第145回OS研究発表会

第145回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

日 程 : 2019年2月28日(木)~3月1日(金)
場 所 
: 函館コミュニティプラザ(愛称:Gスクエア)イベントスペースB
     https://g-sq.jp/
     〒040-0011 北海道函館市本町24番1号 シエスタハコダテ4階

2月28日(木)

□オープニング(13:45~13:50)
 
■セッション1(13:50~15:05):インタフェース  
 座長:毛利 公一(立命館大学)

(1) 入出力対象交換機能を利用したストリームデータ処理の実現
  鈴木 森羅,乃村 能成,谷口 秀夫(岡山大学)
 
(2) 入出力スループットの低下を抑制する入出力性能の調整法の実現と評価
  長尾 尚,田辺 雅則(岡山大学),横山 和俊(高知工科大学),谷口 秀夫(岡山大学)
 
(3) マルチコアTenderにおけるメモリを介した遠隔手続呼出制御方式
  藤戸 宏洋,山内 利宏,谷口 秀夫(岡山大学)
 
■セッション2(15:20~16:35):ファイル・ストレージ  
 座長:佐藤 将也(岡山大学)

(4) ゲストOSのファイルキャッシュ識別によるメモリ重複除外
  久保田 曹嗣,鄭 俊俊(立命館大学),芝 公仁(龍谷大学),
  瀧本 栄二(立命館大学),齋藤 彰一(名古屋工業大学),毛利 公一(立命館大学)
 
(5) Power-Saving Method in Storage Systems for File Sharing Services
  Horleang Choeng, Koji Hasebe, Hirotake Abe, Kazuhiko Kato (University of Tsukuba)
 
(6) A High Performance File System for Non-Volatile Main memory
  Fumiya Shigemitsu, Mitsugu Suzuki (Shimane University)
 
■セッション3(16:50~17:40):ディープ・ラーニング  
 座長:穐山 空道(東京大学)

(7) 組み込み機器適用のためのディープラーニングフレームワーク使用リソース調査と評価
  出口 昌弘,平森 将裕,水口 武尚(三菱電機株式会社)
 
(8) A Hybrid Simulator to Analyze Gradient Staleness Effect
  Duo Zhang (University of Tsukuba), Yusuke Tanimura,
  Hidemoto Nakada (National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)
 
■セッション4(17:55~18:45):高速化  
 座長:尾上 浩一(富士通)

(9) WebKit における Unified Builds についての調査
  窪田 貴文,鈴木 勇介,河野 健二(慶應義塾大学)
 
(10)SDN環境におけるスライスの独立性検証の高速化
  江幡 正樹,阿部 洋丈(筑波大学),下條 真司,伊達 進,野崎 一徳(大阪大学)
 
□懇親会(19:30~)
 
 
3月1日(金)
 
■招待講演(10:00~11:00)  
 座長:光来 健一(九州工業大学)

 ・SCONE: Secure Container Technology & Secrets Management
  Do Le Quoc (TU Dresden)
 
■セッション5(11:15~12:05):セキュリティ・障害検知  
 座長:高野 了成(産業技術総合研究所)

(11)sgx-ca: Intel SGXを用いたクラウドベンダ非信頼のアプリケーション実行基盤の提案と実装
  秋山 晃丞,福田 浩章,菅谷 みどり(芝浦工業大学)
 
(12)GPUとLLVMを用いたOSレベルでの障害検知機構
  尾崎 雄一,山本 裕明,光来 健一(九州工業大学)
 
-- 昼食(12:05~13:40)--

■セッション6(13:40~14:30): コンテナ  
 座長:田所 秀和(東芝メモリ)

(13)FreeBSDにおけるLinux互換コンテナを対象としたマイグレーション機構の実現
  高川 雄平,松原 克弥(公立はこだて未来大学)
 
(14)Dockerコンテナ向けスナップショット機能のためのOverlayFSの機能拡張
  水木 航平,廣津 登志夫(法政大学)
 
■セッション7(14:45~15:35):仮想化  
 座長:松原 克弥(公立はこだて未来大学)

(15)仮想環境における Pause Loop Exit の多発要因の調査
  安野 直樹,石黒 健太,河野 健二(慶應義塾大学)
 
(16)マルチFPGAクラウドシステムにおける資源管理の検討
  高野 了成,池上 努(産業技術総合研究所),鯉渕 道紘,胡 曜(国立情報学研究所),
  弘中 和衛,天野 英晴(慶應義塾大学),工藤 知宏(東京大学)
 
□クロージング(15:35~15:45)

※発表時間は1件25分です(質疑応答を含む).
 
----------------------------
懇親会のご案内

日時:2月28日(木) 19:30~
場所いか清 本店
会費:一般(6,500円),学生(4,500円)

こちらより参加の回答をお願いいたします.回答は申込〆切まで変更可能です.
申込〆切は 2月21日(木) 23:59 としております.
 

発表募集(募集は終了しました)

========================================================================
情報処理学会
第145回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (OS)

発表論文募集のお知らせ

主査 光来 健一
幹事 小沢 健史・尾上 浩一・広渕 崇宏・山内 利宏
========================================================================

情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会が主催する2月の研究会を下記の要領で開催致します.
システムソフトウェア全般に関する先進的・萌芽的な研究の発表を是非ご検討ください.

テーマ
 : システムソフトウェア一般

日 程
 : 2019年2月28日(木)~3月1日(金)

場 所 
: 函館コミュニティプラザ(愛称:Gスクエア)イベントスペースB
     https://g-sq.jp/
     〒040-0011 北海道函館市本町24番1号 シエスタハコダテ4階
     
重要日程:発表申込〆切:2019年1月16日(水) 23:59
     論文原稿〆切:2019年2月6日(水) 23:59
      ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
       原稿締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
       また,フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます.
       お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

推奨ページ数
     6~8ページ(ただし,ページ超過/ページ不足に制限を設けない)

発表申込方法

     下記URLよりお申し込みください.なお,日程の都合により,登録会員優先,
     先着順等で発表件数を限らせていただくこともございます.あらかじめご了承下さい.
     https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/

照会先 : 尾上浩一 (富士通)
      onoue.koichi あっと fujitsu.com(あっとを @ に置き換えてください)