について
 IPSJ/SIGSEへ発表・参加申込される方は,後日更新されます本ページを以下をご覧ください.
 https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html

 IEICE/SSまたはIEICE/KBSEへ発表・参加申込される方は,以下のURLをご覧ください.
 IEICE/SSまたはIEICE/KBSEへ発表・参加申込される方は,以下のURLをご覧ください.
 https://www.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=8fbd44f32f4ce37fc08206aabc1358a0738a27ecfc46e0b1cb908463a3fbc59c

照会先
 : 
 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE)
 渥美 紀寿(京都大学) E-mail: atsumi.noritoshi.5u [at] kyoto-u.ac.jp

 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS)
 林 晋平(東京工業大学)E-mail: hayashi [at] c.titech.ac.jp

 電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE)
 小形 真平(信州大学) E-mail: ogata [at] cs.shinshu-u.ac.jp