第238回NL研究発表会
第238回自然言語処理研究発表会
開催案内
発表募集
第5回自然言語処理シンポジウム(第238回自然言語処理研究発表会): 発表募集
本シンポジウムは
* 情報処理学会 自然言語処理研究会
https://nl-ipsj.or.jp
* 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
http://www.ieice.org/~nlc/wiki/wiki.cgi
による合同開催(連催)です.
また,12月10日ならびに11日は音声関連の合同研究会(SP,SLP)が
同じ会場で開催(併催)されます.
12月11日は本シンポジウムと日程が重なっており,言語処理のみならず音声関連の
研究者との意見交換ができます.
3日間参加すると音声処理から言語処理研究まで聴講できます.
●日程:2018年12月11日(火)および12日(水)
●会場:早稲田大学西早稲田キャンパス
〒169-8555 新宿区大久保3-4-1
https://www.waseda.jp/top/access/nishiwaseda-campus
(副都心線 西早稲田駅に直結 JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅から徒歩15分)
●発表申込締切: 2018年10月19日(金)
●発表申込先: 下記専用サイトよりお申込みください.
・NL研:https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/NL/
・NLC研:http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=NLC
★多数のお申し込みを頂いた場合,次回の研究会にまわって頂くようお願いする場合があります.
★締め切り後の発表キャンセルは原則としてできません.
●原稿締切:各研究会(NL研・NLC研)で異なりますが11月中旬の見込みです.
詳細は申し込み後に各研究会から送られてくるメールでご確認ください.
★論文提出締切後の原稿差し替えはできません.
●原稿ページ数:各研究会で異なります
・NL研:2ページ以上
電子化にともないページ数に上限はありません.
※ただし20ページを越える場合は事前にご連絡ください.
・NLC研:6ページ以内
■予稿集
予稿集はどちらの研究会も電子化されており,NL研の予稿集にはNLC研の原稿も
含まれ,同様にNLC研の予稿集にもNL研の原稿が含まれます.
●発表時間予定: 一般講演形式 1件30分(発表20分,質疑10分)
ポスター形式 1セッション90分(予定)
同一会場で12月10日と11日は音声系研究会(SLP,SP)が併催の予定です.
両合同研究会が重なる11日は,ポスター発表を優先的に行います.
申し込みに際しましては,発表形式のご希望をお願いします.
なお,プログラム編成の都合上ご希望に添えないこともあります.
●優秀研究賞
各研究会それぞれに表彰制度が存在します.それぞれの研究会の申し込み
システムで申し込まれたものがその研究会での選考対象となります.
・NL研:投稿された予稿の中から特に優れたものを優秀研究賞として
クロージングで表彰する予定です.
・NLC研:本シンポジウムに投稿された予稿は2018年の優秀研究賞・学生
研究賞の選考対象となります.
●動画中継(NL研究会申し込み分)
NL研究会では,インターネットを利用した研究発表の動画中継を予定して
おります.基本的にすべての発表を動画中継の対象とする予定ですが,
発表者の希望により対象から外すことも出来ますので,研究発表の当日に
その旨お伝えください.動画中継の詳細については,追ってアナウンス
いたします.
●参加費について
SPとSLPは連催ですので,申込先または主目的で参加する1つの研究会の参加費を
お支払いください.NLとNLCは連催ですので,申込先または主目的で参加する
1つの研究会の参加費をお支払いください.(SP/SLP)と(NL/NLC)は
プログラム上は一体となっていますが,順に開催される別の研究会です。
両者に参加する場合「SPかSLP」への参加費と「NLかNLC」への参加費がそれぞれ必要です.
※電子情報通信学会の申し込みサイトには,「掲載料」との記述がある場合がありますが,
掲載料はかかりません.ただし,今年度から当日参加される発表者にも参加費をお支払い頂きます.
●本シンポジウムに関する問い合わせ先:
nl-sympo[AT]pluto.ai.kyutech.ac.jp ※[AT]は@に直してください。
以下の4名に届きます.
NL研担当:進藤 裕之(奈良先端科学技術大学院大学)
NLC研担当:東中 竜一郎(NTT) 嶋田 和孝(九工大) 小早川 健(NHK)
●今後の予定
・NL研:第239回研究会(2019年3月予定) 関東で開催予定
・NLC研:第14回テキストアナリティクスシンポジウム(2019年2月予定)関西で開催予定
NL研究会幹事団
主査:
関根聡 (理研)
幹事:
荒瀬由紀 (大阪大学)
木村俊也 (株式会社メルカリ)
進藤裕之 (奈良先端科学技術大学院大学)
中澤敏明 (東京大学)
西川仁 (東京工業大学)
桝井文人 (北見工業大学)
横野光 (株式会社富士通研究所)
運営委員:
浅原正幸 (国立国語研究所)
荒牧英治 (奈良先端科学技術大学院大学)
石野亜耶 (広島経済大学)
内海慶 (株式会社デンソーアイティーラボラトリ)
内田ゆず (北海学園大学)
小林隼人 (Yahoo! JAPAN 研究所)
佐々木稔 (茨城大学)
笹野遼平 (名古屋大学)
貞光九月 (フューチャー株式会社)
佐藤敏紀 (LINE株式会社)
数原良彦 (Recruit Institute of Technology)
高村大也 (産業技術総合研究所/東京工業大学)
土田正明 (株式会社コトバデザイン)
徳永拓之 (LeapMind株式会社)
二宮崇 (愛媛大学)
羽鳥潤 (株式会社 Preferred Networks)
藤田早苗 (日本電信電話株式会社)
牧野拓哉 (株式会社富士通研究所)
松崎拓也 (名古屋大学)
松林優一郎(東北大学)
ミハウ・プタシンスキ(北見工業大学)
村脇有吾 (京都大学)
若木裕美 (ソニー株式会社)
NLC研究会幹事団
委員長:
榊剛史 (ホットリンク)
副委員長:
嶋田和孝 (九州工業大学)
吉田光男 (豊橋技術科学大学)
幹事:
渡辺靖彦 (龍谷大学)
東中竜一郎(日本電信電話株式会社)
幹事補佐:
小早川健 (NHK)
坂地泰紀 (東京大学)